こんにちは、いかがおすごしでしょうか?
先日発表されましたが、以前から首の痛みを患ってましたが、何事もなく寝て起きたら激痛と共に右半身の痺れが襲いました。
MRI検査を受けた結果頚椎ヘルニアに診断されまして、現状神経を圧迫している状況なので右半身がそのような症状になってしまいました。
ライブを3本飛ばしてしまったのと、ライブを本来お見せできる体じゃなくなってしまった事、本当にご心配ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
ブログというものをいつの間にかおろそかにしてしまっていて、長文で綴れるのがブログのいいところでもあると思うので。
ちょっと、告知のみの使用ではなくこうして言葉を紡がせてもらおうかなと思ってます。
もしかしたら、逆行しているかもしれませんが、また読んでいただけると嬉しいです。
現状は昨日MRI検査を行い、痛み止めとコルセットを使用かつ無理をしない形でのライブを許されております。
この10日間ほど横になってましたが、本当にあっという間でした。
日々、日が昇り日が沈むのを見届けるという作業の日々ではありましたが、「何もしない」が一番いちにちがすぎるのが早いというもの発見の一つでした。
ただ、僕はバンドマンである以前にボーカルであり歌手です、歌は幸いにも歌えるようになりました。
当初は高音を出すと激痛がはしってたのが今は痛みがありません。
ただ今も神経を圧迫している状態なので、首に負担のない形で、歌手としてステージに6日から上がらせてもらいます。
なので普段の僕を知る人からするとステージが物足りなく感じてしまうかもしれません。
そんな状態でのステージを見たくない人もいるかもしれません。
ただ、僕はいつでもその状態で100%出し切ってきた15年間のバンドだったと自負してます。
体調が悪い時もあれば、喉の調子が悪い時もあれば、骨折している時もありました、全てが絶好調でステージに上がれた日は日々体調が変わる中なかったかもしれません、ただその日その日の体調の中で100%出し切るに努めてきた現実があります。
なので、頚椎ヘルニアになったことで色々と考えさせられました。
自分に価値がなくなってしまったとも思いました。
こんな形でバンドマン人生終わりかとも思いました。
自分の中で見出したのが、心が死んだ時が僕のバンドマンとしての終わりだということです。
なのでステージに上がって、自分の中で何を見出すのかはこれからの話なのでなんとも言えませんが、頚椎ヘルニアと戦っているミュージシャンの方とも話すことができました。
いまだに戦いながらステージに立つアーティスト
自分の中の完治までステージに立たないアーティスト
表舞台から裏舞台へとステージを変えたアーティスト
考えかたもそれぞれでどれもが正解です。
だから僕も自分が決めた音楽人生が正解にするために走らないといけない、それだけです。
今も僕の意識とは関係なく僕の体は痛みと頚椎ヘルニアと戦ってます。
同じ時間と日々を過ごすならこの頚椎ヘルニアになっただけではなくそこから学ぶことが必要だと思うので、今決まっているスケジュールは無理をせずに戦っていけたらと思ってます。
いつも、支えてくれている皆さん、久しぶりに連絡をくれて心配してくれた関係者の皆さん、そして僕の存在は知らなくても同じ病気と闘い励ましの言葉をくれた皆さんありがとうございます。
人の温かみをより感じることができました、そして僕もそんな歌手でありたいとより思いました。
今年から自分のためじゃなく人のために歌を歌う
どういう心の心境でそうなったのか年を重ねることがそうなのか?わかりませんが、一つでも僕の言葉が皆さんに寄り添えたら何よりです。
長文になりましたが最後まで読んでくれてありがとうございました。
そして、ちょっとブログもブログとしての機能として再開していこうかなと思ってますので、よろしくお願いします。--------------------------------------〓ダウト幸樹〓
コメント一覧
コメント一覧
ブログに心を動かされたのでコメントします。
人生の決断をされた姿に感動しました。
貴方の歌声を待っている人の為、そして仲間や周りの人達の為、同じような苦しみを持っている人達の為·····
色んな想いがそこにあると思いますが、この決断がそしてこの病気になった事がマイナスではなくプラスになるように祈ってます。
ブログを拝見させて頂きました。
以前、自分も同じ症状があったのですが
今は治りました。
最初に病院で言われたのが即手術でしたが。
手術をするか迷っていた時に
近所の整骨院の先生に会ったので相談したところ
すぐ治りますょで3回通って治りました。
嘘みたいな話しですが。
本当に治りましたょ。
以前、上のとは別に車の事故で
頚椎損傷とみぞおちの痛みで入院していたのですが頚椎損傷の方は治ったのですが
みぞおちの痛みは検査をしても異常無し…
でも、物凄く痛かったので
整骨院に行ったら胸骨と言う骨がめり込んでいたから痛かったようで
病院で色々検査をしてもらって異常無しと言われた事を伝えたら
胸骨と言う骨はレントゲンだったりに写らないとの事でした。
なので、病院の結果だけが全てでは無いので
骨に関わることは整骨院にも
一度相談するのも良いかと思い書いてみました。
長々と書いてしまい失礼致しました。
私も頚椎ヘルニアで医者からは
尋常な状態では無く手術しますか?
