今日も、いや昨日になっちゃった。
(只今Monaco時間1:23am)
午前中、ランニング行ってきました。
先週2時間走ったときと同じコース。でも今日は2時間は走ってないです。
1時間コース。
カメラを片手に行ってきました。
快晴だったモナコですが、今日は風がけっこう強くて、冷たかった。
風があるので珍しく波がかなり大きかったです。
走っているとさすがに風の冷たさが気持ちよくてそれでもかなりの汗の量。
お気に入りのコースはこんなところ。

どこまでも広がる青い海・青い空。

幅広い階段がところどころ続く。

けっこうアップダウン。しかも階段・・・・

この下にあるのはレストランとういうかカフェ。気持ちよさそうっ。これぞ海の家。


そして木。青いだけでなく緑もいっぱい。

波がかなり荒かった今日。
これはまだカワイイもの!もっと大きな波が何度もすぐ近くまで押し寄せてた。

海の向こうに見えるのはモナコの街。けっこう遠いっ。
私が走っている場所はフランス。

なにげないエントランスから見える青い海と空のコントラストがあまりにもキレイ。
こんな景色の中、走ってます。
モナコグランプリも終わり、街中は撤収作業が始まっています。
一大イベントが終わり、モナコは静かな街に戻りました。
私もテニスに頭を切り替えて!
明日からパリ・ローランギャロスへ行きます。
コメント一覧
コメント一覧
全仏もよろしくお願いします。
ローランギャロスで注目している選手は誰ですか?
期待の若手がいたら教えて下さい。
この岩の前にあるカフェは海水をかぶることがないんですか?
凄い場所にあるんだなと驚きました。
wowowで全仏を見ていましたが、ローランギャロスは
小雨が降ったりやんだりで、気温が13度だそうで、かなり寒そうですね。
同じフランスでも、気候が随分と違うようですね。
風邪を引かないよう、気をつけて下さいね。
有明コロシアムの応援席につきしばらすると、伊達さんは膝に包帯をして現れた。ぐるぐる巻きで、心配でした。よく勝ちましたね。勝ってくれましたね。
試合中、私は自分にできる精一杯の応援をしました。横に、松岡さんが来て、”いっしょに応援しましょう、よろしくお願いします”と言って応援席をまわっていました。
これからも頑張って下さいね。(*^-')ノ
フランスから見るモナコ。
青い海。
羨ましいです!
また来ます!では
妄想?の世界に入って、フランスにいる気分になれました
でも、走っているのは舗装された、海沿いのキレイな道を想像していたので、え~っこういうところって走れるんだーってびっくりしました!
8月の税理士試験終わったら、私も毎日走るのを楽しみにしてみたいです
走るのってそれなりの場所がないと‥なんて思ってたけど、公子さんスタイル真似して、景色を楽しみながら走ってみよう
近くに鎌倉があるから、鎌倉~湘南方面をコースにしてみようかな
また、楽しみに見ていま~す(^O^)☆
鮮やかな空と海のブルーの色、
とってもキレイですね。
日常生活を抜け出して、私も訪れてみたくなりました。^^