月別アーカイブ / 2016年02月

sakaguchi-kaho-og 坂口佳穗 公式ブログ - Here to create - Powered by LINE

adidas "here to create" に抜擢!

ビーチバレーボールプレイヤーとして活躍される坂口佳穗さんが、adidas "here to create" のムービーに抜擢されたことを自身のブログで報告、元気いっぱいに惜し気もなく恵体を披露しています!

sakaguchi-kaho

坂口佳穗

Kaho Sakaguchi

ビーチバレーボールプレイヤー

坂口佳穗(さかぐちかほ)1996年3月25日生まれ、宮崎県串間市出身。2014年大学入学とともに川崎ビーチスポーツクラブビーチバレーアカデミーに所属し、本格的にビーチバレーを始める

現在ビーチバレー歴2年、まだまだ未知数

sakaguchi-kaho-2

大学入学とともにビーチバレーを始めたという坂口さんは今年で20歳、本格的にビーチバレーをはじめてからまだ2年目。持ち前の明るいキャラクターと元気で、今後ますますの活躍を期待します!

それにしても恵体すぎる……

kumamon-og くまモンオフィシャルサイト | くまモンオフィシャルサイト

熊本のゆるキャラ「くまモン」

熊本に行ったことがある人ならご理解いただけるかと思いますが、町の至る所に「くまモン」「くまモン」「くまモン」なわけでして。
で、熊本に行く人に「くまモンを見たら死ぬ」ゲームを提案してみたそうなんですが、これがまた難易度が高すぎたようです。

町中を歩こうが、車で走ろうが、たぶん常に視界に入ってるレベル

くまモンの経済効果は2年で1,200億円以上とも言われ、全国区でも認知されているゆるキャラ。本拠地である熊本で見かけない訳がありません。
それはもちろん空港でも例外なくどこそこに棲息しているわけで、熊本県に立ち入った時点で難易度MAXなわけです。

熊本ではホントに見ないほうが無理。県外までも

くまモンの恐ろしいところは、許可さえ取ればフリー素材だということ……

gundam-rakugo-2-og ガンダム落語

新解釈「ガンダム落語」とは

落語家・立川志らく師匠による新解釈「頑駄夢落語」、ついに動画が解禁されました!

新解釈!ガンダムを再構築した落語

現代日本の落語家・立川志らく師匠が宇宙世紀のアニメを江戸時代の小噺として新解釈する、という新しい試みは、ぜひ動画で確認してみてください。

1stガンダムを知っていたらより楽しめる、落語を知っていたらもっと楽しめる!これまでにない試みが動画で観られる・聴けるとは、良い時代です!

日本を代表する二大大衆文化を現代のセンスで融合させて新たな芸能に昇華する試み。話の題材は落語界の名作「大工調べ」。江戸の世界にガンダムの主人公たちが絡み合う。長屋の家賃を滞納した大工のヨハロウ、そしてそれをかばう棟梁のアムロウ。彼らを迎え撃つのは穀物問屋ジオン家の旦那赤い半纏のシャア。そんな彼ら収めるお奉行様のララ。結末はいかに!落語界の鬼才立川志らくが挑む。

ガンダム落語

1
10.21 ブルーレイ&DVD発売 レンタル同時開始 9.23[先行]デジタル セル配信 映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』公式サイト

マッドマックス、アカデミー賞で快進撃

日本時間の2月29日(月)第88回アカデミー賞授賞式が、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ国内でも大ヒットした映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が6部門を受賞、技術賞を総なめしました!ネットは一時騒然となっていますが、中でも「メイク・ヘアスタイリング賞」が注目を集めているようです。

スキンヘッド集団ウォーボーイズが話題に

2
10.21 ブルーレイ&DVD発売 レンタル同時開始 9.23[先行]デジタル セル配信 映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』公式サイト

受賞内容は、衣装デザイン賞、美術賞、メイク・ヘアスタイリング賞、編集賞、音響編集賞、録音賞の6部門。同作は作品賞、監督賞(ジョージ・ミラー)の候補を含めて10部門にノミネートされており、本年度の最多部門受賞作として以前から注目を集めていました。

