月別アーカイブ / 2013年06月

やっぱり#1Serenaは強かった!

でもその中でも自分の可能性をまったく感じなかったわけじゃない。

スコアも競ったわけじゃないし
時間も長かったわけじゃないけど
私にとってはたくさんのことを感じた内容だった。

当然だけどパワーとスピードではかなわないし、圧倒もされた。
Serenaのサーブとリターンはずば抜けてよかったけど
そこをくぐり抜けてラリー戦へ持っていければ
可能性は見えてくることが多かった。
どうやったらあのサーブとリターンを崩せるか?
そこが大きなキー。

今日の私は
勝つためには何が必要か?
そのために何をしなきゃいけないか?

長いラリーをすることも
数ゲームとることも考えてなかった。
勝てるチャンスを作り出すテニスに徹したつもり。
だからこそ
リスクも大きくなるし
ミスも多くなる。
それでも守っても粘っても勝てるはずがない。

完全燃焼は出来なかった。
でもやるべき事はやった。
もっとできたという想いもないわけじゃないけど
やらせてもらえなかったのもある。

それがトップの強さ。

この両方の想いを複雑に感じる内容だから
自分で納得していいようなダメなような.....

今までは1番対戦したくないプレイヤーだったけど
試合後にはもう一度ハードコートで対戦してみたいと感じた。
そのことをメディアのインタビューで
何故ハードコートでもう一度やってみたいと思うのか?って
聞かれたけどハードコートならもう少しリターン力が上げられる気がするから。
Serenaのサーブはまったくコースが読めなかった。
精度もいいし、確率もいいし、コースもいいから
そうとう難しかった。
でもハードコートならコースをもう少し潰せる気がする。
そうすればもう少しリターンゲームからリズムを作れるじゃないかと。

今日の私のテニスはベストではなかったけど
ベストは尽くして戦い抜きました。
シングルスが終わってしまったけど
まだミックスがあります。

明日はミドルサンデーで大会はおやすみ。
私も完全OFF!

明日はお家でゆっくり過ごすかな??
朝起きてみて体の調子をみて
会場に行ってマッサージは受けに行くかも!?

Wimbledon2013はミックスに出る事で
2週目に入ってプレーができます。
まだまだ気持ちを切らさずミックスでは楽しみながらも
スピーディーなダブルスの中で自分のテニスのレベルを
上げられるプレーをしてみたいと思います。

The Championships
Wimbledon, GBR
June 24 - July 7, 2013

Singles 3R

Kimiko Date-Krumm (エステティックTBC)
 vs
Serena Williams (USA)

Lost 0-2 (2-6, 0-6)

↑このページのトップへ