月別アーカイブ / 2017年06月

先日はマイリ-ダ-ハピバお疲れ様した!!





_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3734.JPG
「どーもありがとー。」byチャム×5。



てことで、この日はチャム5倍でお届けしました。
ハッピ-5倍ッ!!(当社比)



新旧おチャムが一度に集うとこんな画になるらしい。
うん、画がキツイ。
個性が強いっ!!ぶつかり合い過ぎて喧嘩しとるんじゃあ〜。





_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3732.JPG
盛り上がってんな。



ハヤト氏の衣装はCANDYMANの当時の物で、まさかのスカ-トスタイルだたよ。
思いおこせば3歳くらいの頃従姉妹の家に行った時に、朝食のみそ汁をズボンに零してビショビショになったハヤトは、従姉妹のスカ-トに着替えさせられたのだ。そんなほろ苦い記憶を思い出したよ。



スカ-トスタイルで何が困るって、お立ち台に脚をかけるとかなりの高確率でパンチラするんだこれがまた。
それがハヤト氏的にはクッソ恥ずかしくて、最初の何曲かは気持ちの持って行きかたが難しかたよ。





_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3733.JPG
こういうシ-ンはとてもスカ-トに気を付けました。(本人談)



毒虫はまだ披露回数も少ないけど、やっぱりライブ映えする可能性しか秘めてないね。うん。これは化けるぞ。



細かいノリフリはまだ未定だけど、折角音源よりも先にライブで聴けるんだから、もっともっとその場で感じるものに身を任せて楽曲を楽しんでもらいたいなとハヤトは思うよ。よろしこ。





_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3735.JPG
そしてみんなしゃがんだ。



チャムとの付き合いもだいぶ長くなったね。
知人の紹介で一緒にスタジオに入ってから何年経っただろ。



毎回毎回ライブを見に来ては「いいボ-カルだ!!一緒にバンドやりたいなぁ。」って言ってくれて、その度にハヤト氏は「一緒にはやらない!!」って断ってたね。
それが今じゃ同じバンドで同じ夢を追いかけてるよ。分からないもんだなぁ。



毎回酒が入ると「やっぱり俺の見る目は間違ってなかった!!コイツは最高のボ-カルだ!!」ていう、あのお決まりの台詞に応えれるようにこれからも全力でワガママやらせてもらうよリ-ダ-。
任せとけ、お前の目は狂っちゃいねぇ!!



これからも仲良くてバカでカッコイイバンドでいよう。
俺、やれるとこまでやったるわ!!



てな感じで、ナンダカンダ感謝してるよ。
これからもよろしくなー。





_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3723.JPG
改めて、リ-ダ-お誕生日おめでと。

_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3665.JPG
あ、これ誕生日プレゼントにメンバ-、スタッフさん達がくれた謎の高級肉です。(これが3枚ありました)
MCで話したとおり、ライブ後みんなで焼肉食べに行ってそこで焼いてもらいました。
ハヤト氏が箸をつける前に、もう既に隣の席のメンメンが

「ハヤトくぅ〜ん、これヤバイ!!メチャクチャ美味いっ!!」


とかナントか言って小学生以下の感想をくれたワケでっつーか俺の誕生日プレゼント俺より先に喰ってんじゃねぇよカスっ!!アホかっ!!
お前は来年の誕生日に肉の塊買ってこい!!コレは命令だ。





てことで…





_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3668.JPG
ちわっす!!鼻の穴に親指入れる練習してます!!あ、自分ハヤトって言います!!以後お見知りおきヲッ!!ペイペ-イッ



先日はハヤト生誕お疲れ様した!!
激動のレコ-ディングを乗り越えて、このビッグイベントよ。全く息つく暇もねぇやい!!





