月別アーカイブ / 2014年09月

う~ん….
まだ炎症のパワーに押され気味なのかな??
効き目は劇的には出て来ないです。

昨日の今日なのでもう1日様子を見てみます。

左のお尻にはかなり効果は感じられる気はする。
右の大転子には…..
どっちが大きな問題かって比べられないのが難しい。
左は左でかれこれ3ヶ月くらい引きずってるし
右は右で階段の昇りでの踏みつけのときに違和感がいまだある。

あ~…….

辛い…….

明日はOFF DAY……

とはいっても毎日、テニスがなければ
それほど疲れも溜まらない……

明日になればきっと!
と信じたい…..

1週間ぶりの再診でした。
JISSでドクターに診ていただきました。

いまだ違和感が残っていて
なかなかすっきりしないことを説明し
ステロイドの注射を打ってほしいとドクターに相談しました。

いろいろ話をした結果、
左お尻と右側の大転子にステロイドの注射を打ってもらいました。

これで効果が出ればいいのですが…..

1年近く腰の痛みに苦しんでいたときも
あれこれ治療をするものの完全には取れずかなり引きずった結果
注射で嘘のように良くなりそれ以来ほとんど痛みを感じなくなりました。
そのイメージがあるので今回も同じようになれば….と思って
相談したのですがドクター曰く、腰とは場所が違うので….
ということなのでどうなるか??

明日、変化がでてくるかみてみます。

病院の後はR-bodyでケア+痛みのない範囲内でのトレーニング。
残ってバイクを45分+ストレッチ。

ステロイドさん!
私の炎症のある周りにじんわり行き渡り
炎症を抑えて痛みまでどっかに持っていって!!



今日は44回目のお誕生日。
とはいえ変化のない1日。

朝からバイク45分。
R-bodyでケア+トレーニング。

例年は北京でお誕生日を迎えていましたが
今年は東京。
でも怪我中で試合に出れていないっていうのは
ちょっと残念…..

この怪我を治したら1年、
健康で元気にエネルッギッシュにコートを
駆け回れる体であり続けられるといいな…..

明日はJISSでその後の状態をドクターに診てもらいに
診察へ行ってきます。

↑このページのトップへ