□■試合結果■□ 2012/12/31 18:54 WTA Shenzhen Open, Shenzhen, ChinaSingles 1RKimiko DATE-KRUMM (エステティックTBC) vs Ying-Ying DUAN (CHN)Lost 0-2 (6-7(5), 5-7)
■□スタッフ通信□■ 2012/12/31 14:07 番組出演のお知らせ◆TBS 元日スポーツ祭り!炎の体育会TV2013!1月1日 18:00-20:54サーブの的当てに挑戦!パーフェクトなるか!?◆WOWOW 錦織・クルム伊達 それぞれの世界挑戦 ~2013約束~1月1日 20:00 - (1時間15分予定)(再放送 1/6 14:00 1/13 00:15)2013年を一文字で表すと....ぜひご覧下さい。
2013Shenzhen Longgang Gemdale Open Q突破 2012/12/30 22:26 予選2試合を勝って予選突破。まず昨日、終えられなかった1r。2-1私のサービス30-30から始まり40-40から取りきれず2-2。再びブレイクして3-2。次のゲームで初めてキープできて4-2。そのまま流れをキープしてファーストセットを取り切れました。セカンドセットに入ってからも時折、どこに飛んで来るかわからないボールもあるものの何本も続かないのでプレッシャーをかけられるまでもない中で戦えました。今日は昨日までと打って変わって気温が急激に下がりました。長袖Tシャツにスパッツを着てプレー。それでも寒がりの私はほとんど汗はかかず。チェンジサイドのときにはスタジアムコートには小さなヒーターを置いてくれたので手を温めてました。ほとんど東京と変わらない気温。最高で14℃だったようですが太陽が出て風がないと気持ち暖かく感じるけどあまりの気温差でかなりキツイ。2rはIndiaのPuneとDubaiでも戦ったZhou,Yi-Miao(CHN)3大会連続です。立て続けにやっているので今日は変化を入れて来るか?と警戒しながらプレー。セカンドセットで3-2でワンブレイクアップ。ここでサービスを落として3-3に戻されイーブン。でもすぐにブレイクバックに成功。ここでもつれていればわからなくなっていたことでしょう。1試合戦い終えて2試合目に入るまで1時間半。私が入るコートの試合進行が早かったのでちょうど1時間半後にはウォームアップを済ませてスタンバイ状態。終わりかけだったのがそこから試合がもつれて1セットオールになってしまい一旦、プレイヤーズラウンジに戻る事に。はっきりセットオールになるって見えていればもう少し休めてウォームアップを2度もせずに済んだのに.....そんなこともあったけど2つの試合を勝ち抜き本戦入りです。明日、1回戦が入っています。STADIUM start 11:00 amY Chan (TPE) vs A Morita (JPN) Not Before 12:30 PM[Q] A Keothavong (GBR) vs [6] S Peng (CHN) Not Before 2:00 PM[WC] W Chan (HKG) vs [2] M Bartoli (FRA) [WC] Y Duan (CHN) vs [Q] K Date-Krumm (JPN) こんな予定です。1試合目終わったあともきつかったけどなんとか乗り切って2試合戦い抜いて一気に疲れが出てきています。昨夜は9時間ほど寝れたので今夜もたっぷり寝て回復できれば.....今日は久々に写真をアップします。試合前の5分間のアップも着込んだまま。香港から応援に来てくれたフミちゃん家族と試合後に!さてと体がどっしり重いし眠いし....グッスリ眠れそうです。