
昨日とは打って変わって
青空のAucklandです。
そして暖かい。
東京はどんなときも着込んでいたけど
Aucklandに着いてTシャツ&短パンで
いきなり動き出せる。
歩いているときは風があるので肌寒く感じて
ウォームアップを羽織っていたりするけど。
Tシャツ&短パンでいられるってほんと楽。
ウォームアップも動き出すとすぐに体は温まる。

芝生や木が青々としているし気持ちがいい。
練習は午前中にLiskiと一緒に1時間。

午後はじっくりやりたかったので
会場の外へ行ってツアーコーチの陽夫さんと1時間半。

4時から5時半までやり、練習が終わってからは
今日も体幹だけはやっておきました。
すべて終わったのは6時すぎ。
それでもまだまだ明るい!
9時過ぎまで明るいので
日本にいたときより1日が長い感じ。
4時間の時差で夜は早めに寝ることが
なかなか難しいけどベッドには早めに入ってます。
朝は起きるのがけっこうキツカッタ。
暖かい環境で体も動きやすいし
少しずつペースを上げていきます。
さすがに陽射しが強いので
たった1日なのにジワジワと肌が焼けていってます。
昨日は写真をアップできなかったので
合わせてアップしますね。
昨日はどんより雲.....

公園の緑は気持ちがよかった。

体幹もずいぶん体が慣れてきました。

今日はこの辺で.....
コメント一覧
コメント一覧
自宅と職場の往復の毎日、ブログを読んで知らない土地に行ったり美味しい物を食べた気分になります。
トレーニングの内容の時は、想像してクタクタになってしまいます。
自分に厳しいその姿勢を見習いたいと思っています。
伊達さんの文字も…躍ってますよぉ~(^w^)
元気はつらつ…気候良くっていい感じですねぇ~!(b^ー°)
緑濃い匂い…私も夏の朝早くの…澄んだ緑の匂い…大好きですぅ~(^O^)
伊達さん…今日もお疲れ様でしたぁ~☆
そして…また明日…ファイトですっ( ~っ~)/
トレーニングも少しづつUPされてらっしゃるようで…何よりです。くれぐれもケガや体調崩されないよう試合に向けて、調整進めていってくださいね。
日本はとにかく、寒いの一言に尽きます。年賀状も書けてません!大掃除もやらなくては!おやすみなのに、何かと忙しい年末年始です(笑)そして…私。決めました。来年は必ずニュージーランドへ行くぞ!と。温泉もあるし景色や自然は素晴らしいですし…。これからコツコツ。少しづつお金を貯めてゆこうと思います。
今年もあとわずか…。
公子さんにとって、うさぎのように『飛躍』の年となりますように…。
とにかく楽しむことを考えてやっていってください。
日本は死ぬほど寒いです。
順調に調整されてるようで良かったです☆
沢山食べて寝て頑張って下さい(*^_^*)
まだ日にちがちょっとあるわりには
試合が近付いている雰囲気です
年内はとりあえず順調に
今年は自力で本戦入りですよね
改めてすごいなと思います
ブレンダ?にもいい報告ができますよね
優勝したらもっといいななんてハードル上げすぎですね
いいプレイができますよう応援しています
最初の大会がんばってください!
彼女はいい選手ですよね。
全豪オープンに向けて、調子を上げていけるよう
一歩一歩進んで行って下さい。
ご活躍期待しております。