お知らせ

どうも、こんばんは。
れーくです🌟

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2242.JPG


毎週、何を書いたらいいんだろうと悩みながらブログ書いてます。笑

お母さんに相談したら
「自分が推しに対して知りたい事を書いたらいいんじゃない?
例えば、今日は何をしたとか、何が好きとか。自分が知れて嬉しい!と思う事を書いたらいいと思うよ。」って。

とても的確な回答をしてくれたの。
でも私は「推しが生存してくれたらそれでいい」と思ってるから全く思いつかなくて…笑


みんなが知りたいと思う事や、質問等なにかあったら教えて欲しいな。
載せられる範囲で答えていきたい…!


私たちは表現者なので、自分の気持ちや考えを発信する事が大事だと思ってる。

そして、それを見てもらえるって凄い事だなと思う…。
決して当たり前の事じゃないからね。
しかも、誰かから反応が貰える環境
とっても贅沢な時間を過ごしてるなぁ〜


だからこそ、文章を書く時にすごく気をつけることがあってね。
言葉って色んな事を表現して伝える事が出来るのと同時に、刃物である事を意識してるの。

考えすぎてしまう性格のせいなのか、書いては消して…を繰り返してます。笑


私は美しい物が大好きなので、美しい表現をしていきたいね!!
なんだか、ブログがとても深いもののように感じてきたぞ…笑

それに毎週何かを書くのは頭を使うのでね!
ボケ防止にでもなるんじゃないかな?知らんけど。


それでは今日もボケ防止に書いていきましょ〜(?)







今週は、遂に念願の
ディズニーに行けたよ!!!!👏🏻👏🏻👏🏻

ずーーっとサイト繋がらなくて、
何日も何時間も頑張っても無理だったから諦めてたの。
朝早く起きちゃった日があって、暇なのでぽちぽちしたら取れたー!

嬉しすぎてドンガッシャンしてたわね🥁



お母さんと2人で楽しみました〜😼✌🏻
私はママっ子(?)なので、色んなところに一緒に行くな〜。
何時間かかろうが連れ出します。
一番遠かったのは、京都だった気がする。笑


好きな物が似てるのでなんでも話せるのよね〜。
私のオタク気質な性格は、お母さんの遺伝だと思ってる。笑


ソーシャルディスタンス ディズニーは、とても空いてた😼
アトラクションの待ち時間は、最大35分程度。
ほぼ待たずに乗れる🤩🤩🤩

もはや、アトラクションまでの長い通路に時間がかかるぐらい!笑
素敵な時間を過ごさせてもらいましたー!!


_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2243.JPG


可愛いでしょ。
新しいワンピース👗 笑






🏰 告知 🏰

7月19日(日)
エクストロメ!!

op.14:30 / st.15:30
@青葉の森公園芸術文化ホール(千葉県)


_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2244.JPG



今週の日曜日、遂に、お客さんの前でライブにします!!
緊張する…ドキドキワクワクだぁ、、、笑
特典会もあります!久々にお話できるね🌟

感染対策をしっかりとして、楽しい一日にしようね!!

⚠️静止画、動画撮影共に禁止なので宜しくお願い致します🙇🏻‍♀️

エクストロメ公式Twitterの方で注意事項や、バスの時刻表等のお知らせもあるのでみなさん是非チェックしてくださいね!
→ ‪@extremeidol ‬


_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2245.JPG


それでは、また来週〜


ばーばーい🌟


こんばんはFLAMEです。


今週も頑張ってブログ更新していきましょ〜〜〜💪





昨日はハンバーグを作りました。大蛇丸の声真似しながら料理をする某動画にハマっているのですが、過去の動画を見ていたら牛コマと味噌を入れて作っていたのでなんとなく美味しそうだなと思って実践してみました。結果的にはソースの味と上からかけたチーズのせいでまっったく違いがわかりませんでした。バカ舌〜〜イェ〜〜〜✌️





この自粛期間でだいぶ自炊をしたりスーパーの安売り時間を見極めたりと一人暮らし力を高めていたのですが本当に大変ですよね。
今までは特に気にしてなかったキッチンもあれが不便これが足りないと魔改造を繰り返してなんとか暮らしやすい環境になってきました。
基本的に自炊する際はクックパッド頼りです。プレミアム会員になっちゃった。便利〜〜〜主婦の皆様のレシピ頼りになる〜〜って感じです。



そういえばこの間自主練をみんなでしてたんですけど、なぜかマイちゃんがだいぶご機嫌で絶好調でした。永遠に笑いながら練習してた気がするな。もちろんちゃんとやってましたよ。これはそんなマイちゃんにパン生地のごとくこねられている私ですどうぞ。

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2212.JPG


そしてマイふれコンビで今度ニコ生に出演します。(告知までの流れがバカ下手)

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2213.JPG

7月22日の20時から、IDOL AND READさんのニコニコ生放送のチャンネルにて放送です。📺

idol@fakestar.co.jp にてゲストへの質問も募集してるみたいです👶私たちへの質問があればぜひ送ってみてください。バンバン答えていくぞ〜〜。



前回コメントが少ねえ!と駄々をこねたところ、ブログに皆様からたくさんのコメントをいただきとっても嬉しい気持ちです。これからも駄々こねていくぞ〜〜(ダメな大人)
まあそれは冗談として、全て読んでいますのでぜひ些細なことでもコメントしてみてくださいね。
ブログに限らずTwitterなどでクロスノエシスについてツイートしてくださっているのも全て見てます(^-^)最近はTRAVASさんとのコラボアイテムが届いた方が多いみたいで感謝の気持ちでいっぱいです(^-^)アリガタヤー


