月別アーカイブ / 2014年12月



午前&午後の練習。

朝こそなんだか体が重く、キレがないと強く感じた。
それでもまずまずの動きの中でゲーム練習。

お昼寝を挟み....

午後の練習は朝よりは少し重さが抜けた感じ。
ちょっと曇りになる時が多かったからかな??

ジムでのトレーニングも最後までこなして
2014年の最後のテニス&トレーニングとなりました。

調子は山あり谷ありだけど
やりきった感が十分にある中で
2014年を終えることができました。

日本よりも1時間早く新年を迎えますが
カウントダウンまで起きていられる自信なし。

2014年もいろんなことがありました。
なんだかんだとありながらも
今も大好きなテニスを続けてられることに感謝し
2015年に向けて、
自分の体としっかりと向き合いながら
ツアーを続けていければと思います。
何より大きな怪我なく、健康であり続けること。
これに尽きます。

今年もあと数時間。
そしてシーズンインまであと2日。



ps:「WOWOW」明日放送です!

新春WOWOWスポーツドキュメンタリースペシャル
「錦織・クルム伊達 それぞれの世界挑戦~2015 躍動~」

放送予定
2015年1月1日(木・祝) 午後1時30分~ WOWOWプライム(初回放送)
2015年1月4日(日) よる9時30分~ WOWOWライブ(再放送)

暑い!
朝、起きてホテルの部屋のカーテンを開けたら
すでに青空!
この3日間、雨や曇りだったので
久々に真夏のAustlariaって感じがした。

それにしても暑かった!
外に出てちょっと歩くだけで
肌がジリジリ痛いっ。

しかもすでに肩の肌の皮がめくれ始めた。
きっとAustlariaに来て最初の暑かった2日間での練習でだろうな。
いつも久々に焼けると最初は肌がビックリしちゃうけど
これでもう肌も慣れて大丈夫になる。
でもほんとにこのAustlariaの日差しは強い!

そんな中、
午前1時間
午後1時間半
ジム
とフルで動きました。

昨夜は10時間半寝たこともあるのか
お昼寝は40分程度。
元気に動き回れました。
今日からプレイヤーとの練習でしたが
ここまで東京でもアカデミーでも男子学生と
かなり打ち合ってきたからか
スピードには順応できていました。
ゲーム練習でも大きく動きが悪くなることなく
入れたかな?
それでも課題は見えてくるし、
いろんなタイプのプレイヤーとやる中で
その日の体の調子やゲーム練習を始めた序盤の入り方で
ずいぶん変わるので、今日が良かったからといって
明日もいいとは限らない。

明日も2度練習+トレーニング。

これからお風呂に入って、たっぷり寝ます。
やっぱりたくさん寝れると回復するんだけど
2日連続寝れるかな??

↑このページのトップへ