また、大きな注目を集めたメイク・ヘアスタイリング賞を受賞した本作のメイクは、ダミアン・マーティン、レスリー・バンダーボルト、エリカ・ワーデガの3名によるもの。

ちなみに、劇中に登場する白塗りの武装集団「ウォーボーイズ」が口に吹きかける銀のスプレーはケーキのデコレーション用のパウダーやスプレーを使って創作されたものなんだそう。Amazonでケーキ用のデコレーションスプレーのレビューも本作への愛で溢れていることで話題にもなりました。

3
Amazon.com: Wilton Silver Color Mist: Kitchen & Dining

ハゲが輝いたと喜びの声が

マッドマックスといえば、銀のスプレーのウォーボーイズに加えてハリウッド女優のシャーリーズ・セロンもスキンヘッドにしたことで話題を集めた、脅威のスキンヘッド率を誇る作品です。出演者はほぼハゲの登場人物にヘアメイク賞受賞でいっせいにつっこみが?

とはいえ、大好きなマッドマックスの快進撃に賑わいを見せた瞬間に。マッドなハゲが輝いた歴史的な受賞になりました。

「マッドマックス 怒りのデス・ロード」はリバイバル凱旋ロードショーが決定しており、現在も全国の主要85劇場で公開中の劇場も。上演は期間限定、3月8日(火)までの限定上映となっています。もう一度劇場デスを。

1
篠崎愛 公式ブログ - バースデーイベント♡ - Powered by LINE

歌手活動本格始動、メジャーデビューへ

2月26日(金)人気グラビアアイドルで歌手としても活動する篠崎愛がメジャーデビューすることが判明。篠崎さんは27日(土)のブログで、前日のバースデーイベント「平成二二六事件#2」で発表されたメジャーデビューについて報告を行い、「やったー!!!」とファンに向け喜びの気持ちを伝えました。

profile_photo

篠崎愛

タレント / 歌手

東京都出身

『みんなの天使でありたい』

人生で最も重要なことは「歌うこと」と「食べること」

グラビア・アイドルとして活動を続け、2015年4月に本格的にソロ歌手としてデビュー。12月には1stアルバムを発表。

あれから1年、生誕イベントでメジャーデビュー報告

幼い頃から4人組アイドルユニット・AeLL.としても活動するなど歌うことが大好きだったという篠崎さん。これまでも、ライブや音楽番組に出演し、2015年4月には個人事務所である「L's Shit recordings」からシングル「A-G-A-I-N」でソロデビューするなど、歌手活動を本格的に始動させていました。

約400人のファンがイベント会場に足を運び、24歳の篠崎の門出を祝福。ファンにとってもダブルで嬉しい報告となったようです。

激励の声相次ぐ

多くの方から激励の声が続々と。イベントではファンの前で公然契約を披露した模様。

ソロデビューを告知してからちょうど1年たったこの日、1年間の歌手活動を経て新たにメジャーデビューを掲げますますの活躍が期待されます。気になるグラビアについても「需要があるうちは」と続ける意向を示しています。

そんな新しい一歩を踏み出した篠崎さんですが、ブログでは発表があった当日のイベントについてオフショットも公開に。ぜひ、合わせてチェックしてみて下さい。

2
山田ローラ 公式ブログ - 東京マラソン。完結編。 - Powered by LINE

山田ローラ、初の東京マラソン完走

2月28日(日)ラグビー日本代表の山田章仁(30)の美人妻で、モデルの山田ローラ(27)が、東京マラソンに出場し完走。タイムも納得の5時間半を切り、人生初となるマラソンの挑戦に見事成功したことを自身のブログで報告しました。


profile_photo (2)

山田ローラ

モデル

サトルジャパン所属。抜群に整った顔立ちと天真爛漫なキャラクターが人気の日本とアメリカのハーフ。ウェディング、ビューティー関係のオファーが殺到 中。

夫の献身的なサポートに感動

10回目を迎えた東京マラソンは3万6,647人が出走。

山田さんのブログでは前日の国際フォーラムでのゼッケンの受取や、スタート地点からゴールまでの様子や思いがレポートされています。12月からおよそ3ヶ月のトレーニングで臨んだ初マラソンに完走と納得のタイムに満足気な表情を見せました。