と問われましたが、すでに神経5箇所を
直接圧迫しているため成功率は50%と。
私の場合、左半身全体が痺れと痛みを
伴っていて、腰椎ヘルニアまで有る始末。
手術は見送り、腰と首をコルセットで固定
したまま、カンボジアで仕事してます。
暑さの中のコルセット、左肩にはサポーター。
ある意味身体虐めてる
としか思えませんが、身体か動くウチに
出来る限りのことしたいと思っての決断でした。
何が正解か?
恐らくは、終焉を迎える時に、関わって下さった
周りの人達の反応が答えなんだろうと思い込んで
微力ながらも頑張っていこうと思ってます。
家族には迷惑を掛けてると思いますが。
無理は禁物ですし、失ってからでは取り戻せない
ものが沢山有ります。
価値観も人それぞれです。
寝起きや、姿勢変化は辛いですよね。
これだけは経験しないと分からないですね。
くれぐれも、お大事にして下さい。
長文、失礼致しました。
腰痛ヘルニア、頸椎ヘルニア、狭窄症などで苦しむ人達のオペに携わらせて頂いていています。内視鏡下等の低侵襲手術を主に行っていますが、神経症状が残る人もいれば驚くほど改善される人もみてきました。こちらは保存療法をされてるのだと察しました。バンドマンにとってとてもつらい病状だと思いますが、良くなることを祈っています。がんばってください。
ボクも変形整形脛椎症で手術しました。10年前に。
医療ミスで一月に10時間の手術を2回しました。
手術はなるだけやめたほうがいいです。
誓約書とか、細かい書類でついついサインしてボクは失敗しました。
まー。もし手術したあと、接骨院は、ほぼ拒否されます。
10年前に手術してやっと
ドクターストレッチでストレッチしてもらってすごしてます。
手術は、今一度検討してください。
医者はその後知らん顔ですから。
今一度考えてくださいね。
日頃重たい荷物を肩に担いで仕事してたら去年から手が痺れ、鞄すら持てなくなり寝たきりになり
色んな病院へ行き胸郭出口症候群からの首ヘルニアと診断
神経の薬と痛み止めを飲みながらも仕事に復帰
薬の副作用で目眩の日々
セカンドオピニオンでペインクリニックへ
今はブロック注射を週一打ちながらまた荷物を担いで毎日働いてます
もっと酷い人もいるので、たいしたことないと思って過ごしましょう
当時の心情も知れて嬉しいですが価値がなくなっただなんて思わないで下さい…そんな事今までもこれからも微塵も思いません。
こんなに全身全霊で歌うボーカリストはそうそういないと思います。
ステージに立ちながら戦うのは大変だと思いますが微力ながら幸ちゃんを支えたいと思います✨
ダウトとダウト幸樹の存在に何度も救われて生かされてる私なのでこれからも歌い続けて欲しいです♡
これ以上好きになるバンドとボーカリストは私の人生の中でいません!!
幸ちゃん~🌸🎶
痛みが早く消えますように
願っております。
私の体験聞いてください。
若い頃~扁桃炎が中々治らず
思いきって、
環境を変えてみようと思い
昼間、母に子供👦を預けて
仕事に出ました。そしたら
忙しくて疲れるはずなのに
不思議な事に、扁桃炎は
知らぬまに治ってました。
ご無理はなさらずに、
お仕事はされる方が治りが
早いかもですね😊
かげながら、応援📣してます
フレーフレー幸ちゃん🚩😃🚩
めっちゃテンション上がりました〜
(*˘︶˘*).。*♡
Amebloの頃からもそうですが、
待ってました~.。*♡
時間はたっぷりあります!
身体の事を優先に!が前提ですが~
歌声聞かせて下さい!!
聞きに行きます(。・ω・。)ノ!!!!