遂にNITROPOLISまで残り一週間を切りました。
ALL NIGHT公演、そして全日程参加する事が急遽決まったアーティストをまとめて紹介します。
まずは全日程出演が決まった
JUMEX
若干18歳、アメリカ出身のラッパーであるJUMEX。
正式なレコードデビュー前より、SoundCloudやYouTubeで公開したビデオが大きな反響を呼び、Tyler, The Creator率いるブランドGOLFのクリエイティブチームに才能を見出されたとか。。。そんな世界的に今後が期待されている若きラッパーこそがJUMEXである。
若さゆえの孤独感や、怒りをストレートに時にはグランジを彷彿とさせるそのスタイルが多くの音楽リスナーたちに共感を呼んでいる。
そしてこのJUMEXはなんと逆オファーでNITROPOLISへの出演が決まった。
海外でも認知されてきてるというのは本当に嬉しい限り。
ここからは最終日のALL NIGHT公演に出演するアーティスト達
YURUFUWA GANG
ラッパーRYUGO ISHIDA、NENE、そしてプロデューサーAUTOMATICによるHIP HOPユニット。
デビュー当時より、他の日本のグループとは一線を画し日本だけではなく海外からも高い評価を集めている。
海外の音楽プロデューサーRYAN HEMSWORTHとのジョイントアルバムの発表やNENEはあのThe Chemical BrothersのNEW ALBUMにも参加と話題が尽きない。
そしてそのドラッギーでサイケデリックな世界観は唯一無二と表現しても差し支えないだろう。
SHADOWS
日本を代表する生粋のライブバンドであるSHADOWS。ハードコアやパンク、メタルの要素を高次元にマッシュアップしたそのスタイルは触れたものを高揚させる。さらにストリートカルチャーとの密接なそのスタイルは今回のNITROPOLISにおいて不可欠な存在である。とここまで書いたが、Crossfaithとも長い付き合いなのですこしこっぱずかしい。笑
知らない人は黙って聞いてみなさい!!!
ALI
今年のダークホースとも言えるようなALI!
まずはバイオグラフィーを読んでみてください。
「東京・渋谷出身の多国籍HIP-HOP/FUNK BAND。メンバーはLEO(vo)、JUA(rap)、ZERU(gt)、LUTHFI(ba)、KAHADIO(dr)、ALEX(per)、YU(sax)日本とヨーロッパ、アメリカ、アジア、アフリカなど、全員混血児による音楽集団。」
これを読むだけで、早く音が聴きたくなるようなそんな彼らですが、EP「ALI」をリリースしたばかりです。初の音源はミックステープだったり、小洒落てる印象もありつつ既に実力派な印象も受けますが確実にオールナイトに華を添えてくれることでしょう!
そしてALL NIGHT公演には各方面から豪華なDJ陣を呼んでいます。メインフロアだけじゃなく、二階のバーフロアでも朝までガッツリ盛り上がって欲しいです。
ALL NIGHT公演、そして全日程参加する事が急遽決まったアーティストをまとめて紹介します。
まずは全日程出演が決まった
JUMEX
若干18歳、アメリカ出身のラッパーであるJUMEX。
正式なレコードデビュー前より、SoundCloudやYouTubeで公開したビデオが大きな反響を呼び、Tyler, The Creator率いるブランドGOLFのクリエイティブチームに才能を見出されたとか。。。そんな世界的に今後が期待されている若きラッパーこそがJUMEXである。
若さゆえの孤独感や、怒りをストレートに時にはグランジを彷彿とさせるそのスタイルが多くの音楽リスナーたちに共感を呼んでいる。
そしてこのJUMEXはなんと逆オファーでNITROPOLISへの出演が決まった。
海外でも認知されてきてるというのは本当に嬉しい限り。
ここからは最終日のALL NIGHT公演に出演するアーティスト達
YURUFUWA GANG
ラッパーRYUGO ISHIDA、NENE、そしてプロデューサーAUTOMATICによるHIP HOPユニット。
デビュー当時より、他の日本のグループとは一線を画し日本だけではなく海外からも高い評価を集めている。
海外の音楽プロデューサーRYAN HEMSWORTHとのジョイントアルバムの発表やNENEはあのThe Chemical BrothersのNEW ALBUMにも参加と話題が尽きない。
そしてそのドラッギーでサイケデリックな世界観は唯一無二と表現しても差し支えないだろう。
SHADOWS
日本を代表する生粋のライブバンドであるSHADOWS。ハードコアやパンク、メタルの要素を高次元にマッシュアップしたそのスタイルは触れたものを高揚させる。さらにストリートカルチャーとの密接なそのスタイルは今回のNITROPOLISにおいて不可欠な存在である。とここまで書いたが、Crossfaithとも長い付き合いなのですこしこっぱずかしい。笑
知らない人は黙って聞いてみなさい!!!
ALI
今年のダークホースとも言えるようなALI!
まずはバイオグラフィーを読んでみてください。
「東京・渋谷出身の多国籍HIP-HOP/FUNK BAND。メンバーはLEO(vo)、JUA(rap)、ZERU(gt)、LUTHFI(ba)、KAHADIO(dr)、ALEX(per)、YU(sax)日本とヨーロッパ、アメリカ、アジア、アフリカなど、全員混血児による音楽集団。」
これを読むだけで、早く音が聴きたくなるようなそんな彼らですが、EP「ALI」をリリースしたばかりです。初の音源はミックステープだったり、小洒落てる印象もありつつ既に実力派な印象も受けますが確実にオールナイトに華を添えてくれることでしょう!
そしてALL NIGHT公演には各方面から豪華なDJ陣を呼んでいます。メインフロアだけじゃなく、二階のバーフロアでも朝までガッツリ盛り上がって欲しいです。
NITROPOLIS Vol.2に出演するアーティストを纏めたSpotifyのプレイリストもあるのでライブ当日までバッチリ予習する事をオススメします!
https://open.spotify.com/playlist/4XSpfDKbykSlfvGtJdrRpl?si=9cKT1EOKQkyoRZodSP5BGg
NITROPOLIS限定のグッズも出すので引き続きチェックよろしく!
さぁ、残り1週間!
皆んなでバカほど騒ごうぜ!
Koie
Koie
コメント一覧