月別アーカイブ / 2009年11月

今日からオフシーズンに入りました。

し!か!し!
朝から目覚ましで起きて
9時にはお家を出発して撮影現場へ!
そう!さっそくお仕事です。
シーズン中にはスケジュールをなかなか組めないため
オフシーズンにやることになってしまっていました。
その1日目。
撮影は外で行われ、今日のお天気は曇りで
青空待ちの時間もありましたが、撮影は夕方まで続きました。
寒かったっ.....けど楽しくお仕事してきました。

明日は朝から新幹線で大阪入り。
客員教授を務める園田の講義があります。
今年最後の講義になります。
久々の講義で頭が切り換えられるか???
心配です。

オフシーズンに入ったことで
気持ちの上でやはりリラックスできています。
束の間のMichaelとの時間も大切。

お仕事をこなしながら
リフレッシュを思いっきりしたいと思います。

伊達公子オフィシャルブログ ~Always Smile~


豊田のITF$75,000で優勝しました。
今大会最終日であり、今シーズン最後の大会で
優勝で締めくくる事が出来ました。

伊達公子オフィシャルブログ ~Always Smile~


準決勝の朝は疲れがピークでしたが
今朝は少し回復していました。
寝る前に体の気になるところに
「バンテリン」をあちこち貼って寝ました。
睡眠時間も8時間半。
朝、目覚めると体はスッキリ。

伊達公子オフィシャルブログ ~Always Smile~


今週は大会前から体の調子、テニスの調子もよく
いい状態をキープできていました。
これまでのテニスキャリアの中で
体もテニスも調子がいいと感じている中で、
優勝できたことはそれほど多くはありません。
それが今週は実現しました。

今シーズン、スペインと韓国に続き3つ目のタイトルです。

伊達公子オフィシャルブログ ~Always Smile~


Michaelが可能な限り見守ってくれる中で
優勝できたこともHappy!!!
Michaelも喜んでくれています。

伊達公子オフィシャルブログ ~Always Smile~


今日の試合は1ゲーム目にブレイクに成功するものの
2ゲーム目で何度かのジュースを繰り返しキープできず
イーブンに戻され、その後にサービスダウンして2-4。
追いかける立場になり
次のゲームでチップ&チャージもも入れてブレイクに成功し3-4。
サービスゲームをラブゲームでキープし4-4に追いつく。
しかしまたしても相手のサービスが入り苦しみ、キープされ4-5。
自分のサービスゲームをキープし5-5。
5-5で迎えた相手のサービスゲームで30-0から
連続でポイントを取りブレイクに成功!

ファーストセットを7-5で先取。

セカンドセットはネットに出る回数も増やすことが
できたし、描いている展開をたくさん作ることができました。
でも少しでも隙を見せるとアタックされるし
クロスのラリーにすると苦しい状況になる場面も
多くなるので、先に先にダウンザラインへ攻め
早い展開を作ることを心掛けていました。

とにかく最高の形でフィニッシュできました!!!

今シーズンはこれで終わりになります。
明日からはしばしオフシーズン。
少しだけラケットを握る日々から解放し
リフレッシュします。

今シーズン通してのたくさんの応援
ありがとうございました。
来シーズンもチャレンジを続けますので
来年も見守ってくださいね!

■スタッフ通信(試合結果)

ITF Women's Circuit: $75,000
Dunlop World Challenge Tennis Tournament

09年11月29日(日)豊田市・スカイホール豊田
シングルス決勝

クルム伊達公子(エステティックTBC)

  2-0 (第1セット 7-5 第2セット 6-2)

Bojana JOVANOVSKI 選手(SRB)


*今大会はこれで終了となります。
 御声援有難うございました。

↑このページのトップへ