ゴールで待っていた夫を見つけると「やっと会えて思わず涙でちゃったなー。」と感動のあまり涙を流した一幕も。自宅でのストレッチやアイシングなど献身的なサポートに感謝の思いを綴りました。

話題の美人妻、ネットでも話題に


27日(土)は夫である山田さんがラグビー最高峰リーグ「スーパーリーグ」に「サンウルブズ」の一員として開幕戦デビューを果たし、28日(日)は変わって妻がマラソンのデビューを飾り、夫が声援を送る形に。夫妻にとって2日続けてのデビュー戦となりました。

山田ローラさんは、美人妻として現在人気急上昇中で、脚の骨格がネット上で議論されるなど、その外国人のようなヘルシーな体型に、今後ますます注目が集まる予感。

どこかの邪神教団のお供え物ですか?

お頭付きの刺身盛り合わせが出てくるだけでテンション上がるほどお子ちゃまですが、今回はテンション下がるどころかSAN値まで下がりそうな料理をクックパッドに上げている人がいました。

何これインスマス地方の料理なの?

インスマスとはH・P・ラブクラフト(ハワード・フィリップス・ラヴクラフト)の創作小説、通称「クトゥルフ神話(クトゥルフの呼び声)」に当方する架空の町。
クトゥルフを崇める、魚類と交配したとも言われる半人半魚の住人が住むとされ、怪しい教団がおぞましい儀式を行っているとの噂がたびたび上がります。

100年ほど前にパルプ紙で連載された比較的新しい小説で、宇宙が生まれる前から存在するとされる古き神々や邪神と、地球の深くに眠るその司祭・クトゥルフを題材とした神話群のことです。

しかし、後の作家に大きな影響を与え同じくクトゥルフらを取り上げた同人小説や同じ世界観の小説が今なお引き継がれながら書かれています。

もっとあったよSAN値下がりそうな料理

クトゥルフらにコンタクトを取るためのアイテムとして「見るだけでしょう気を失うほど禍々しい」石版や石像などが登場しますが、もしかして、これって……

キャラ弁が可愛く見えてくるレベルだよ!なんだよこれ。

「モチモチする柴犬」を真似しようとしたはずなのに……

もうオコ、激オコですよ。
比較的温厚な性格だと言われる柴犬だって、そりゃいきなり口角掴まれてモチモチされたら、そりゃ犬神バリに怒るわけです。

元ネタになった「モチモチする柴犬」

2月27日(土)の時点で120,000リツイートもシェアされている「モチモチする柴犬」。シェアされている内訳を見ていくと、相当数の海外アカウントらしきユーザも見られることから、海外でも柴犬が人気なようですね!

もののけ姫の犬神・モロじゃないか

歯の生え方からまだ仔犬のようですが、本気で起こっているのか嫌がっているのかは本人?に聞いてみないことには分かりません。
無理に真似させようとするとストレスになるかもしれませんので、モチモチ慣れした飼い犬にだけしてあげてくださいね。

2
天野麻菜の今週のビール女子。vol.7 |ビール女子

謎の美女がビールをひたすら飲み続ける動画

美女がひたすらビールを飲み続ける動画が話題になっています。その飲みっぷりと、「あ〜」という元気な笑顔についついビールが飲みたくなる。いったいどんな方なんでしょう?

ビール女子、その正体は

この見事な飲みっぷりでネットを沸かせている美女は、グラビアアイドルの天野麻菜さん。

天野さんのアカウントと思われるInstagramでは、約2年前からほぼ毎日ビールを飲む動画がひたすらUPされて続けており、2016年2月現在、第844回を迎えるところ。

「ビール女子」とタイトルされる動画には第1回目から最新動画までしっかりナンバリングされています。今夜のお供は何番目のビール女子にしようかな?

