初めに、これは周りの方に対して配慮を求めて書いているわけではありません。こういう病気、障害があるのだと知ってもらえれば十分です。
まず、障害からいきます。
最近世の中で聞くようになった発達障害。その中の自閉症スペクトラム症。僕はそのグレーゾーン。つまり、診断はついていないもののその傾向があるということです。僕にみられる傾向は以下の通り。
言語発達遅滞
コミュニケーション能力の欠落
同じことを繰り返すルーティーン的行動
こだわり
感覚過敏
文章の読解力の無さ (知的障害の一部)
じっとすることが苦手 (ADHDの一部)
傾向は自閉症が一番あるが、特性ということで言うと様々な障害のものに当てはまる。
これ以外も目に見えない、言葉にできないような特性を持っていると思う。それによって引き起こされるのが二次障害。うつ病やパニック障害など。これが今僕がパニック障害を患っている要因の一つである。
僕が持つ病気である、パニック障害。
いわゆるパニック発作というものが起こり、死ぬような思いをする。パニック発作の種類は個人差が激しい。僕の場合、激しい不安感、吐き気、倒れる、言葉が喋れなくなる、、、です。僕もまだ激しいものは数えるほどしか経験してないので調査中です。そして重要なのが、パニック発作がまた起こるのではという予期不安があること。この不安で具合が悪くなっている人も少なくない。僕もその一人である。
また、パニック発作が起きる前は自家中毒という病気で不安感を養ってきた。そのため、毎日不安と生きてきたと言ってもいいかもしれない。その不安は今もある。
それに加えて、いじめにも遭い、恐怖というものは今でもある。それを彷彿させる最近の出来事についてはとても嫌に感じます。
ま、こんな感じです。
文章ぐちゃぐちゃなのは、無視してください。