月別アーカイブ / 2013年01月

空き日だった今日の私は朝からゆっくり。
思い切って練習はなし。
最近テニスは悪くないからまずはしっかり体を回復させて
いい体の状態でコートへ向かう事を最優先。
Pattayaに入ってから....
試合が始まってから.....
休みが当然だけど取れなくなってくる。
これまでだと空き日でも必ずと言っていいほど練習は
やってきましたが最近は休むときは思い切って休む事にしています。

なので今日は治療にマッサージ。
あとはお部屋でのんびりしたり、お風呂に入ったり。

今日、試合を予定されていた試合は
結局1ポイントも出来ず夜になってすべてキャンセル。
午前中は雨が降っていなかったのですが
試合開始の3時ほんのちょっと前に降り始めたとか。
私はちょうどマッサージに入った時間でした。

今日、消化できずまだ1回戦をまったくやっていない試合が1試合。
そして途中が2試合。
ダブルスは4試合。
これに加えシングルス2回戦の8試合が明日あります。

私の試合は5試合目。
でも試合開始は10時とか??
明日は長い1日になりそうです。
対戦相手がIvanovicかあゆみちゃんか???
明日にならないと決まりませんが
どちらになってもしっかりと自分の準備をして備えます。
どちらが勝ち上がってきても私は勝った事がない相手。
チャレンジャーの気持ちを全面に出してぶつかってみます。

ダブルスもタフだったけど
今日のシングルスもタフでした。

1st set、ワンブレイクアップで5-4までは
いい形でゲームを支配しつつ打ち合いになっても
ポイントを重ねていました。
しかし中盤からジワジワと相手のミスも減り始め
少しずつプレッシャーをかけられていました。
それでも5-4で40-15まで持っていけたものの
そこでワイドに打ったサーブが少し角度が甘く
リターンで叩かれてしまいました。
40-40ではラリーの中でボールがラインに乗って
滑ってきて返せず.....
アンラッキーなポイントとなってしまいました。
サービスゲームをキープできずイーブンに戻されました。
バックでの打ち合いになるとほとんどミスをしてくれないし
バックからダウンザラインへ打つボールの精度が低いと
一気に主導権を持っていかれる。
前後に揺さぶりたくてもボールが早いのと深いから
コントロールするのは難しい。
ジワジワと隙がなくなってきている状態で追いつかれました。
それでも強い気持ちで5-5からのゲームに挑み始め1ポイント取ったところで
雨による中断。
そこから1時間から1時間半くらいの中断になったのかな?
試合再開は19:30から。
なんとしても1st setを取りたい!
ストローク戦になったときにクロスで打ち合うと相手の思うツボ。
フォアにくるボールを早めにダウンザラインヘ打つことを心がけました。
そして苦しい時は角度を付けず真ん中で我慢。
それがうまくはまりました。
7-5で1st setを取ると一気に流れが出来ました。
途中、集中力をとぎらすことなく、そしてやるべきことを変えず
乗り切ることができました。

今日は体が想像以上に動いた分、少し打ちすぎたところが反対に
相手にペースを掴ませてしまったように思います。
体が動く分、オーバーペースで自分でも少し怖いくらい体が動きました。
でも終わるとさすがに疲れました。

明日はシングルスもダブルスもありません。
しっかりと回復に時間を割きたいと思います。

おやすみなさい。

WTA PTT Pattaya Open
Pattaya, Thailand

Singles 1R

Kimiko Date-Krumm (エステティックTBC)
 vs
Chanelle Scheepers (RSA)

Won 2-0 (7-5, 6-1)

↑このページのトップへ