
今大会のLAからUS OPEN予選までは
このチームで戦います。
プロファイラーのビヨンはウィンブルドンに引き続き、
Monacoでの練習でも一緒にやってきました。
そしてコーチに今回、新しく古庄 大二郎さんに
お願いしました。
古庄さんとは、お互いプレイヤーだった頃から
お友達ではありましたが、引退した後の最近では
多摩川の河川敷を走っていると、反対側から色の黒い引き締まった人が
走ってくると思うと、大ちゃんこと古庄さんだったことが
度々あります。
大ちゃんと大ちゃんの奥様、Michaelと私とで
お食事をしたり.....
そんな流れから昨年のエキジビションンへ向けて練習をやっていただいた事も
ありました。
そんなときに、新たなチャレンジを強くプッシュしてくれた人です。
今、こうやって一緒に世界ツアーに来ているのも
大ちゃんのプッシュがなければなかったのです。
ヒッティングもでき、英語もスペイン語も堪能なので
心強いサポーターです。
オンコートでのアドバイスも随所にしてくれているので
US OPENまでにもっともっとお互いを理解し合いながら
いい方向へ持っていければと思っています。
夕食には、日本人で予選にチャレンジしている
涼子ちゃん(不田 涼子ちゃん)とコーチのヒデ(坂本 正秀くん)
と5人で日本食に行ってきました。

LAに来てから、日本食に通う頻度がかなり高いです。
今はいつもならあまり行かないのですが
(96年までの現役にはほとんどが日本食の私でした)
どうしてだか??今週は日本食です。
ホテルの近いところにあまりにも日本食がたくさんあるのと
味もいいからかな??
今夜は.....今夜も!ヒデのユニークな話し振りに
みんなで大笑いしながら楽しい食事となりました。
そして!
すっかり時差も治ったみたいな私です。
明日、試合に向けて最後の調整。

コートはやはり遅めで、風があることも多いようです。
ウィルソンンのボールにも慣れたし
やるべき事は十分やってきました。
明日は軽めにやって終えて、体を回復させることを
考えて明後日に備えます。
おやすみなさい!