3月の新曲『STAR☆ットしちゃうぜ春だしね』配信がスターット!
畑亜貴×玉屋2060%節全開の一聴では聞き取れない早口・字余りメロディとカントリー調の軽やかな音色がドキドキと浮足立たせて新しい始まりの季節に駆け出したくなっちゃう一曲ってな感じです。
長いツアーの中でコンディションを保つのは誰にとっても難しい課題です。毎公演前後のマッサージや喉には漢方薬など手を尽くしながらも…開演は待ってくれない。英語で言えばショーマストゴーオン。
しかし満員のNHKホールは大変な盛り上がりで、その熱が上がるほど釣られるようにメンバーも声が出ていました。いつも以上に応援の力とアイドル根性のようなものを感じたような気がします。
ちょうどこの日の中継を含むニコニコ生放送での『でんぱ組.inc ひなまつりスペシャル』(過去ライブ一挙放送)を家に帰ってから観ていたんですが、急に3年も前を振り返るとみんな若…、必死だな〜と。
2013年正月のZepp Tokyoって、そう言えばみんな体調最悪でニンニク注射を射ちに行ったら医者が休みだったりしたなぁと、今だから笑い話ですが、それゆえの必死さも映像に残ってるなと。
少しその感じが蘇って見えたといいますか、もともと雑草の集まり、何年経ってもYumiko先生に怒られながらしがみついていく必死さは変わっていないはず。『W.W.D』をやる度に思うことでもあります。
気を引き締めてさらなるツアー終盤戦を駆け抜けていかねばです。
前回のハイテンションはどこへ!
(by スタッフB)
(by スタッフB)