「FGO」トークイベントにシアトルのファンが大熱狂!
3月30日(金)~4月1日(日)にアメリカ・シアトルにあるワシントン州会議場にて、アニメイベント「Sakura-Con 2018」が開催された。
同イベントでは、スマホゲーム「Fate/Grand Order」(以下FGO)のステージが行われ、「FGO」に登場するサーヴァント、エリザベート・バートリーやアストルフォ役を担当する大久保瑠美さんと、FGO PROJECT クリエイティブプロデューサーを務める塩川洋介さんが登壇。
「Sakura-Con 2018」内でも最大規模を誇る会場で行われたステージが満員になるほど、注目を集めていた「FGO」のトークイベント、そしてトークイベント後に行われたサイン会の様子を写真と共にお届けする。
ステージ開始から会場のボルテージが一気にアップ!
司会者の軽快なマイクパフォーマンスとともに、まずは大久保さんが登場。「ハロー!」と元気に英語で挨拶をすると、会場のボルテージが一気にアップ。
またシアトルへは2日前から来ていたという大久保さんは、シアトルの中心スポット・スペースニードルへ行ったことや、名物であるシーフードを食べたエピソードを披露した。
そして演じるエリザベート・バートリー役について、「FGO」ではなく「Fate/EXTRA CCC」で初めて演じたキャラクターであること、そしてそのときは悪役だったことから、「演じがいのある、役者冥利に尽きるキャラクターだった」とコメント。
またアストルフォについては「とにかくかわいいキャラクター!」と絶賛する一方で、性別不明のサーヴァントであることもあり、「今まで演じたキャラの中では一番難しいキャラクターだった」と、サーヴァントへの想いを語った。
生セリフでアメリカファンが大熱狂!
生セリフのコーナーでは、エリザベート・バートリーとアストルフォの宝具(サーヴァントの切り札)のセリフを生で実演。
アストルフォのセリフ「キミの真の力を見せてみろ!この世ならざる幻馬 (ヒポグリフ)!」を叫ぶと、会場からは大きな声援が飛び交い、またエリザベート・バートリーのセリフ「サーヴァント界最大のヒットナンバーを、聞かせてあげる! フィナーレよ! 鮮血魔嬢 (バートリ・エルジェーベト)!」を叫ぶと、さらに大きな声援と大きな拍手が送られました。
塩川さん登場、そしてゲーム最新情報発表で盛り上がる
大久保さんの生セリフの後は、塩川さんが登場。英語版「FGO」では未実装だった人気サーヴァント、ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕が実装されることや、ステージ開催記念でゲーム内アイテム・聖晶石を10個プレゼントすることを発表し、ファンを沸かせました。
元々アメリカに4年住んでいて、シアトルは第二の故郷だと言う塩川さんは、「ここまで支えてくれるマスターに感謝、まだまだこれから面白くなっていくので、1周年、2周年、3周年、4周年と遊んでほしい」と会場に来ていたファンにコメントをした。
また大久保さんは最後に「こんなにも大きな会場で、さらに海外でのイベントということでとても興奮しました。こんなにも素敵なマスターの元へ行けるエリちゃんとアストルフォは幸せだなと思います」と挨拶をして、ステージは終了した。
ステージ後は、大久保さんと塩川さんのサイン会を開催。ファンが持ち込んだグッズなどにサインを書き、ファンとの交流を行いました。
「FGO」のサーヴァント、謎のヒロインX〔オルタ〕でステージイベントとサイン会に参加したファンは、購入した「FGO」の書籍にサインを入れてもらい、素敵な笑顔を見せてくれた。
画像ギャラリー
発信地・日本
<文・デザート編集部>
コメント一覧