2回戦の今日も突破しました。
今日の相手は長身で左利き。
IndiaのPuneでも見かけていたので
なんとなくどんな相手かはわかっていました。
相手のサービスゲームをどう崩すか?
これが今日の大きなキーでした。
ゲーム序盤でブレイクに成功して
2ブレイクUPまで持っていく事ができました。
1ブレイクだけでは自分のサービスを1度落とせば
イーブンに戻されるので流れを逃さないように
終始油断は出来ない状態でした。
スコアだけをみれば簡単だったように見えますが
ビッグサーブなだけに難しい相手でした。
ブレイクポイントを握っていてもいいサーブが続けて入って
ジュースに戻されることもしばしばありました。
終わってみれば6-2,6-1。
そして心配していた暑さもコートに陰が出て来て
それほど暑さを感じずにできました。
よかったっ.....
明日はQFをKarolina Priskova(CZE)と対戦です。
双子の右利きの方です。
またしても長身でビックサーブ。
パワーもあります。
1回戦よりも2回戦よりもテニスの質を上げていかなければです。
14:00~の1試合目。
体と心の準備を新たにして自分のテニスを追求してきます。
今日の相手は長身で左利き。
IndiaのPuneでも見かけていたので
なんとなくどんな相手かはわかっていました。
相手のサービスゲームをどう崩すか?
これが今日の大きなキーでした。
ゲーム序盤でブレイクに成功して
2ブレイクUPまで持っていく事ができました。
1ブレイクだけでは自分のサービスを1度落とせば
イーブンに戻されるので流れを逃さないように
終始油断は出来ない状態でした。
スコアだけをみれば簡単だったように見えますが
ビッグサーブなだけに難しい相手でした。
ブレイクポイントを握っていてもいいサーブが続けて入って
ジュースに戻されることもしばしばありました。
終わってみれば6-2,6-1。
そして心配していた暑さもコートに陰が出て来て
それほど暑さを感じずにできました。
よかったっ.....
明日はQFをKarolina Priskova(CZE)と対戦です。
双子の右利きの方です。
またしても長身でビックサーブ。
パワーもあります。
1回戦よりも2回戦よりもテニスの質を上げていかなければです。
14:00~の1試合目。
体と心の準備を新たにして自分のテニスを追求してきます。