天野麻菜とは?

o015001501395712085684

誕生日:1991年10月14日
血液型:B型
出身地:青森生まれ大阪育ち
出没地:渋谷、大阪
趣味:ダイビング、ダーツ
最近ハマっているものは?:ゲーム
好きな食べ物は?:唐揚げ
嫌いな食べ物は?:納豆、マヨネーズ、甘いもの

天野 麻菜のプロフィール|Ameba (アメーバ)

現在は、舞台女優、タレント、パチスロアイドル、ライターなど幅広い分野で活躍しており、マルチな才能を多方面で発揮しています。

また天野さんといえば、可愛らしいルックスでありながら、161センチ・B87・W56・H86 Fカップを兼ね備えたミラクルボディーの持ち主。これまでにも、ミスiD2013ファイナリスト、ヤングジャンプの携帯サイト「ぷるるんサバイバル」の第14代ぷるるんクイーンにも選出された実力派のグラビアアイドルとしても有名なんです。

カンパーイ🍻ビール女子会が生視聴できる企画が

また、ビール女子としての活動としては、天野さんがさまざまな女性タレントをゲストで迎えてトークを開催する企画「天野 麻菜のビール女子会。」なるものが毎月開催中。番組は、グラビアアイドルの撮影会などを企画担当している「グラ☆スタ!」主催の生放送番組で、天野さん自身が女性のためにビールの美味しさを伝えるべく、ガールズトークするというもの。

スタジオを飛び出して実際に居酒屋で開催されることも。ビールを片手にガールズトークにも華が咲きそうです。

グラビア姿も人気!

天野さん、グラビアアイドルとしても人気!

過去の飲みっぷりダイジェスト

改めて、ミラクルボディをお持ちの天野さんのビール女子動画です。

ビール女子。225

天野麻菜さん(@mana_amano)が投稿した動画 -

ビール女子。365

天野麻菜さん(@mana_amano)が投稿した動画 -

ビール女子。100

天野麻菜さん(@mana_amano)が投稿した動画 -

ビール女子。221

天野麻菜さん(@mana_amano)が投稿した動画 -

ビール女子。200

天野麻菜さん(@mana_amano)が投稿した動画 -

ビール女子。138

天野麻菜さん(@mana_amano)が投稿した動画 -

ビール女子。353

天野麻菜さん(@mana_amano)が投稿した動画 -

ビール女子。96

天野麻菜さん(@mana_amano)が投稿した動画 -

大変良く飲みました

極稀に見えるビールとFカップの狭間にラッキーをしっかり確認しながら、あざとさと面白さの丁度良い動画に中毒性を感じますね。

はじめはひっそり更新していたアカウントは、2年の月日をかけて「毎日は辞めたほうが良いよ」などまさかの体を気遣う意見も発生するほど、熱狂的なファンを抱えるほどに成長。嬉しさのあまりに今日もビールを飲んでしまいそう。

そんな天野さんの次回の「天野麻菜のビール女子会。」は、2016年3月13日(日)19:30から、ニコニコ生放送またはスタジオ観覧で視聴できます。さらに、イベント同日にはソロの撮影会も開催されているようですので、合わせてチェックしてみてはいかがでしょう!

カオス公演、カオス過ぎたと話題に

2月25日(金)、AKB48の高橋みなみが自身のTwitterで公開した写真が話題に。この写真は「高橋みなみプロデュース公演 第六弾 カオス公演」の写真で、Twitterでは同日アンコールにスペシャルゲストとして迎えたTMR西川貴教さんの姿を捉えたものを含め、複数の写真が公開されています。

公開されて以来、そのカオス過ぎる様子が話題になりTwitterでも「#カオス公演」がトレンド入りを果たしています。

カオス公演とは?

