金沢お疲れした。
とても海外ノリでコドモドラゴンが大好物な雰囲気だった。
ひと昔前までは金沢って少しおとなしいイメ-ジだったのに…。
後ろの方の男の子も徐々にヒ-トアップして最後は立派なコドラさんでした。会場全体狂ってました。
あれが絶対音楽を目の前にした人間の本性だと思うと嬉しくてたまらない。
やっぱ素敵空間ですライブハウス。
コドモドラゴンの音楽を知るのに早いも遅いもない。知らない事が一番虚しい。
知ってしまえばご覧の通りさ。
『喜怒哀楽』どれかに触れる音しか生み出してないから。
これからも一緒に感情曝け出してこ。
そしてそこで人間を少し知るのさ。自分を知るのさ。そして今日もまた生きてくのさ。
これからもそんな日々を紡いでいこう。
また俺らが金沢を訪れるときは、絶対に集まるように!!
そして少しずつでいい、仲間を増やしていこう。
その先に君たちに感じてもらいたい感動がある。
だから、金沢のみんな頼んだよ。
そして、次は君たちが他の地でその力を発揮するんだ。
ファイナルも遊びきてよね。
さて、今日は久しぶりの新潟ワンマンで人の脳ミソと感情揺さぶってくるよ。
またあとで会いましょう。