お知らせ


若者がしばらくワイワイやるかなぁ🤔💭💭
居酒屋等でえ~
「そこ!あんま意味無いよ🤪」

あ、地震……5:14 ま、いっか🤪
体感M1くらい🤣🤣🤣🤣🤣羽田空港近辺

マスク緩和が話に出てからか…
少し増えた気がしますが~……
まぁCOVIDの存在自体をどうなのかは……個人の判断なわけで、それに伴うマスクも自由。
満員電車で風邪欲しくなきゃ🤧マスクは必需品になります。

近々で……風邪らしき症状でのおっちゃんが、医師に見せた所、COVIDと診断されたと……
【なんかよ!風邪だよな!!】って言って笑ってました😊✋

つまり、COVIDはインフル○型やまぁ風邪等を、引っ括めた呼び名でしょうね(ノ˶>ᗜ<˵)ノ



マスクはですね😷💭💭
都市部等で、ほこりや排ガス等、有害物質が舞っていたり、人だかり等での風邪菌防止に🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠🦠
役立てたのは事実です……
様々な有害物質が空気中に浮遊してる、それ等を直吸いしない為の道具。
毎年風邪で高齢者等は3~5千人死にますからね( ̄▽ ̄;)

それにより、数字操作で経済を操ろうとするのが、政府でしょうから🤣💦数字は全くあてにはなりません🤗13日以降特に…
それより、4月の花見を鼻水にしない様に、マスクはした方がいいかも知れませんね(ૢ˃ꌂ˂⁎)

因みに……自分は社会には流されないですね(*^^*)💦
マスクはします😷😷😷😷
別に( *¯ ³¯*)COVID関係なく有害物質吸わない為に……🥱🥱

経済は低迷するのは仕方ない。
ローンが幅をせしめてる🤣🤣
もう…あまり呑みに歩かない時代にはなりましたからね😊
俺は時間関係なく、出ますが…
【緊急事態中】も行ってたし、あんま変わらないかなぁ🤔💭💭
皆さんがマスクする何年も前から、自分はマスクしてますから。




河津桜🌸は青葉が出て来ました🍀🍀🍀


いい卒入試期間にする様、今は風邪等ひかず、集合写真の時にはマスクを外し、良い節目にしましょう‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞
若者は~あまり無理しなくていいよ~何となく生きれば~♫

低賃金日本、地価高騰、物価高では……無理は仇となる……


こう言った人災のが、嫌だなあ😞…。
土石流だけじゃないっすよこれは、地震での液状化が懸念されますからねぇ……(-᷅_-᷄)


避難時の食事としてなま物が食べれないと言う規制があるでしょう、そこへの弊害が栄養に偏りを与えると……
まあ、肉は火を通すのは楽……
魚ですよねえ……つみれ、かぁ…
白身魚のフライばかりではヤバいね……鮭缶、鯖缶、イワシ、サンマ缶だね…今はレトルト式もあるが……
市場に無くなる懸念もあるから、出来たら生からつくりたい。
やはり……大型工場でのミンチ、調理じゃないでしょうか……
それ等全てリストアップする必要が全国ありますね( ˃̶͈ ̯ ̜ ˂̶͈ˊ ) ︠³
サメ🦈何かに出来ないかなぁ(´・ω・`)💦💦💦
アンコウは被災時使えないよなぁ🤔💦ぶよぶよ過ぎて……
光ものアレルギーもある……
それ以外の、魚でミンチにして普段から市販出来る物を開発しとけば全国で被災時利用出来る(๑•̀ㅂ•́)و✧

やっぱさぁ(( ꐦ0ー0)💦💦
ティラピア養殖はぁ😮‍💨必要だよなぁ🤔💦💦💦💦



これは何( ˙▿˙ )☝今、経済自殺してる若い女子に体売れってか😂❓❓❓❓❓
凄いね日本👏
あ~~~😭20代女子に家系ラーメンおごりてぇ~~~… :(˘•̥ㅁ•̥˘ ):
濃いめ硬め少なめ!!でしょ!!!
意味分からないと……家系オンチっす(๑•̀ㅂ•́)و✧






#COVID
#マスク緩和
#経済
#JAPAN
#World
#防犯監視カメラ
#people
#economy
#Life
#human
#work
#money
#東日本大震災
#future
#dangerous
#government
#個人情報
#Hell
#日本
#世界
#国民
#社会
#経済
#生活
#政治
#未来
#Fukushimaearthquake
#顔認証システム
#政府
#自治体