同イベントは、3月28日(月)にグループの卒業が決定している高橋さんによる「高橋みなみプロデュース公演」として期間限定で開催されている全8回の特別講演です。2月16日(水)から2月28日(日)まで、秋葉原にあるAKB48劇場で上演されています。このうち、カオス公演は第六弾として公開されたプログラムです。

高橋さんはTwitterでこの日の公演を振り返り、「高橋みなみプロデュース公演 第六弾カオス公演終了!!本当に恐ろしい時間でした、、」というコメントとともに、公演後の集合写真や、秋元才加・ 内田眞由美とのツーショット写真を公開。その他のメンバーもこの日の様子を続々と投稿しており、この日のカオス具合が明らかになってきました。

参加したメンバーによるTwitterでは

この日公演に出演したメンバーは、公演の様子やオフショットを次々と公開。衝撃的なツイートにネットは騒然。

カオス過ぎるその内容にネットは

国民的アイドルたちの体当たりの公演を目の当たりにした方は。

と、これまでのアイドルの概念を覆す衝撃的な内容に感動すら覚える方も。

「高橋みなみプロデュース公演」は、28日(日)明日最終公演を迎えます。また、終了しているカオス公演を含む過去の貴重な公演の様子は、DMMが運営する「AKB48 LIVE!! ON DEMAND」にてアーカイブ放送を配信中です。

1
ニコルの生誕祭💓 - 紗蘭 公式ブログ Powered by LINE

藤田ニコルの生誕祭に参加

2月27日(土)モデルでアーティストの「さらっち」こと紗蘭が、2月14日(日)に原宿で行われた同じモデル仲間・藤田ニコルの生誕祭に参加したことをブログで報告。イベント終わりに親友との2ショット写真を公開しています。

profile_photo

紗蘭

アーティスト / モデル

1997.11.29生まれ、日本、フランス、モロッコの血を持つ現役高校3年生モデル紗蘭

5月27日にBeatBuddyBoiさんのfeat.でアーティストデビューを果たし雑誌CHOKi CHOKi GiRLSのJKモデルを始め、幅広い雑誌で活躍

噂の彼も登場で感激のサプライズに

紗蘭さんは、同イベントにて親友である藤田ニコルのためにサプライズゲストとして参加。バースデーソングを披露したんだそうですが、親友の登場に藤田が涙を流すという感動のシーンも。

また、同イベントでは、ケーキを運ぶ際にもう一人のゲストとして人気男性モデルの「バトシン」も登場。藤田ニコルにとっては現在恋愛中と報じられている意中の彼の登場で嬉しさ倍増のサプライズとなったようです。

ファンの中では憧れの二人

紗蘭さんは、「CHOKi CHOKi GiRLS」「Zipper」などの原宿系の女子高校生モデル。 渋谷系雑誌「Popteen」に登場するなど原宿No.1の知名度からモデルとしても活動の幅を拡げています。

また、アーティストとして活動している紗蘭さんは、ダンスチームBeat Buddy Boiの「come again feat.紗蘭」でデビューを果たしており、MVにはにこるんも登場。お仕事の他、プライベートでも親交が深いことで有名なふたりは、ファンの中では憧れの存在のようです。そんな二人の仲睦まじい様子はブログでも頻繁に公開されており、毎回ファンを沸かせています。

今回の生誕祭でのサプライズの役目は親友のみぞなせる技?そして、3月30日(水)にCD付きスタイルブックの発売を控え、遂にソロデビューが決定。そんなプライベートもお仕事も今年大注目の紗蘭さんのブログはこちら。

kagijouurushi-og-2

鍵条漆オフィシャルブログ - GIFアニメ - Powered by LINE

カワウソだらけ!鍵条漆の世界

LINEスタンプクリエーターの鍵条漆さんが2月26日(金)、自身のブログでこれまでのGIFアニメを公開しました。
もちろん代表作であるカワウソ。これがまたなかなかカワイイのです。

kagijouurushi-4 kagijouurushi-3 kagijouurushi-2

鍵条漆オフィシャルブログ - GIFアニメ - Powered by LINE

LINEスタンプクリエーターの鍵条漆さん

line-stamp

鍵条漆のスタンプリスト

カワウソをモチーフにLINEスタンプクリエーターとして活躍される鍵条漆さん。

kawauso

コツメカワウソのこつめってぃ (クロフネデラックス) | 鍵条 漆 | 本 | Amazon.co.jp

なお、最新作は鍵条漆さんの Tumblr にアップされています。

tumblr

New LINE sticker!! ... - 漆棚

zouki-ishoku-og

日本臓器移植ネットワーク | 臓器移植解説集

倫理上の問題からこれまでにも様々な議論が巻き起こされていた臓器移植問題。
これまでは、原則的に本人の生前の書面(ドナーカードなど)での意思表示が必要でしたが、2010年には臓器移植法改正により、意思不明の場合はのドナーの家族の承諾でも実質的に移植が可能になりました。

