こんばんはー!
石川ミナ子です!
無事終わりました!
ICECREAM THEATER4 🍦
楽しかったです!!!!!!!!
ほんとうに!!!!!!!!!!
すぐまた企画やりたい!!!!!
今回は私がDrop'sのメンバーになってから初めての自主企画だったんですが
新体制ばしちゃん抜き4人での自主企画、そもそも私は自主企画ってものを ほぼやったことが無くて 地方で企画やるのも初めてのことでして、
果たしてお客さんが来てくれるのかどうか 本気で心配で心配で心配で仕方がなかったのですが(ガラガラのフロアを日々想像していました)
3会場ともたくさんの方が来てくれました😭
来てくれた皆様 ほんとにありがとうございました!!!
ほんとーーーーーに嬉しかったです。
自分のバンドがホストになって動いたものにバンドが出演してくれて 自分が住んでる街以外でもお客さんが集まってくれて、楽しかった!って言ってもらえて、、ってほんと素敵経験です!ナイスみなさん!!!
あとね、好きなバンドとイベントやれるってほんとにモチベーション上がるのだなと再確認しました。
すっげーー嫌いなバンドとバチバチしながらやるライブも熱いものができるのかもしれないけど、好きなバンドの良いライブを見て 凄くいい気持ちになった後のライブは それはとても気持ちが良いですね!
お互いのライブを見たあとに さらに仲良くなれたりね。
あいつら気にくわない、ださい、って思う気持ちって意外とすごい大事だと思うんだけど、うわーーーかっこいいなーーって思う仲間が居るのも大事なこと!
そういうのも含めて本当に楽しい3日間でした。
名古屋に出てくれたアカシックとザ・スロットル、大阪はSplit endとSlimcat、東京はRAMMELLSとBUGY CRAXONE ほんとにありがとうございました!
このひとたちが居てくれてこその企画でした🙌
石川ミナ子です!
無事終わりました!
ICECREAM THEATER4 🍦
楽しかったです!!!!!!!!
ほんとうに!!!!!!!!!!
すぐまた企画やりたい!!!!!
今回は私がDrop'sのメンバーになってから初めての自主企画だったんですが
新体制ばしちゃん抜き4人での自主企画、そもそも私は自主企画ってものを ほぼやったことが無くて 地方で企画やるのも初めてのことでして、
果たしてお客さんが来てくれるのかどうか 本気で心配で心配で心配で仕方がなかったのですが(ガラガラのフロアを日々想像していました)
3会場ともたくさんの方が来てくれました😭
来てくれた皆様 ほんとにありがとうございました!!!
ほんとーーーーーに嬉しかったです。
自分のバンドがホストになって動いたものにバンドが出演してくれて 自分が住んでる街以外でもお客さんが集まってくれて、楽しかった!って言ってもらえて、、ってほんと素敵経験です!ナイスみなさん!!!
東京会場はラインライブでも生中継しました🙌
東京以外の方も見てくれましたかねー☺️
あとね、好きなバンドとイベントやれるってほんとにモチベーション上がるのだなと再確認しました。
すっげーー嫌いなバンドとバチバチしながらやるライブも熱いものができるのかもしれないけど、好きなバンドの良いライブを見て 凄くいい気持ちになった後のライブは それはとても気持ちが良いですね!
お互いのライブを見たあとに さらに仲良くなれたりね。
あいつら気にくわない、ださい、って思う気持ちって意外とすごい大事だと思うんだけど、うわーーーかっこいいなーーって思う仲間が居るのも大事なこと!
そういうのも含めて本当に楽しい3日間でした。
名古屋に出てくれたアカシックとザ・スロットル、大阪はSplit endとSlimcat、東京はRAMMELLSとBUGY CRAXONE ほんとにありがとうございました!
このひとたちが居てくれてこその企画でした🙌
アカシック
ザ・スロットル
Split endとSlimcat
大阪ではa flood of circleのみなさんが遊びにきてくれたり
RAMMELLS
ラメルズのギター、真田徹とは高校生からの友達!
てつは高校生のときSuchmosボーカルのヨンスとAun beatzベースのけんしろう、TRUMANのドラマーでリコチェットマイガールやAKOGARE、以前はGLIM SPANKYでもドラム叩いてた大内岳の4人でバンドやってて、そのときからみんな仲良しなんです。
でも対バンって機会がなかなか無いまま何年も経ってたんだけど、ここにきて一緒にできて嬉しかった!
快く出演依頼受けてくれて感謝です☺️
当日は てつには絶対に負けねーってずっと思ってた!笑
あー楽しかった。
まーでも てつかっこよかったな。
ちなみに9日名古屋はストロベリー、14日大阪チョコレート、20日東京バニラって各会場に味のタイトルをつけてました!