「急にマスクを外すのは恥ずかしい」マスク着用が個人の判断に…街の人100人に緊急調査 名古屋・大須
マスクの着用が「個人の判断」となることについて街の人100人に緊急調査です。 「マスク…あなたはどうしますか?」聞いたのはこちら。 3月13日以降のマスク着脱について、「つける」「つけない」「状況に応じて判断」この3つです。街の人達はどのような回答をするのか? つける派「やっぱり着けたほうがいいかな。ないとおかしい」 つける派「急に外すのは恥ずかしい気持ちがある。まだコロナが怖い」 状況に応じて判断する派「電車の中や公共施設ではつけた方が安心。コミュニケーションを取るときに外した方が相手の顔も自分の顔も分かるので外したい」 状況に応じて判断する派「卒業式は外した。みんな外していたのでいいかなと思った」 つけない派「高校はずっとつけていてみんなの表情があまり分からなかったので、大学入るときは表情とかを見たい。なのであまりつけたくない」 状況に応じて判断する派「自分だけではないからほかの人にも気を使って。個人的にはつけたくないけど迷惑になるならつけようかな」 つける派「家におばあちゃんがいるので(コロナが)移ったら嫌だなと思い(これからも)つけるようにする」 状況に応じて判断する派「夫婦で(子どものマスクについて)話しました。帽子も取っちゃうので自分が興味を持ってつけたいという意思が伝わったらつけさせようと思う」 街の人100人に聞いた結果です。引き続きマスクを「つける」と答えた人が36人。マスクを「つけない」と答えた人はわずか8人でした。そして、「状況に応じて判断」と答えた人が56人と半数以上を占めました。
news.tv-aichi.co.jp
こう言った、主観で逃げてマスク外させよう、みたいな😅💦
記事を多々見受けられ、アメリカの入店マスク禁止みたいなのと連動してる部分が虫に触る……まるでアメリカに操られてる様ですね☝アホの応酬……
マスクは個人の自由なのに……
マスメディアはマスクを外せない日本人の顔パンツと言う……

それは……防犯カメラの顔認証システムが機能しなくなるからです、回転寿司迷惑行為は顔で分かるし(  '-' )ノ)`-' )バシッ💢

まあ、いいにつけ悪いにつけ、政府は顔認証で個人特定し、海外に出た時もそれを追跡するシステムをアメリカ等と共有する意向でしょう🤣🤣🤣🤣
つまり……航空機関も全てそれ等が配備、整備されていると認識すべきです。
また、国内交通機関も料金所も全て顔認証システムを搭載。
結果、マスクは冤罪も防ぎます。


「ドライバー監視カメラ」


と、言ったところが俺のプロファインリングでありまして……
まぁ(*´罒`*)余談として受けて貰えれば幸いかと……

つまり…カード類や携帯連動は所在地まで把握出来る、ツールに過ぎません、イケてる都会人はアナログ移動する(💢=^▽^)
🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕
だって💦コンビニで携帯ピッは……アホだなあ( ᐛ👐) パァ
それがあ🤣携帯の住所地から離れたらピックアップされるんですよ……(💢=^▽^)🖕

【犯罪者じゃ無いからいいや!】
そういう問題でもなかんべ❓
個人情報なわけで……そこへ顔認証が入るのよ🤣🤣ドヤ💭

Mask relaxation enables face photo system(-᷅_-᷄)



つまり……浮気もバレバレ……

こうして…人は闇へ闇へ入って行く……(ΦωΦ)フフフ…


こんな情勢で、家族をつくろうなんて、誰も思わない……😓😓
自分以外の人間との関わりが邪魔になる社会性😂💦💦💦
政府機関がそうしてる……


とても、良い目をしてる!!!!!

この目を…日本は大切にしていない……
ドライバー監視カメラなど付けて……(`∧´ ‪💢 )怒!

