明日からRoland Garros予選です。
Parisに入ってから時差ボケには苦しむことなく
すぐに慣れて夜は肩の疼きもなくぐっすり眠れています。
赤土には苦しめられますが
体はかなりいい方向になり始めている感覚があります。
今回は、短期間ではありますが土曜日から来週の水曜日まで
鍼治療できる疋田トレーナーに帯同していただいています。
この3日間で痛みや張りや違和感もずいぶん小さくなってきています。
このままの状態が試合でも続けばいいのですが....
試合の動きでどうなるかが次の問題。
ドローができ、今はスケジュール待ち。
再チャレンジ始めた翌年は予選からの出場で
いきなり1ゲーム目にドロップショットの連発で
肉離れをした悔しい想いがありました。
今はまだ怪我も治りかけ、テニスはまだまだ。
動きも思うようについていかないことだらけ。
課題山済みは相変わらずですが、苦手な赤土と少しでも
お友達になれる時間が増やせるようにコートであがきたいところ。
Parisのお天気も風が冷たく、気温も低め。
しかも明日はかなりお天気は良くない様子。
いろいろな準備が必要になりそうです。
Parisに入ってから時差ボケには苦しむことなく
すぐに慣れて夜は肩の疼きもなくぐっすり眠れています。
赤土には苦しめられますが
体はかなりいい方向になり始めている感覚があります。
今回は、短期間ではありますが土曜日から来週の水曜日まで
鍼治療できる疋田トレーナーに帯同していただいています。
この3日間で痛みや張りや違和感もずいぶん小さくなってきています。
このままの状態が試合でも続けばいいのですが....
試合の動きでどうなるかが次の問題。
ドローができ、今はスケジュール待ち。
再チャレンジ始めた翌年は予選からの出場で
いきなり1ゲーム目にドロップショットの連発で
肉離れをした悔しい想いがありました。
今はまだ怪我も治りかけ、テニスはまだまだ。
動きも思うようについていかないことだらけ。
課題山済みは相変わらずですが、苦手な赤土と少しでも
お友達になれる時間が増やせるようにコートであがきたいところ。
Parisのお天気も風が冷たく、気温も低め。
しかも明日はかなりお天気は良くない様子。
いろいろな準備が必要になりそうです。