やっとIndian Wellsに到着 2014/2/28 20:08 やっぱり長旅でした。夜中の2時ごろにホテルにチェックイン。予定通りに飛行機は着いたけどそこからが…..イミグレーションレンタカーへの移動レンタカーピックアップその時点ですでに12時頃。明日はゆっくり起きます。おやすみなさい。
2014 WTA Acapulco2r敗退 2014/2/27 15:52 試合開始は16:00。日はずいぶん低くなる時間帯だけどまだまだ暑い時間帯。試合開始早々、予想とは反して相手はけっこう打ってきました。一方、私はなんだか踏ん張りが効かない…実は昨夜、ほとんど寝れなかった。ベッドに入ってしばらくは良かったものの数時間後からロビーのうるささで目が覚めてから朝方5時頃まで寝れず。ホテルのロビーはかなり広く吹き抜けで、そのロビーにバーがあるのでいつも誰かがいる感じ。ここメキシコなのか?リゾートホテルだからか?かなり遅い時間帯というか朝方までいつも騒いでる。今回の私の部屋はこのロビーがある建物。プレイヤーによって別の建物だと静かでWiFiもある部屋もあるらしい。というわけで今回の部屋は気がつけば大外れだったってこと。一番回復が必要な夜に大騒ぎの声に寝れなくて…体はまったく回復できなかった。それでも1st set 0-3から5-3にしてセットポイントまで握っていたけどとにかくしつこかった。取らせてもらえなかった。長いジュースで取りきれず、一気に体力を奪われた感じ。頭痛が始まり苦しくなった。結局、1st setを取られガクッときた上に、序盤で左太ももちょっと内側が痙攣し始めた。動けなくなり…頭痛もジャンプするたびに響く。体調が思わしくなかった。シングルスが終わりダブルスまでの時間はフィジオにアイスマッサージをしてもらい、軽く筋肉をほぐしてもらいダブルスへ。痙攣は落ち着き、決して悪いプレーではなかったけど、相手ペアを完全に崩せなかった。1日にシングルス&ダブルスで負けて一気に終わっちゃいました。まだ頭痛は消えないまま。試合のことは残念だけどとっととこの地から離れて次の場所へ移動します。騒音、WiFi環境、ホテルにすでに10日間缶詰状態。明日は1日移動で潰れます。近いようで意外と遠く、フライトもワンストップで7時間半くらい。時差は2時間。次のIndianWellsは予選からのため月曜日スタート。まずは移動もあるし、しっかりと回復をさせていい状態に戻すこと優先。Acapulco最後の夜は寝れるのかな???
□■試合結果■□ 2014/2/27 11:59 Abierto Mexicano TELCEL presentado por HSBCAcapulco, MexicoDoubles 1R Kimiko Date-Krumm (エステティックTBC)Heather Watson (GBR) vs Christina Mchale (USA) Ajla Tomljanovic (CRO)Lost 1-2 (6-7(3), 6-3, 4-10)