法改正によって15歳未満のドナーからの臓器移植も可能となり、判定基準が厳しいとされる6歳未満からの臓器移植は、これまでに4例行われています。

2月25日(木)、日本臓器移植ネットワークの発表により、東海地方の病院で23日(火)に脳死判定を受けた6歳未満の女児の両親が臓器移植に承諾、全国で5例目となる臓器移植が行われたことを発表。
両親から女児に向けた手紙を公表しました。

脳死判定を受けた6歳未満の女児に宛てた両親からの手紙(一部)

 Aちゃんが体調を崩してからお父さんとお母さん辛くてね。毎日毎日神様にお願いしました。目に見える物全てに、お山に行ってお願いして、川が見えればお願いして、海に向かっても…いろいろ神社なんかも夜中に行ってお願いしました。最後には落ちている石ころさんたちにもお願いしたんだよ。でもね、どうしてもAちゃんとお父さんを入れ替えることはできないんだって。

 もう目を覚ますことはできないんだって。もう長くは一緒にいられないんだって。

 お父さんとお母さんは辛くて辛くて、寂しくて寂しくて泣いてばかりいたけれど、そんな時に先生からの説明でAちゃんが今のお父さんやお母さんみたいに涙にくれて生きる希望を失っている人の、臓器提供を受けなければ生きていけない人の希望になれることを知りました。どうだろう?Aちゃんはどう思う?いやかな?

 お父さんやお母さんは悩んだ末、Aちゃんの臓器を困っている人に提供することを決めました。もしいやだったらゴメンね。

東京新聞:臓器提供するAちゃんへ 命にありったけの愛を天国から注いで:社会(TOKYO Web)

医療は日々進化し、人工臓器なども珍しくなくなりつつありますが、代替の効かない臓器の疾患を抱える患者はドナーからの提供を待つ他ありません。

今回の女児からの臓器移植を承諾したご両親の手紙の続きは、本文から読むことができます。

臓器移植の倫理的問題と、他人の命を救う尊さ

zouki-ishoku

日本臓器移植ネットワーク | 移植に関するデータ | 脳死での臓器提供 - 脳死臓器提供

日本臓器移植ネットワークによると、これまでに臓器移植が行われたのは1,592例(2016年2月1日時点)。
倫理的問題がたびたび取り上げられるものの、臓器移植が行われた全1,592例のうち、術後の生存率は1,436例と、極めて高い事が分かります。

臓器移植法改正が施行された当時も「小児の人権はないのか」と世論は大きく取り上げられました。
現在に至るまで非常に判断基準が厳しく、全国でも今回が5例目となりました。

今回は6歳未満ということでマスコミが大きく取り上げている。その理由は、これまで例えば心臓移植では受ける側は10歳以上の患者さんに限られていたが、やっと本当に小さな子供さんへの移植が出来るようになったことが大きいと考えられる。とはいえ、6歳未満というのは小児での脳死の考え方や脳死判定上出てきている重要なラインである。現在、小児の脳死判定は成人よりもさらに厳密に慎重に行うということで決められている。赤ちゃんはどうかというと、判定できる下限は12週齢(約3か月)である。一方、脳死判定は成人では6時間以上空けて二回目を行って最終判断とするが、6歳未満についてはこれが24時間以上とされている。小児の臓器は回復力が大きいということから、少なくとも24時間は空けるようになっている。法的なことで追加すると、18歳未満でも臓器提供をしないという何らかの意思表示は有効であること、虐待が無かったことを院内の専門委員会で検証すること、がある。このように、脳死判定基準が厳格になっている年齢層でこれまで法的脳死判定は行われていなかったという背景がある。子供を育ててきた家族が大変厳しい状況で脳死をどう判断できるのか、日本では無理ではないか、小児救急医療が未整備だし脳死判定できるスタッフや設備少ないのでは、といったことが聞かれていた。