マスメディアがねぇ…アメリカの手下みたいな記事で、日本の情勢を誘導しようとするマスク緩和が、やけに鼻につくんで、イヤになりマスクはそのまましてようと思わせられる部分もある。
アメリカが日本をリモートで操る為に様々なマスメディア戦略を仕掛てるのは、見え見えですからね( ̄▽ ̄;)
アメリカ関連や諸外国の記事は、ほぼ100%嘘かデフォルメです。
真に受けないで下さいm(_ _)m

Institutions that steal money with lies are stuck in Japan😮💨😔💦

💸💸💸💸💸💸💸💸💸

Broken tengu nose

👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺




トランプ…Spanish怒ると怖いぞ。゚( ゚இωஇ゚)゚。



ある日…突然…
大きな波が…🌊人々を呑み込んだ……突き上げる衝撃の後に大地震……3.11東日本大震災

死者数
2万2212人
悲しみを続ける意味とは……?
苦しみが永遠に続くなら……
子孫がそれを引き継ぐ必要は無い……日本を去るべきです。


政府よりも、まずはメルトダウン燃料の撤去が先……
つか……おかしいよ……どう考えても……(💢=^▽^)🖕
なんで福島に使用済み集めるん……処理出来ひんやんかあ~
原発事故 帰還困難区域のいま 処理水放出への懸念も 福島・富岡町|FNNプライムオンライン
東日本大震災の発生から、11日で12年。福島・富岡町の帰還困難区域から、福島テレビ・日野佑希人アナウンサーがお伝えする。壁が大きく崩れ、穴が開いてしまった建物。JR常磐線の夜ノ森駅を出て、すぐ目の前に飛び込んでくる光景。東京電力福島第1原発事故の影響で、帰還困難区域に設定されている富岡町。10日、優先的に除染などを進めてきた、この周辺の復興拠点について、4月1日に避難指示を解除することで、国と町などが合意した。そして、飯舘村の復興拠点も、大型連休ごろの解除を目指している。ただ、決して解除がゴー…
www.fnn.jp
帰還どこちゃいますやん(-᷅_-᷄)💦
全国から❓使用済み核燃料集まってるやん🤣🤣🤣🤣💦💦
オワタ……終わりや……(・-・ꐦ)
終始つかへんやん🤣🤣🤣💦
メルトダウン燃料の撤去も出来ひんのに、全国から使用済み核燃料集め、どないするねん😭
ハチャメチャやなぁ😫😫😫😫
マジどないすんの……( *´˘`*ꐦ)?
バミューダトライアルに沈める……❓❓❓❓❓❓❓❓
もう、全て流せばいい。
どうにもならないなら仕方ない……
地元は漁業も反対しても今度は原発もろとも吹っ飛びますよ、処理水も汚染水も全てダイレクト投下、それしかない……
日本人が居なきゃいいだけだ。
結局はそうなる運命、アジア圏アメリカ以外へ~~╲(ОДО♯)

もはや日本人を救う機関は地球上何処にもありません……
死の島になった日本列島……


もう、子孫つくれる国…ちゃうやろ……(゜ε゜((((((🤛(゜д゜)
他国にも居場所を用意しない政治政府機関、日本人は死ぬか出るかしか選択肢が無い……
難民以下、家畜豚(^🐽^)

迷惑行為とクレクレ……一緒です(・ __・)꜆꜄꜆他人の時間を奪います( ¯⌓¯ )💭
それは~世界的な風潮🌍でもあるため、気をつけるべき……

大人が【学び直すべきだ!】

日本は特に、普通の範囲が大きい、そこに委ねだ商法が過多であり、一歩間違えたら死にますよ系が多い国……



クレクレのルール……日本が1番厳しいのを知らない❓❓❓
フィンランドは知ってると思う…
3Dアバターチャット〖HabboHOTEL〗フィンランド
で、日本は問題になったクレクレ……(/. _.\)
それは、知る人ぞ知る世界ルールにもなった……
それを平気でわざわざ電波を使い行う様は…世界の人々は滑稽と見るだろう(👀)💦💦



クレクレ王👑👑👑👑👑👑

ちょうど……3Dアバターチャットの元祖掟を知らない国同士……

それを知らない人々が世界で集い、KYな決め事をしカネを動かしている✋不思議World。

世界の民は🙋‍♀️どんどん引く……(((((°°;)
さぞかし……不思議だろうが、世界には🌍暗黙の掟がある。


壊してるのは……彼等だ……






#クレクレ
#迷惑行為
#嫌われ
#JAPAN
#World
#Tokyo
#people
#economy
#Life
#human
#work
#money
#safety
#future
#dangerous
#government
#fake
#Hell
#日本
#世界
#国民
#社会
#経済
#生活
#政治
#未来
#カネ
#嘘
#政府
#自治体


