月曜日に東京に戻ってきました。
東京のおうちで寝て....
そして翌朝一番、大阪へむかい鍼治療。
木曜日に東京へ再び戻ってきました。
そしてMRI検査。今日、診察でした。
半月板自体は悪化はしていないものの
周りにダメージが見られました。
ドクターと相談の結果、ステロイド注射を打つことになりました。
そして水はそれほど溜まっていないと思っていたけど
抜いてみると!
3回目の今回が一番多かった結果になっていてビックリ!
1回目が20cc
2回目が18cc
3回目の今回は28cc
水が20cc溜まっている時、自分の感覚で
わかっているつもりだったのに....
しかも鍼治療でかなり腫れが引いて
久々にぼってりした感じが抜けていたと思っていたし、
フランスにいる時は今より腫れていたので
そうするとどれだけ溜まってたんだろう??って
思うと怖い。
実は今日、練習しました。
思い切り動けるレベルではないけど
想像していたよりは出来たかな!?
1時間半できちゃいました。
でも疲れた.....
今になると歩くのがちっときつい。
明日にはステロイド注射の効果で楽になってるかな???
東京のおうちで寝て....
そして翌朝一番、大阪へむかい鍼治療。
木曜日に東京へ再び戻ってきました。
そしてMRI検査。今日、診察でした。
半月板自体は悪化はしていないものの
周りにダメージが見られました。
ドクターと相談の結果、ステロイド注射を打つことになりました。
そして水はそれほど溜まっていないと思っていたけど
抜いてみると!
3回目の今回が一番多かった結果になっていてビックリ!
1回目が20cc
2回目が18cc
3回目の今回は28cc
水が20cc溜まっている時、自分の感覚で
わかっているつもりだったのに....
しかも鍼治療でかなり腫れが引いて
久々にぼってりした感じが抜けていたと思っていたし、
フランスにいる時は今より腫れていたので
そうするとどれだけ溜まってたんだろう??って
思うと怖い。
実は今日、練習しました。
思い切り動けるレベルではないけど
想像していたよりは出来たかな!?
1時間半できちゃいました。
でも疲れた.....
今になると歩くのがちっときつい。
明日にはステロイド注射の効果で楽になってるかな???
コメント一覧
コメント一覧
松葉杖で歩くにも痛さがあり肩で歩いていたのが打つと、痛さが嘘のように取れて腫れもひいていました。
が、悪いのは悪いのでステロイドで誤魔化せているってかんじてすよね。
プレイヤーの伊達さん応援していますが悪くならないようにしてください
なんとも悩ましい状態ですね。
伊達さんの精神力が有ってこそ前を向いて進めるんだと思います。
いつもブログを読む度にそう思っています。
ややこしいことは言いません。頑張れ伊達公子!!!!!!!
帰国後すぐに。検査に治療とできることを懸命にされてたのですね。
膝のこと、心配ですね…
お医者様としっかり相談されて…一つずつ治療をすすめられてると思います。
いま、わたしにできること…伊達さんが決めて進んでいかれること、そのことを信頼して応援していきます❗️❗️❗️
いろんな方法はあると思いますが、あなたの進んでる道、プロセスはいつも完璧です。
自分を信じ、周りを信頼して、どうなりたいかを明確にしていきましょう。
大丈夫です(^-^)
一つ進んで二歩下がっても、次に二つ進んで二歩下がても…
結果、伊達さんが笑顔で幸せでいてくれることが、多くの人の喜びとなります。
焦らずにいきましょー❗️❗️❗️
じっくりと取り組むしかありませんが
テニスをして大丈夫なのでしょう?
クルム伊達選手の身体ですから判断も御自身とは思いますが
医師との相談しながら確実に回復して下さい
ってきっと医師の指示のもとなのだろうけど...
次の判断のためのテニスかもしれませんが、自分の感覚と水の量もずれている事だし、決して無理はしないように...
関西は実家にも帰られたのですか?
ちょっと、ほっとした、というか、ちょっと、心配っていうか。
ブログ更新されない日が続いたときはいつもよりキツイ
日々をすごされているときが多かったので
気にかかってました。
焦らずに。
テニスをするのは?なぜ?楽しんでいるのか?挑戦なのか?限界を感じないから?そんなテニスをもっている伊達さんが、うらやましい!
今はやれることをやるのみですね!
きっといい方法が見つかるはずです!
体と相談して、テニスを楽しんで下さい。(^_^;)