_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3651.JPG
初の品川ステラボ-ルがまさかの自分の生誕ワンマンになるだなんて、誰が予想できたでしょう。(正解は0人です)



まぁね、初っ端からみんなの怒号のような声がステ-ジまでガンガン届いてたから、テンションは常に↗︎でした。ありがとさんさん。





_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3667.JPG
この日は『毒虫』を初披露しちゃってね。
衣装もお披露目しちゃってね。
うん。
どうだったかね。新曲も、新衣装も。



ライブでしか聴かせれてないけど、とても魅力的な音楽になってるんで、その他収録曲も含めて楽しみにしてもらえたらなと思うよ。



それにしてもさ、あの衣装な。



まぁ作った当初から薄々勘付いてたけどさ…今回の衣装ヤバイわ。
夏のツア-だって言うのに…これからどうしてきゃいいのさ。

エナメルファ-(腕のゴリラ部分) 死あるのみ!!(確定)

この地獄の方程式をどう乗り切れってんだ!!



先日お伝えした通り、あの日のフロアの設定温度は15℃だったんだよ?
いや、空調で15℃設定できる事にも驚いたけどさ、あの会場の広さであのアツさはどう考えてもやべぇだろ!!



今年の…夏が……怖いっ!!(((´δ`)))





_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3667.JPG
この日は久しぶりも久しぶりに『群青』(正式タイトルはggrks)をやったり、ワンマンツア-とはまた違う感じでセットリスト組んだよ。喜んでもらえてたら嬉しいなぁ。



みんなは終始声もデカいし、しっかりきっちり暴れ切るしで相変わらずカッコよかったよ。流石コドモドラゴンの鏡よ。惚れ惚れしちゃうね。



ハヤト氏はこの制作期間で失った体力をなんとか取り戻さなきゃね。
うん。じゃなきゃ死ぬよね。確実に死ぬよね!!



MCで話したとおり、次作『毒虫』楽しみにしといてね。また今までと違う雰囲気があったり、どこかコドモドラゴンらしい安心感があったりな曲達に仕上がってるから。
で、この日から夏のワンマンツア-『毒虫強襲』一般発売も始まったから、みんな全力でそこんとこよろしく。
気になってる人には絶対に来て欲しいし、既にコドモドラゴンを知ってる人にはツア-ファイナル含め各会場絶対に来て欲しい。
いいかコドラ、俺らはこれからもっともっと仲間増やしてく必要がある。じゃなきゃ豊洲PITは埋まらない。なんたってあそこは国内最大規模のライブハウスなんだから。
まあいつだって厳しい環境下の方が燃えるしアツくなれるのがコドモドラゴンとコドラなんだけどね。
でも一つ言えるのは、コドモドラゴン史上断トツの厳しい闘いになるだろうから。
だからこそみんな手を緩めるわけにゃいかないんだ。ここでの全力がコドモドラゴンの未来に繋がる。



俺らの音楽は、ライブは他じゃ手に入らない最高のもんなんだよ。
だからこそ、その武器をより多くに広めていこう。みんなで。
一人ひとりが、新しい仲間を一人連れてくるだけで世界は変わる。
みんなは連れてきてくれるだけでいい。そっから先は俺たちに任せとけ。音でねじ伏せるから。
次のツア-がみんなにとって最高のツア-になるようにまた全力でいくから、しっかり付いて来るがいい!!いや、ついてきて下さい!!
よろしくお願いしまー!!



てなことで、会場に駆けつけて祝ってくれたみんな、来れなかったけど祝ってくれたみんな、みんなありがとございました。
これからも立派なゴリラでいてください。
ハヤト氏はみんなに美味しいバナナを提供し続けれるよう頑張りま!!
あ、花とかプレゼントもみんなありがとね!!





_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3655.JPG
てことで、改めてハヤト生誕みんなありがとございました!!
これからもよろしくね。

お久しぶりですハヤト氏です。
久しぶりのブログ更新てことでテンションが迷子だけど、3/12に仙台PITで行われたチャリティ-公演の収支、寄付に関する詳細が出たのでお伝えします。






今年もたくさんの方々のお陰で被災地に寄付をする事ができました。
ありがとうございました!!



チャリティ-だからと言ってただ難しく考えるんじゃなくて、こう言ったカタチでも誰かの力になれるんだってことを改めて感じました。



またこういった機会があればよろしくお願いします!!
これからもコドモドラゴンは頑張ります!!

↑このページのトップへ