胚芽押麦15%


正直…白米100%より好き😋
水は多めです。
食物繊維ー白米の24倍
高齢者、女性におすすめ。

尚、全く癖はなく、やや味する。
ほんのりね‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞

だったらみんな!ヒールになれ!🦹‍♀️🦹‍♂️🦹‍♀️🦹‍♂️🦹‍♀️🦹‍♂️🦹‍♀️🦹‍♂️🦹‍♀️
さぞ…この表示を見て嫌気さす人々は多いでしょう🤣🤣🤣🤣
喫茶店とか行かなきゃいい……
だいたい、お茶するだけで大人が座る必要など無い……
食事は分かるがコーヒー屋でタバコ禁止が多々目立つ……
行かなきゃ済む話だ( ー̀֊ー́ )👍

めんどくせぇ店には行かねえよ……ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
スタバとか☕️✨もう……20年かなぁ🤔💦行かないな~💭

歩きながら業スーおにぎり🍙🍙2個食えば🤣食事になるし、もう、あんま空間を求めなきゃいいだけ、つまり…時代として歩きながら全てやるスタイルを確立すりゃいいだけだ……

弁当買うから座るんだろ……
買わなきゃいい、道中勿体ないしさぁ╮(´•ω•)╭💦💦

めんどくせぇ(`∧´ ‪💢 )怒!

例えば…コンビニやスーパーで弁当買って、座って食べる場所が必要なんでしょ(( ꐦ0ー0)
その道中が無駄だって💦💦
PCやスマホで作業し、買い物して弁当を持ち帰る🍱……コレ…
無駄だよね…その移動……
イートインあればそこで食べれるが、無いといちいち持ち帰る、プラゴミになる😂💦💦💦
しかも高い💦買わないよなあ。
じゃあ!と外食店に入るが、待ち時間間が持たない、タバコ吸えない、大したもん出てこない、行かなくなるよなぁ🤔💦
だったらカンウンター形式で食べ、サクッと出たい🤤🤤🤤🤤
ゴミ無い✋(^-^)ナイワし時間あくからタバコも吸える……
店で座りゆっくりするならタバコありき(-.-)y-~吸えないなら🚬時間と価格とクオリティ🙆‍♀️
ほぼほぼ無いなそんな業態…
( -ω- ´)フッ…だったら行かねえよ……消費者はボランティアじゃねえ✋( ˆ̑‵̮ˆ̑ )

Consumers are not volunteers(-᷅_-᷄)

タバコは時間、タバコ追い出せば客は減る、当たり前だ……
時間だけを店に食われ金出してる消費者は日々それとの戦いである……(💢=^▽^)🖕

食事の店は即食べ退店に見合った値段とクオリティ……
お茶店は行かない(💢=^▽^)

人付き合いも、それに伴う🤣
タバコ云々言うなら😗🚬💭付き合わない・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ

だって……牛丼屋の禁煙で、ちょい呑み🍻なんてしないよ……
ファミレスも行かなくなったし。

だから~70%飲食店行かなくなったな……(💢=^▽^)🖕

居酒屋🏮なんかで昼呑みしてる時に、隣にランチ食べてる人居る時は吸わないとか、外行くとかするし、それをなんか条例的にする自体おかしいよ……
デリカシー的要素であって、決め事じゃないんだから😭💦💦

いんじゃね……(💢=^▽^)🖕
やってりゃいいじゃん👍‼️‼️‼️
日々…消費者は減っていく……
( ・∇・)アハハ( ・∇・)アハハ( ・∇・)アハハ
だいたいタバコ吸えない居酒屋ファミレスなんて……
用事無いよ( ´ • ·̫ • ` )🌀💭💭

7ー11も閉めてる……もう、数年前からだ……

単身世帯で、卵使うか🤣❓❓
それを考えると𓈒𓂂𓏸💭
外食や製造が主、後はファミリー層になり、使わないで済む様にも出来るだろう……
さほど鶏関係は必要無いのかもしれない……
イワシ、サンマ、シシャモ食ってりゃいい……(﹡ˆ﹀ˆ﹡ )ꐦ


