
TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」
「ジョジョの奇妙な冒険」は少年ジャンプで連載されていた荒木飛呂彦先生による漫画。現在はウルトラジャンプに移籍し、事実上の第八部「ジョジョリオン」が連載中。
「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズは既刊で116巻にも及び、累計発行部数は2014年9月時点で9,500万部を超える超人気作です。
ファン待望のTVアニメ化が実現し、2012年10月から「ジョジョの奇妙な冒険 第一部 ファントムブラッド」の放送が開始され、2016年4月からは続編「ジョジョの奇妙な冒険 第四部 ダイヤモンドは砕けない」が放送中です。
「ジョジョの奇妙な冒険 第四部 ダイヤモンドは砕けない」エンディング曲
TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 第四部 ダイヤモンドは砕けない」は4月2日(土)深夜から放送が開始されましたが、演出のためエンディング曲は未発表に終わりました。
しかし、4月9日(土)深夜から放送が開始された、第二話で、エンディング曲が The Savage Garden(サヴェージ・ガーデン)「I Want You」だと判明。
作中で欧米のバンド名・曲名が多数登場する「ジョジョの奇妙な冒険」らしく、また作中の20世紀末に相応しい選曲と言えそうです。
Savage Garden - I Want You - YouTube
The Savage Garden(サヴェージ・ガーデン)は1990年代後半に人気を博したオーストラリア出身のヴォーカル/ダレン・ヘイズとキーボード・ギター・プログラミング/ダニエル・ジョーンズのバンド。アルバム2枚を発表しましたが、2001年には活動を停止しました。
@anime_jojo なんて懐かしい、、♪ヽ(´▽`)/
— ゆか (@missionOD) 2016年4月8日
ジョジョEDはこう来たか!さすがのセンス。
— さいとーぴー (@SaitoPPP) 2016年4月8日
ギターストラップ要らずのSavage Garden - I Want Youhttps://t.co/peOljnczBu #jojo_anime
個人的に大好きなジョジョ4部で、大学時代から好きなSAVAGE GARDENのしかも「I Want You」が採用されるなんて…本当に有難うスタッフ
— 睦八ノレ (@mu__hal) 2016年4月8日
TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 第一部 ファントムブラッド」のエンディング曲が Yes「Roundabout」だったことから、放送当初から作品の世界観を上手く表現している、と非常に好評だったようです。
今回の選曲も、作品の時代背景が20世紀末なことや「杜王町の犯罪」という身近な恐怖を扱った、第四部に相応しい選曲だと思います!
コメント一覧
コメント一覧
そういやジョジョの奇妙な冒険って1999年が舞台なんだっけ
イギリス(第一部)→アメリカ(第二部)→日本〜エジプト(第三部)と来て、いきなり日本の地方都市・杜王町だもんな、ぜんぜん冒険してねーじゃんって思ったけど、今読み直すとけっこう雰囲気いいんだよね。
あと、アンジェロ岩になりきる前に虹村形兆とエンヤ婆の弓と矢について空条承太郎が質問するシーンがカットされてたけど、第3話につながるのか?
じゃないとアンジェロがスタンド使いになった理由や、弓と矢が杜王町にあることが判明しないから、承太郎がこのあとも杜王町に留まる理由がなくなる気がするんだけど。