⚽️U24はミクスタで 2021/3/30 12:33 ギラヴァンツ北九州のホームスタジアムで行われた、アルゼンチン戦🇦🇷は3-0で🇯🇵勝利。なんかアルゼンチンは疲れが溜まってたのかイライラして荒いし、日本は鳥栖と川崎の選手が活躍。上位にいるだけはある。もちろん海外組もよかったと思う☺️いつかは、あのメンバーの中に新潟の本間選手がいるはず!とかイメージトレーニングをして見てた〜🤩
最高な週末 2021/3/28 23:30 今まで東京ヴェルディに引き分けはあっても、勝ったことがなかった新潟。DAZNで応援したから自宅で叫べたけど、現地だと拍手しかできなくてもどかしかっただろうな。もちろん生で見れた人は本当にラッキー。7点も入ったのは2003年以来らしい。6点くらい入れられたのは年に1回くらいは、毎年あった。DAZNで見てても拍手の音が大きくて、選手達の指示の声が聞こえない。今までなら前半2-0で勝ってても、後半に追いつかれていた。だから凄く心配していたけど…後半からまたひとつギアが上がったように、追加点が増えていった。攻撃陣を支える守備陣の安定も好調な要因。次節は初対決の相模原、初モノに弱かった新潟がジンクスを撃ち破れるか?ボールを愛し、ボールに愛されるサッカーってアルベルト監督が言ってた。ボールは友達!なんてもんじゃない、もう家族なんだ。
ひさびさの⚽️代表戦 2021/3/27 12:32 A代表もU-24も前半は見ていた、前半は。因縁の相手、韓国には勝ったけど本気出してないような…そうだよね、韓国も怪我しないようにカードが出ないように加減してるよね。五輪の前だし。アルゼンチン戦はマラドーナ追悼の黙祷のあとキックオフ。バーやポストに助けられてたけどやっぱりやられた。それでも1失点で終われたのは良かったのでは。どちらもハーフタイムに夕飯の後片付けをしてるうちに後半が始まって、慌ててコタツに入ると…寝てしまった。コタツは魔物。ほんと、自分とこの選手、思い入れのある選手がいないって寂しいね。