コレで良いですよ(*^^*)👇🏻👇🏻



#飲食店
#喫煙
#禁煙
#JAPAN
#World
#Tokyo
#people
#economy
#Life
#human
#work
#money
#safety
#future
#dangerous
#government
#fake
#Hell
#日本
#世界
#国民
#社会
#経済
#生活
#政治
#未来
#カネ
#嘘
#政府
#自治体


既存子育て世帯にもう1人産めだと……(﹡ˆ﹀ˆ﹡ )ꐦ
ピンハネ低賃金労働者には言ってないみたい😅💦💦💦
非正規でも、派遣会社が2社くらいはさまってりゃ……かなり時給高いはずだ、逆に直バイトならかなり安い……
日本に居るから悪いだけだ……

安くて生きれないからだよ……


どっちにしても嘘だらけの日本国家など、国民は必要じゃない。
何れ滅ぶ……時間の問題🤣🤣
「安倍さんいなくなって高市さん守る人間いない」“捏造”主張に身内から冷ややかな声
 放送法の「政治的公平」に関する総務省の行政文書を巡る問題です。高市大臣が9日も文書は捏造(ねつぞう)であると主張するなか、自民党内からもこの騒動を疑問視する声が上がっています。 ■“放送法騒動” 高市氏の主張変わらず  自身に関わる部分は「捏造」だと繰り返しました。  経済安全保障担当・高市大臣:「ありもしなかったことを、あったかのように書かれている捏造だと、少し言葉はきついですが、そのように申し上げました」  さらに高市大臣は、こう主張しました。  経済安全保障担当・高市大臣:「礒崎さんからの働き掛けによって私の答弁が変わったかのように言われていますけど、それも違います。礒崎さんという名前は今年3月になって初めて聞きました」  「初めて礒崎元総理補佐官の名前を聞いた」とは、どういう意味なのでしょうか。  高市大臣と礒崎元補佐官は同じ自民党。さらには、元々は同じ派閥にいた間柄です。  高市大臣が知らなかったのは、礒崎元補佐官が放送行政に興味があったということなのでしょうか。  経済安全保障担当・高市大臣:「私が礒崎補佐官について、その名前もしくは放送行政に興味をお持ちだと知ったのは3月、今年の3月になってからでございます」  一部、正確性が確認できないとしつつも、政府が行政文書だと認めた文書。そこに記載されているのは、その礒崎元補佐官が安倍政権下の2014年から2015年にかけて、放送法を所管する総務省に対して働き掛けをする様子です。そして、その時に総務大臣を務めていたのが高市大臣です。  立憲民主党・長妻昭政調会長:「高市大臣においても捏造というような発言があったわけだが、高市大臣の時に部下である官僚が仮に捏造したとしたら、それは大臣の監督責任も強く問われる」  立憲民主党・吉田忠智議員:「この行政文書が作られた時の所管大臣としての責任をどのように感じておられるのか」  経済安全保障担当・高市大臣:「私は大臣ですから当然すべてに責任があると思いますが、ただ私に関する文書は私に対して確認も取られていないし、配布先からも外されています。対応のしようがなかったということでございます」 ■高市氏「レクもない」と主張変えず  高市大臣は文書に記載されている官僚からの説明=レクそのものがなかったと主張しています。  立憲民主党・山岡達丸議員:「レク自体がなかったというのであれば、高市大臣が個別のテレビ局の名称を挙げて『苦しくない答弁の形にするか、それとも民法を相手に徹底抗戦するか』。具体的に述べたとして記録されているこの文書を総務官僚がなぜ作成できるとお考えでしょうか」  経済安全保障担当・高市大臣:「ご指摘の私の発言とされる内容につき、私は一切、発言をしておりません。『なぜ作成できるのか』というご質問を私に頂いても私にはお答えできません」 ■“答弁姿勢”疑問視「あんな言い方」  完全に捏造だとする高市大臣に与党・自民党からも冷ややかな声が上がっています。  今回の文書によりますと、総務省に働き掛けを行っているのは礒崎元補佐官です。礒崎元補佐官も取材に対し、発言の詳細は覚えていないとしつつも「意見交換をしたのは事実」と認めています。  一方、放送法を所管する立場だった高市大臣には慎重な姿勢も見えます。  総務省が公開した行政文書:「最初、大臣は本件について、あまり記憶がなかった様子で、第一声は『本当にやるの?』」  さらに、以下の発言をしたと書かれています。  総務省が公開した行政文書:「これから安保法制とかやるのに大丈夫か。総理が『慎重に』と仰る時はやる気がない場合もある。一度、総理に直接、話をしたい」  自民党内からも国会での答弁の姿勢を疑問視する声が上がっています。  自民党・中堅議員:「高市大臣もあんな言い方しなくてもいいのにという気はする。役人的には表現の問題はあるかもしれないけど、全くゼロのものを書かないはずだ」  今の政権のダメージにはならないと見ているのか。自民党の派閥の長からは…。  安倍派・塩谷会長代理:「参議院の方はなんか予期せぬ、なんで今ごろ、こんな話題になっているのかなというのが一つあって」  自民党・麻生副総裁:「参議院においては、おかげさまで新年度の予算案の審議はそこそこ順調に行われてるんだと思ってております。まあ言い方は色々ありますけど」  自民党関係者:「高市大臣もさすがに今回の件で辞めることはないだろう。ただ、安倍さんがいなくなって高市さんを守る人間は完全にいなくなった。次の(内閣)改造でこのまま交代させられて、どんどん存在感も薄れていくんじゃないか」  一方、野党からは…。  野党議員:「高市さんは『捏造』と言い切っていますから。よほどの自信があるんでしょう。普通はあそこまで言えないでしょ。総務省に何か隠したいことがあるんじゃないか」
news.tv-asahi.co.jp
日光猿軍団のがまだガチだよなぁ(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)!!!!!