タイトルにちなんだオリジナルカクテルと、タイトルのイメージカラーの缶バッヂをその日限定でつくりました🙌
カクテルは私監修🍸
いかがでしたか🍸
美味しくなかったとは言わせないです(^ν^)
ミホちゃんが毎回ポップ描いてくれました☺️
あと今回いろいろ新しいグッズを出したのですが
イラストは主に たけだこうへい さん!
北海道のイラストレーターで、Drop'sのこと好きと言ってくれるナイス青年(趣味渋め)です。
彼のイラストかわいいので是非チェックを!🎨
http://instagram.com/kohei_drawinggg
しかしみなさんほんとに楽しんでくれたのでしょうか!!!
どうだったんだい!!!
またライブに遊びに行きたいって思ってもらえるライブにするべく日々がんばってます。
なのでまた是非ライブに遊びにきてほしいです!
今までイマイチだったとこも 少しずつかもしれないですが どんどん良くして確実にすすんでいきます!!!
負けねー!
これからもどうぞよろしくお願いします(^ν^)
さて今後も続々ナイスイベント決まってきました!
11/17(金)新宿紅布
奇天烈大発火!
-スリーマンスペシャル-
with/
DENIMS
GOODWARP
デニムスずっと対バンやりたかったんだよーーやっと決まりました!
嬉しいです!
グッドワープもずっと気になってたバンド🙌
11月、都内でのライブはこの日のみです!
是非みなさんこぞっておいでませ!
その後は広島と大阪へ!
11/26(日)広島
城下ライブサーキット
「JOKAFES」
11/27(月)心斎橋CONPASS
ペロペロしてやりたいわズ。企画
『待ちきれナイト 大阪編』
with/
ペロペロしてやりたいわズ。
神頼みレコード
deronderonderon
そして12/18(月)!!!
ついに!!!!!!!
北海道へ!!!!!!!!!
嬉しいです、、、、
北海道のみなさん、お邪魔します。
どうぞ仲良くしてください!
12/18(月) 札幌 Sound Lab mole
with/
SHE IS SUMMER
嘘とカメレオン
MINT mate box
シーイズサマーのミコちゃんとは結構前に知り合っていまして、好きな曲送りあったりとかしたり!
まさか北海道で初めての対バンとは🙌たのしみです!
それとさらに
12/21(木)名古屋クラブアップセット
年末調整GIG
with/
teto
FINLANDS
12/31渋谷La.mana
年越しイベント🌅
天才バンド/THEイナズマ戦隊/HINTO/ワンダフルボーイズ/Droog/Drop's/PELICAN FANCLUB/MINAMIS他
adv¥4,000(年越しそば付き)+2D
などなど、、
年末濃いよー!
気合いいれてゆきましょうー!笑
そしてこれ結構自分的には大事イベントなんですが、11/5新宿紅布にて、The Yellow DogsとNOSっていう、Drop'sに入る前にやってたロックンロールバンドの対バンがあるんです。
12/31渋谷La.mana
年越しイベント🌅
天才バンド/THEイナズマ戦隊/HINTO/ワンダフルボーイズ/Droog/Drop's/PELICAN FANCLUB/MINAMIS他
adv¥4,000(年越しそば付き)+2D
などなど、、
年末濃いよー!
気合いいれてゆきましょうー!笑
そしてこれ結構自分的には大事イベントなんですが、11/5新宿紅布にて、The Yellow DogsとNOSっていう、Drop'sに入る前にやってたロックンロールバンドの対バンがあるんです。
ということはつまり、わたし2ステージやるんですね🙌
The Yellow Dogsが無かったら今の私は絶対に居ません。そもそもドラム叩いてなかっただろうし、ライブで汗をかくこともなかったでしょう…笑
このバンドのライブを見て黒猫チェルシーの澤竜次くんが誘ってくれて出来たバンドがNOS、NOSのライブを見てバンドさそってくれたのがDrop's!(なんども言ったとおもいますが笑)
ついにこの2つが対バンですよー。
10/24もNOSのライブがあったんですが、Mr.ワリコメッツとコゴローズとの対バンは物凄く音楽的で気持ち良い日だった🙌
あとわたしも初めてメインで歌わせていただきました笑
NOSでも色んなこと吸収して、自分の力にしてゆく!
そしてさらに良いドラム叩けるようになりたいなーーと常に思ってます!
そして5日はさらに大好きなイマイアキノブさんの弾き語りも!
ぶったおれるかも!
ぶったおれるとこみにきてね〜
では👋
またライブ会場でお会いしましょう👋
そいやファッツドミノ死んじゃったね。
こういうときこそセカンドライン聞こ!