最近ちいかわの「フューチャーオーノー」を使うのにハマっています。昨日は水切りラックを倒したとき、掃除機の中身をぶちまけたとき、綿棒をぶちまけたときに使いました。ぶちまけすぎじゃないですか?悲しい。
でもフューチャーオーノー…って言うとなんか語感がいいのが良くて少し悲しさが消えるのでおすすめです。
こんばんはAMEBAです。
今日はダンス配信ありがとうございました!
ちいかわ飯店Tシャツです、かわいい。
しばらくライブが無かったので配信できてよかったです。途中機材トラブルがあり切れてしまいすみません…
見てくれた方ありがとうございました。
chronicle再録を8/16にリリースするということでchronicleの曲祭りでした。いかがでしたか?逆に珍しいよね。
そしてチェキとアクスタがオンラインにて販売中です!本日23:59まで。是非!髪切って初チェキじゃないでしょうか🍊
ekoms OnlineShop powered by BASE
ekoms online shop
www.ekomsonline.com
よろしくお願いします👼🏻
最近天使の絵文字ブームきてる、かわいい
梅雨明けるの、さすがに早過ぎないですか?これは7月終わりくらいに雨だらけになるやつだな。わかってるよ地球。
暑過ぎて本当に怖い。普段水分を摂ることを忘れてしまいがちなので忘れないようにします。倒れます。え、夏ってこんなにやばかったっけ?
暑いと食欲無くなるんだよね〜って少し前の私は浮かれてましたが、無くなりすぎて怖いです。
涼しいところに行けば回復するけど外にいると食欲がゼロになります本当に。お腹は鳴るけど食べれなくなる。
外に出てしまうと何をするにも一切のやる気が起きず、その一環として食欲ってわけ。急に口調が変わってしまいました。
ですがある程度はカロリーを摂らないと倒れてしまうのでとりあえず冷たいジュース飲むようにしてます。気をつけます。
皆さんも気をつけて。食べれるもの食べないと倒れますこれは。食べましょう。そして水分摂りましょう。
人間これで生きていけるのほんとすごいよ。
強く生きていきましょう。
先日おばあちゃんと鎌倉へ行きました。休日なのですごく混んでた。観光地は平日の方が良いかな…と思いつつ、土日しかやってない場所とかもあるとは思うので休日感を楽しみました。
暑過ぎましたが人力車に乗っちゃいました。観光客感すごい。人力車の車夫さんがすごく暑そうで心配になっちゃった。
ただでさえ1組対1人って感じのコミュニケーションで観光知識も必要かつもてなさなければいけないと思うし、こんな暑い中で日光にさらされ人を乗せて走り、交通の面で車や歩行者に気を遣ったり大変だろうに…すごいなと思いました。私だったらそんな過酷すぎる接客業出来ない…ちゃんと稼いでると良いな…
人力車から見た紫陽花!
紫陽花は結構好きな花の部類に入ります。雨に濡れるといっそう綺麗なのは梅雨の花だからなのかたまたまなのか、わからないですが雨と本当に似合うなと思う。
好きな竹だらけのお寺に行きました。わかる人はわかると思います、あそこです。
本当に人が多くて、人に流され順路を歩き割とパッと出ました。竹の中に囲まれただけで何かが浄化されました。
そのあとはGoogleマップを見て気になる名前の場所に。すごく素敵な場所だったんですが、「Googleマップ見て来ました」って言ったら不思議な顔されました。解放しているアトリエらしいです。知らない場所好き。
冷房はなくテラスは解放、山の方なので涼しい風が吹いていて気持ちよかった。
色んな作品の中にぽつんとピアノがありました。たまにピアノなどのライブをやったりもするらしく、その日は本当はライブも無かったのですが、たまたまその場にいたピアノを弾く方が戦場のメリークリスマスを弾いてくれました。
その空間で聴くピアノ、別の世界の中に入っているようで心地よかったな。いいなあこういうの。また行きたいです。
知らない場所に興味が湧いてしまうので旅がしたいなと思う。私は人間嫌いな方だと思ってたんですが、初めて行く・知るものでしか満たせないものもあるのかなと思います。
刺激が欲しい、という言葉にするとちょっと昭和歌謡の歌詞みたいな表現ですけど、きっと何か新鮮なものを体験したいんだなと思います。
なので気になる場所には迷わず行ってしまいます。
アイドルを始めたのもきっかけはそれだなと思います。人生、進む道を直感で決めがち。すっごい考えた上ではたらいたときの直感は、言語化できてないだけの考えた結果のようなものだと思うので、それは間違ってないんだと思っています。
伝わるかな…こう、第六感とかスピリチュアルな直感というよりも、ごちゃごちゃ考えた上でこれだ!ってなるときがある。長くお世話になっている人や場所はそういうものが大きいなと思う。
今日、駅でヤクルト1000の自販機を買い占めてる人を見かけました。ホームの自販機でひたすら買ってる人を見たあと、改札の外でもひたすら買ってる人がいてびっくり。最初違う人物かなとも思ったのですが多分同じ人。
夏バテしてる私は迷わずエレベーターに乗ったのでそのラグもあるかもしれないですが、ホームで買ってるところを横目に見たあと、私が改札出る前に改札出た先の自販機で買ってて…早…となりました。
ヤクルト1000話題になりすぎて逆に飲んでない。あまのじゃく。飲んでる方いますか?自販機の商品を連続で買う程すごいものなのかと気になってきました。
夏バテに効くかな。効くなら飲みたいな。
次のライブは7/3。暑さに慣れたい。
『iCON DOLL LOUNGE 2022』 ~Summer Collection~ | チケットぴあ[チケット購入・予約]
『iCON DOLL LOUNGE 2022』 ~Summer Collection~(下北沢Shangri-La)をチケットぴあで今すぐチェック!
t.pia.jp
お会いしましょう。
それでは!
