遅くなったね。
先日はセミファイナル大阪お疲れさんでした!!
なんていうか、とてもセミファイナルな一日だった(´δ`)
いつもの力強さに「あともう少しでこのツア-が終わっちゃう。」ていう気持ちがプラスされて、更にいい空気感だった。
やぱ気持ちて大事ね!!
普段からみんなキバッてるからなかなか気づきにくいかもしれないけどさ、やっぱ思いは強ければ強いほど人はより力を発揮できる。
うん。
こんな人生だもの、アツくなれなきゃ損だ。
改めて気付けた。
みんなさんきゅーな(((´δ`)))
三年ぶりのAKASOは三年前とは全く違った印象だった。
もっと自分の苦手な環境だった記憶があったけど、全然そんなことなくて自然に自分を出し切れたよ。
少しは強くなれたてことなのかね。
これも一本一本全力でみんなとぶつかり合ってきたからこそかな。
人って強くなれるのね。
ちなみにこの日、個人的に一番最高潮にアガったのは平成マキシマナンバ-演ったときかな。
イントロとサビのみんなの合唱が今まで何回もやってきた中で断トツで気持ち良かった!!
あんな曲なのに胸がアツくなって感動したわ(´δ`)
今ツア-でも毎回セットリストは違って色んな流れをやってきたけど、それでもスッと入り込めるようになったし、当初の思惑通りどの位置にアルバム曲がきても既存の曲との相性もいいしで、コドモドラゴンのライブの幅が広がっていってる印象が強い。
よきこと。
年内最後のワンマンがすごく気持ちいい一日でよかたよ。
これでいい流れでファイナルを迎えれる。
アジアツア-から帰ってきて息つく暇もなく始まったこのツア-。
アルバムツア-てこともあって、この限られたライブ本数でどこまで新曲達をカタチにできるか、最初は不安も少なくなかった。
でも今はその不安もない。
後はこの曲たちをファイナルで最大限に表現するだけだ。
楽しみだね。
ファイナルZepp DiverCity、やったろやコドラさんよ。
狼男ツア-の締め括り、全員で大爆発してやろ!!
まだまだたくさんの仲間が必要だからね。
全員で周り巻き込んで盛り上げてこ!!
ツア-ファイナルが楽しくないはずがない!!(((´δ`)))
改めてセミファイナル大阪お疲れさんでした!!
いよいよ今日はライブおさめのカウントダウンじゃいっ!!