少子化対策には程遠い( ˶'꒳'˵ )
適齢期女性の自殺が増加中!!

Suicide increase among women of marriageable age

_(´ཫ`* _)⌒)_   _(┐「﹃゚。)__
日本はもはや国では無い……
ほら(╭☞´ิ∀´ิ)╭☞ちびっと上げたくらいじゃ🤣話にならない🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
若者を死に追いやる日本社会

ドイツもかぁ…🤔💭
これ~NATO世襲だなぁ🤔💦
消費を極限まで下げてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
世界の民は、反NATOと言う事になる、つまりロシア側だ……

Japanese people never belong to nato‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆


エホバかぁ🤔💦
やはり…統一教会とNATOからんでる……ものみの塔……
韓国が、そゆことなんだな……
受け入れちゃいけないな……
何だか裏でゴソゴソやってるみてえだな( )))))ゴソゴソ
結局はフトコロに入りたいだけだよなぁ🤔💦
米韓はグルだ……╮(´•ω•)╭




【震災12年】「世界に挑戦できる場にしたい」被災地を“発信地に”宮城・亘理町
 津波被害を受けた宮城県亘理町では、町をスポーツやアートの発信地にしようという新しい復興支援が始まっています。  町のおよそ半分が浸水した亘理町。新しい住居を立てられなくなった沿岸部には広い土地が残されています。  そこに今年オープンするのが国内最大規模のスケートボードパークです。  細谷太道さん:「(Q.滑り心地は?)それはもうめっちゃバッチリ」  パーク作りに関わったのは島田昌幸さん。自身も被災した経験から町を復興するだけではなく、人が集まる場所にしたいという思いで行政も巻き込んだプロジェクトを立ち上げました。  島田昌幸さん:「多くのアーティストだったりスポーツ選手だったり、色々な方たちを招致して、地域の方たちと交流しながら新しい街づくりをしていこうと」  石塚佑太さんと松本崇さんはスケートボーダーとして町に移住して活動し、子どもたちの育成にも携わっています。  松本崇さん:「震災があって共に僕たちも町民として、一緒に街を盛り上げていくというのが、町の人と交流する自分のスタンス。小さい子にスケートボードを教えて世界に出ていく」  島田昌幸さん:「被災地がどちらかというと支援を受ける側ではなくて、日本や世界に発信ができたりとか挑戦ができる場に変えたい」  亘理町から世界へ。被災地での挑戦が始まっています。  練習していた子どもたちそして、教えている側も笑顔になっていたのがとても印象的でした。こうした日常的な触れ合いこそが最大の防災だと島田さんは話していました。
news.tv-asahi.co.jp
いッスね(꒪0꒪ノ)ノ彡
若者の身体能力上げるには!
めっちゃ支持します!!!


ヤバい😱オツムイカれたか💦
防犯カメラの顔認証システムの為だ、日本も同様の理由によるマスク緩和な事は間違いない☝️

↑このページのトップへ