私はっきりいって将来の夢とかないんすよ。
特にこれと言ったやりたいことも無いし……
でもね、最近とある動画を見つけたんすよ↓
(こゆの苦手な人居たらごめん)
つい最後まで見ちゃった…
人助けYouTuberらしい
人を助ける動画を上げて、その収益でホームレスの人達にあげるご飯の材料を買って、またそれで人を助けて…
他にも自殺が良く起こる山とかに行って、大体は心霊スポットとして立ち入る人が多い中この人達はもし自殺しようと来てる人がいたらの為に美味しい食べ物持ってったり、なんか変な物(自殺するのに使われてそうなロープ)見つけたら供養してあげようとか……
なんか素敵だなって……
このホームレスのおじいちゃん、このYouTuberの人が声をかけたら喉が痛くてあんま喋れなかったんですけど、心配して病院に連れてったら末期の舌癌で……
それでも定期的に病院連れてったり、最終的には亡くなっちゃったけど、最期まで面倒見てたって動画↑
全く知らない人なのに何もかも手伝えて、ちゃんと責任もって1度も見捨てないで最後まで面倒見て……
凄いなって思った。
動画みてればわかるけどこのおじいちゃんめっちゃ優しくていい人だし……
動けないけど迷惑かけたくないからって色んな事拒否ったりちゃんと自分の意思も持ってて…
凄く切なくて辛いけど…
なんか私もこーゆーのやりたいなって……
こゆ仕事あるかな??
勿論簡単な気持ちはないよ?
時にはこーゆー別れだってあるし、中には老害?の方に出会って思いどうりにならない事も多いと思う。
でも命はみんな同じ重さだよ。
中にはホームレスの命はどーでもいいっていう偉い人もいるけどさ
犬も猫もみんな同じなんだよ
なんかそう思うとそこら辺で飛んでる蚊でさえ潰せなくなってくるんよね……
私、年の離れた人とはそんな喋れないし人一倍繊細で弱いけど、
こーゆー直接人を助ける仕事をしたいなって思いました。
私、目の前で転んだ小さな子とかには手を差し伸べられるけど、電車とかにいる大人の人には声掛けずらくてソワソワしちゃう。
こゆ仕事とかしてれば声掛けて席譲れたりするのかな??
ちょっともう少しよく考えてみます。
やりたいことハッキリ決まってないからまたコロコロ変わると思うけどいろいろと調べてみよーっと
コメント一覧
コメント一覧
いろいろと難しいですがほっとけないですよね……
そういうのってボランティアだったりするのかな?
そういう私も保護猫とか貧困のシングル家庭にご飯出すやつなんか出来ないかなって思うんだけど、どこから支援出来るのかわかんないんだよね( ´•ω•` )
なるほど!少子高齢化やな!!
これとは少し違うかも知れないけどホスピスや緩和ケアというお仕事がありますよ
癌とか不治の病とかでもう余命幾ばくもない人やその家族の心と身体のケアを行い最期までのお手伝いをするお仕事だと聞いたことがあります
そういうお仕事ってこの先は高齢化社会だし増えてくるかも知れませんね