秋田ワンマンお疲れー!!😊
なまはげ👹
もう今日はフロアもステージもなまはげだらけだったね😃
【秋田】
1.【VIper】
2.病病
3.64
4.脳壊ス。
5.自絞首
6.堕落
7.TETRA
8.レイマニックソート
9.アネモネ
10.WOLFMAN
11.ヒューマンエラー
12.ISOLATION
13.DYSTOPIA
14.修羅
15.御礼参リ
16.毒虫
en1.この世界は終わりだ。
en2.ゼロアイデンティティー
en3.HEMLOCK
約2年振りの秋田!!
前に来た時の事とかも結構覚えているから
あまり久し振りには感じていなかったけど、時間は本当にあっという間なんだね( ´艸`)
久し振りの秋田は来れなかった間のシングル曲が入っていたりと、ワンマンツアーの中の一本って言うより今回秋田に来る事が出来た意味、そしてそういったテーマ的な物があったから、このツアーの中でもまた違う1日だったと思う!!
だから一曲一曲が今日はより特別というか、流れも空気感も噛みしめる事が出来ながらライブをする事が出来た思う( ´艸`)
そして期間は空いていたけど、ライブでそう感じる瞬間は僕は全く無かったな😊
勿論他の県やツアーにずっと来てくれいる子もいる中で、多分秋田の子かな?って子も凄く気合が入っていたなと感じて嬉しかった!!
そして暴れ倒すとか激しくて汗ダラダラ的な日とは違うと思ったけど、結果的には汗はダラダラになった笑
アネモネのソロが終わってからWOLFMANの間で僕はなんか空気が想像していたのと違うしんみりさを感じたんだけど、僕が汲める範囲で気持ちは分かるけど僕は今バンドが前に進む為に弾くとHEMLOCKのソロについて前書いた時と同じ気持ちで弾いているから、そこはどう書いたら誰もが納得する様な事は無いと思う。
でも僕はハヤト氏の作ったこの曲やフレーズを1番良い形で弾く事がこの曲や自分のあるべき姿だと思うからそこをどうとか言われてもコドモドラゴンのギターソロが僕はもっと良い物になるよう弾く。
4人の今でも誰一人として自信を無くしてないと思うし、もしその事を悪く言う人や観てもいないのにそう言う事を言う人がいるのなら、僕は絶対にそういう言葉も考えも崩してひっくり返して行きたい。
ギターに関しては尚更。
バンド以外で他に僕は出来る事ないし、だからこそこうやって久し振り帰って来れた場所となると嬉しかったし、ずっとしんみりした空気を引きずったりしたらその大事な1日がそうした空気で終わったら嫌だったけど、そこからみんなが気持ちを切り替えてくれて、最後アンコールのHEMLOCKはなんか凄く素敵だったなぁと思えた😃
ちょっと色々書いたけど、まずは秋田ワンマンすんごい楽しかった!!
県民性って言葉は秋田のライブでは良い意味でしか使う事は無いだろうなと思った😊
今回東北はもう残り一本の郡山だけだけど、きっと自分の住んでいる県以外でライブを観る事ってきっと同じバンドを観るとしても新鮮に観えたり、新しい発見とか楽しい事が多いんじゃないかなと僕は思います( ´艸`)
だからまたもし行けるとしたら他の地方‥遠い‥だっとしても観たいと思ったら是非また会いに来て欲しい!!
僕らがまた秋田に来る事が出来た様に、今度は秋田の子が他の地方でも力を貸してもらえたらと思います( ´艸`)
長くなったけど秋田ワンマンありがとー!!