テンポよく文を書いていきたいんですけど驚くほどに作文が苦手なので未だに正解が分からないままひたすらに書き進めている。高校生の頃、遅刻や携帯所持でよく反省文書かされていたのですが3行に一回くらいのペースで「申し訳ありませんでした。」を入れて文字数稼ぎとかしてたような人間なので(今思うと本当にゴミだね)文章力というものが著しく欠如しているのを痛感しています。読むのは好きなので小説とかよく買うんですけど読むだけじゃ書く力や想像する力は身につかないんですねえ。世知辛いでござる。


そんなこんなで気の向くまま書くと自然とオタク構文を多用してしまうFLAMEさんなのでした。


ほなね〜✋

こんばんは、あめーばです。

お母さんが最近保育士になりました。
私を産むときに保育士やめてそのままずっとやってなかったんですが、最近復帰しました。
お母さんが生活の木で買ったハーブティーを毎日水出しして水筒に入れて保育園に持っていってるらしくてすごいです。
ミニマリスト目指してるらしい。かっこいい。

そんな感じで"丁寧な暮らし"をやっぱりしたいなと思い始めました。

すぐ影響受ける。影響されやす過ぎるのが弱点です。人の好きなものって好きになっちゃう。

"丁寧な暮らし"に昔から憧れてるものの、面倒くさがり屋とのんびり屋な性格のせいで上手くいきません。

1日休みとかだと布団上からほぼ動かずに起きて寝てを繰り返して18時間くらい寝ちゃうので丁寧な暮らしができる人ってすごいと思います。

高校の頃NOLTY手帳という時間が記入できる手帳が配られて理想の1日の計画立てて目指してみたものです。

朝早く起きて、30分くらい散歩とか運動して、お弁当作って、早めに学校行って、勉強するか本読んで、授業受けて、部活行って、帰ってきて、ご飯食べたら筋トレして、勉強して、寝る前にストレッチして早く寝る…

みたいな生活を理想に掲げてたのですが無理でした。

欲張りすぎ!

理想の一日を何回も計画しては失敗する。朝は眠い。目的とか目標も無くそんな毎日頑張ったら普通に疲れるじゃん!ってなる。

だから丁寧な暮らしってすごいと思います。

規則的な生活の方が人間の体的に良いらしいけど、そもそも私は規則的な生活がつまらなくて毎日違うことがしたいと思っちゃうから向いてないのかな。

全て予定として組んじゃうとつまらなく感じちゃうんですよね。この先何があるかワクワクしてたい。

人それぞれかな。それとも規則的な生活に慣れる方法があるのかな…

「思うようにいかない時、実は嫌なことを避けてやりたい事だけやってるから頑張ってるのに上手くいかないということになる、やりたくない事の中に答えがある」みたいなツイート見て確かにな、と思った。

好きなことってすごい頑張れるけど嫌なことだと進んで動けない。

小さい頃から好きな言葉が「好きこそものの上手なれ」なので好きなものに向かう力はある。

だから好きだ!と思い込んでみたりもします。それでうまくいく場合もあるけどやっぱり好きじゃないな…って違和感を感じてダメになっちゃう。

自分に甘いって言われたことあるけど、厳しくするのはなんか違う気がして引っかかる。

嫌いなものを嫌いなものとして向き合えるようになればいいのかな〜

誰か教えてください!

QOLをするには好きなことだけじゃなくすこし気怠くても動く気力が必要なんだろうな。

「向いてる向いてない」と、「ちゃんと嫌なことまでできなくて頑張りきれてない」の差をわかるようになりたいです。

そんなかんじで今の時期好きなのは丁寧な暮らしで、シンプルなものと花に囲まれて暮らしてみたい。
無印良品好き。オーガニック。オーガニックになりたい。

最近はそんなシンプルな感じに憧れて白い服を多めに着るようにしてるんですが白い服って汚れやすくて大変ですね。

しかし雑多な趣味の人間なのでいくら断捨離というものをしてもシンプルになりません。雑多なのも好き!な時期もあるから難しい。

オーガニックというかもはや自給自足の暮らしがしたい。全部自分で作る生活したい。一人でキャンプとか出来るようになりたいな〜

この間免許を取りなさい!って夢で誰かに言われたのでいつか免許取って遠くに出かけて一人でキャンプしたい。

自給自足って丁寧な暮らしとはまた違うんですよね。丁寧な暮らしは都会的ですが自給自足は全然都会的じゃない。

やっぱりひとつじゃつまらない!色んな生活したい!

まずは余計な物欲をなくしてシンプルな暮らしをしてみて、シンプルな自給自足システムを考えれば良いかな。

どんな生活をしたいかって考えるの楽しい!
自分に合っていてかつ、本当に好きと思える理想の暮らしが見つかると良いな〜

それではまた!

_var_mobile_Media_DCIM_132APPLE_IMG_2189.JPG

じゃあね!

AMEBA

↑このページのトップへ