兵庫医療大学学長ブログ::6歳未満小児からの臓器移植

臓器移植の救世主?宗教・倫理問題を解決したiPS細胞の可能性

zouki-ishoku-1

世界最小の独立国「バチカン市国」の魅力に迫る! | RETRIP

2012年にノーベル生理学・医学賞を受賞した山中伸弥教授による「iPS細胞」が臓器移植の倫理問題に光明をもたらしました。
全世界のカトリック教会を統率するバチカン市国・ローマ法王庁からも、当時難病治療につながる技術を受精卵を破壊する過程を経ずに行えることになったことを称賛すると宗教的・倫理的問題に抵触しない医療技術であるとのお墨付きを得て、未来の医療技術にますますの期待が高まります。

しかし、基礎理論が確立したiPS細胞でさえ臨床試験は最短で2019年に着手する計画のため、一般に医療技術として普及するまでにはまだまだ時間がかかると見られています。

 人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使って立体的な臓器を作る研究が加速している。万能細胞による再生医療は網膜など細胞レベルでの研究が中心だったが、最近は肝臓や腎臓などを立体的に作製する手法が登場。横浜市立大は立体臓器を世界で初めて移植する臨床研究を2019年度に開始する計画だ。(伊藤壽一郎)

iPS細胞から臓器 4年後に世界初の臨床研究 立体的に作製、移植し再生(1/4ページ) - 産経ニュース

橋本梨菜、黒ビキニ披露

グラビアアイドルの橋本梨菜が27日(土)、自身のブログを更新。セクシーなビキニ姿を公開し話題になっています。

profile_photo

橋本梨菜

グラビアアイドル

1993年9月13日 大阪府出身

りーりー

グラビアを中心に活動中。

撮影会のセクシーオフショット

名古屋で行われた「名古屋スーパーガール撮影会」に参加。今回の撮影は、11名による女性アイドルユニット「sharbet」としての参加で、初めての名古屋遠征に心を踊らせている様子でした。 撮影会の合間に撮影されたとされる写真では、黒のドット柄のビキニ姿を披露。前日の元スケッチメンバーとの温泉旅行でも美味しいものをたくさん食べたことを報告しており、「人生で1,2をあらそう太さやわ」とブログで自身の体について苦言。しかし、公開された写真は、それとは裏腹に自身の豊満なGカップと美くしいくびれをとらえたセクシーな一枚に。

どう見てもスーパーボディ

2キロ近く戻す予定と話す橋本さんですが、マネージャーや監督など周囲の方からは「痩せないで」の声も。

ファンも完全一致の様子。88センチのGカップで人気を集めている橋本さんは、現在写真集4th DVD「りな恋」も好評発売中です。

この日、撮影会の合間に前髪を切ってイメチェンしたとのことですが、進化を遂げる橋本さんに目が離せない。

1
まさかのキウイ - LINE クリエイターズスタンプ

話題のヒモ用LINEスタンプ「ヒモックマ」

2月5日(金)に販売開始となった、LINEスタンプ「まさかのキウイ」が、話題を呼んでいます。とてもリアルに描かれるフルーツのキウイが、いつだって本気の言葉をかけてくれるという不思議なスタンプに仕上がっています。

キウイの本気の気持ち

「その時キウイは何かを察した」「さ、キウイに話してごらん」「キウイの瞳に乾杯」など普段はなかなか伝えることができないキウイの気持ちが明かされています。

このスタンプの制作を手がけたのは「KoMega units」のマツゴロウさんで、これまでにキウイの他にも餃子やみかんなど人気のあの食べ物のリアルな一面を垣間見れる作品をリリースされている模様。

なんかじわる

ネットでも、すごくじわると話題に。

ひとりごと風の「ほうら、きれいなキウイだ」から「あっ、それたわしです」というつっこみまで自己完結型の会話も成立!なかなか普段は伝えられない思いをキウイに代弁してもらうと、結果的に誰でもじわるという優れもの。

そんな、スベっても美味しいキウイのスタンプは全40種類、¥120(50コイン)で販売されています。今日からキウイが好きになりそう。

↑このページのトップへ