1年ぶりくらいかなぁ。
前回は喧嘩してクビになった。
またクビになるかも🤣
多久市に有る「はるそら」でランチしました。
とても美味しかったのでわざわざ足を運びました。
九州のうどんて独特の食感なんです。
コシが無い様で有るみたいな。
ツルツルでフニャフニャなんだけど、噛み切る時にしっかり弾力を感じる。
お汁は鰹出汁で、ちょっと色が付くくらいの醤油が入ってるのかなぁ。
鰹出汁だけの味でうどん食べてる感じの薄味。
そもそも九州の醤油って甘いから、お汁の塩味が全く感じないんだよ。
でも、いつ食べても美味しく食べられる味って言うか、、美味しいよ。
ホテルにチェックインしようとしたら早すぎたので、散歩してお詣りしました。
佐賀市「八幡宮」です。
鎌倉の「鶴岡八幡宮」の分霊との事です。
鳥居で一礼して石橋を渡りました。
なぜか俺しか渡らない。
誰も渡らない🤣
何のご利益が有るんだろう?
えっ?
隣には楠木神社。
後醍醐天皇や空海に関係が有るらしいです。
京都に醍醐寺有りますよね。
だからなんなんだって?
能書き書いて有りましたが、頭の悪いおいらには読めませんでした。
明日は朝から打ち合わせなのでまったりします。
では、明日からおきばりやす〜
コメント一覧