🌸お花見会🌸
🌸大東苑の春🌸
大東苑の庭が賑やかになってきました!

つくしが顔を出しています。
つくしは花が咲きませんが
花言葉があります。
「努力・向上心」です。
成長が早く
どんどん土の中から出てくる様子から
ついたようです。
他の花々を引き立てるように
ムスカリが咲いていました。
花言葉は「明るい未来」です。
ムスカリの持つ癒しの力で
悲しみを乗り越えて進んでいく
という意味を感じます。
植木鉢には
色とりどりのビオラが咲いていました🪴
花言葉は「ささやかな幸せ」です。
一つ一つ小さいビオラですが
1輪あっただけで
ホッと癒しを与えてくれます。
芝桜は見頃をむかえています。
花言葉は「忍耐」
小さくても多くの花を咲かせることに
由来しています。
コロナ禍であっても
芝桜のように忍耐強くありたいものです。
すいせんは花を咲かせ始めました。
暖かさとともに
ツバキも花を咲かせ始めました☀️
ツバキの花言葉は「気取らない優美さ」
優美とは上品で美しい
しとやかで美しいという意味です。
中庭の枝垂れ桜とソメイヨシノは
ポカポカ陽気から一気に満開を
むかえました。
随所に名所が見られる大東苑の庭です😊
これから庭がさらに賑やかになるので、
今後も春をお伝えして参ります。