月別アーカイブ / 2020年06月

昨日は再開4日目。今週はずっと中1日で行ってきました。

体力も感覚もまだまだですが、あと1週間もするとテスト期間。徐々に色々なものを戻しておかないとまたリセットとなってしまいます。

そこで、少しだけステージアップをするための前段階となる目的で全体を考えました。

まずは、ストレッチ、体幹を少し入れてから、円になって全員でパス練習。

向いている方向と違う場所へ出すパス、円を走る、かぶせる、関節視野、バック走、連動、など、色々な要素を含ませて行ったつもりです。

その後、中に3人入れてボール回し。

ここでは1年間言い続けていることですね。相手を見て判断すること、そのためには相手に正面からアプローチを受けないこと、そして、曲面打開のためのパストゥーや「やっぱやーめた」の選択肢を持つこと。

本当は、ルールを変えたり、その後4対2に発展させようと思っていたのですが、予定変更。

このボール回しを、給水タイムは設けながらですが、永遠と1時間続けました。

来週になれば、もう少し”ペース”を上げていきます。”ペース”というのはちょっとキュキュッとした動きを徐々に入れていくということです。そのための準備となる1週間を終えました。

疲れが溜まってきている選手たち。

焦らず、しかし着実に。

↑このページのトップへ