月別アーカイブ / 2013年12月



2時間15分の長い試合の末、負けました。



3-6,6-1,3-6
時間でわかるようにスコア以上にタフな戦いでした。

試合後にはファンはもちろんのことプレイヤーたちからも、
たくさんの人にnice matchだったり
good fight など声をかけてもらいました。



自分自身でも納得のいくプレーでした。
もちろん負けちゃったから残念なことにはかわらないし
競った試合でチャンスが十分にあっただけに悔しいです。

でも何よりも体は元気で2時間を超えた試合で最後まで
ファイトできたこと。
リードされているときにもアグレッシブなプレーが出来たこと。
いいときはほんとに納得のいくぷれーが出来ていたこと。

反省点は当然いくつかあります。
大切な場面でのミス。
そのいくつかが取れていれば…..と
思うところはあります。
でもこれがテニス。

この今、いいテニスを次ぎに繋げていければと
強く思います。

シーズンスタートでの2試合でいいプレーができているし
体が元気なので良しとします。
筋肉痛もあった体は昨日よりはましになったものの
まだ張っているところはあった中でよく動きました。
腰も肩も問題がなくなって思い切って動けるので
それだけでもいいスタートを切れたと思う方がいいでしょう。

日本はもうすぐカウントダウンですね。
一足先にBrisbaneは新年を迎えました!

WTA Brisbane International
Brisbane, Australia

Singles 2R

Kimiko Date-Krumm (エステティックTBC)
 vs
Dominika Cibulkova (SVK)

Lost 1-2 (3-6, 6-1, 3-6)

Cibulkovaとの2回戦。
11:00~の1試合目はルーフ付きのCourt1。

久々の試合で体はあちこちちょっと筋肉痛…..
今更だけどやっぱり練習と試合では全然違う。

明日のCibulkovaはベースラインからかなり下がって
思い切りしつこく打ってくるしスタミナは半端ない。
背は小さいけどパワーもスピードもある。
足も速いし、読みもいいので隙が当然だけど少ない。
ボールの緩急も使われるのでやりやすい相手ではないけど
なんとか自分のリズムでペースに引き込めるかやってみます。

1回戦の課題になったサービスとバックハンドを
1回戦よりは質を上げたい。

体次第のところもあるけど、食らいつけるところまで
食らいついてチャンスを作り出すところまで持っていきたいです。

↑このページのトップへ