昨日のも寒かった。雨も降ったし・・・・
でも小雨じゃ中断しないのが赤土。

そして大会初日から雨に悩まされて、進行が遅れ気味。
しかも回復も少しかかりそうだからやれるうちに
やりたいんだろうなーって感じ。
寒いからかプレイヤーを見ていると長袖着てやっているプレイヤーが
多かった。
そしてこれまでなかなか見ることがなかった新たなスタイル登場!?


シャラポワ・ハークルロード、ヤンコビッチが着てた。
ただ寒いからなんだろうけど・・・・
流行のファッションをテニスにも取り入れてる。
スザンヌ・ランランでやった地元モレスモはやはりすごい人気。
コートへ入ってくると歓声がすごいっ。
こんな感じの雰囲気が日本でもあるといいんだけど・・・・・
さて、今日はこれから「adidas cup」があるので日本から来た
参加者たちと過ごします。
行ってきます!
コメント一覧
コメント一覧
やはり地元の声援は選手の力となり、強い味方ですね。
ビデオで探してみようかな~。無理そう?
日本も乾燥していて肌寒いですから、、、、
私もスパッツの上にデニムのミニスカ重ね着スタイルです。
日本では田舎臭~。でもフランスではお洒落かな?!
今日から、衣替え!フランスでは衣替えみたいなのはあるんですか?
今年のフランスは雨がよく降りますが、本当に寒そうですね。
テレビに映るフランスの子供たち、セーターを着ていました。
風邪を引かないように気をつけて下さいね♪
年齢的にはもうベテランの域ですが、
こうして、積み重ねて、勝利するのは
すごいですね。