AMEBA
コメント一覧
コメント一覧
ブログ更新お疲れ様です&ありがとうございます!
またコメント更新すぎちゃって申し訳ないです。環境が少し変わったのでクロノスメンバーさん全員にそうなんですけど、遅れがちです。
動くクロスノエシスさん見られるのはやっぱり良いですね。YouTubeなので高画質ですし!ありがとうございました!
chronicleの再録めちゃくちゃ楽しみです。
今年の暑さはマジでヤバいですね。。。営業で回って車乗り降りするだけでめちゃくちゃしんどくなります。かなりこまめに水分塩分補給しないと!あと朝昼晩しっかりたべないと。
急に猛暑になったのでなかなか身体が慣れません。
鎌倉いいですね。おばあちゃんこなのも素敵。お話たくさんしてあげて下さいね。素敵素敵。
紫陽花、儚くて切なくてとても美しくてよい花ですよね。この時期しか見られないのも良いです。彼岸花と対を成して好き。秦基博さんがカバーしたRainという曲があいすぎる季節ですよね。主題歌になった言の葉の庭というアニメ映画がホントこの時期見たくなります。
今突然雨の音が聞こえてきました。2022年7月6日22時46分、これもこの季節でしか味わえない事ですよね。
ヤクルト1000売ってるとこ見たことないのでまだ飲んでないです。しっかり睡眠とれるのなら飲んでみたいですね。理想の睡眠時間を取りたいものです。
ねこ、飼いたいな。
ではまた!
ブログありがとうございます!ダンス配信、アーカイブで楽しませていただきます。夏髪ショート、とてもお似合いで素敵です。チェキ買えましたー!
いきなり猛暑がきたのでHPが削られています。アイスとクロノスで回復しながら何とか生きてます。配信とかチェキ非常にたすかります。ところな来週はずっと雨みたいです。地球、バランスの取り方なんとかしてほしいですね。でも雨の中の草花が綺麗なのはいいですよね。
土曜日の2022下半期開幕ライブ、楽しみにしてます!!素敵で刺激的な出会いのある下半期でありますように。引き続き熱中症などお気をつけて。
配信お疲れ様でした!
chronicle曲オンリーのセトリなんか新鮮でよかった〜
改めていい曲ばっかだなぁと思ったよ
再録音源楽しみにしてる!リリイベとかあるのかな?
昨日チェキ買ったよ〜よろしくお願いします!
梅雨まじで秒だったね
湿度高いのは感じたけど雨自体はそんなに降らなかった気がするな
台風シーズンに本気出してきそうで怖くな〜い?やめてもろて
鎌倉いいな〜!行ってみたい!
めっちゃ考えた上での最終直感みたいな思考、自分の脳みその100%の回答って感じしてなんかおもろくない?
結局直感でいいな!気になる!って思ったものしか勝たんよね
ヤクルト1000の強火オタまじで強くてかわち
私も飲んだことないんだけどそんな場面見ちゃったらちょっと気になるよね
定期的に強めの乳酸菌飲料バズるのなんなんだろうね?R-1とかもちょっと前流行ってなかった?
乳酸菌って結局何に効くのかあんまりよくわからない🤤あほだから
オレだよオレ、夏の残りカスひょーどるだよ!
ちいかわの言葉使うって何だか人気のテレビ番組放送翌日の小学生みたいでかわいいね。あ、バカにはしてないです。自分を含めそういうのあったなって。皆乗りまくったあのビッグウェーブに。
梅雨は好きじゃないけどさすがに早すぎるよね…水分…お野菜が育たないよAMEBAちゃん!7月に一気に降られてもお野菜腐っちゃうよAMEBAちゃん!そんなことより夏バテには本当にお気をつけ下さい!!!健康第一を宣言してたのおれは知ってるよ。食べたくなくても食べな!水分塩分よろしく!
人力車乗ったんだ?雅な皇族感全開ですね(今日はよく煽るねすみません)鎌倉はお寺が多いので住職を迎えに等ちょこちょこ行くんですけどね人も車も多くて困ります。人が余りいない時にこそこそ巡りたい。竹林、私も好きですよ。森とはまた違った音階のささめきがいいんですよね。月見ルに行く時外苑前で降りると通り道に神社があるじゃないですか?あの参道もちょっと竹が生えてて夜に通るとえも言われぬ気分になるので必ず通ります。鎌倉のアトリエで聴くピアノ、粒揃いが良さそうでアガる。
色々熟慮した上での直感ですか…何にせよアイドルを始めてくれてありがとうございます。私は神に生かされています。
野球という宗教上の理由で私はヤクルト1000は接種していませんピルクル400で生きています。ちゃおさんもピルクル派になりませんか?
では7/3楽しみにしております!