お久しぶりです!
今後のライブ活動についてお知らせです。
コロナ禍に直面してから以前のようにチェコの音楽を上手く表現できずでライブ本数をかなり減らしていたのですが、人のライブを見たり、色んな音楽聞いたり、日々の生活のちょっとした事だったりで、閉じてた心に変化が生まれてきました。ていうか、そもそも以前と同じである必要もなく今やれる事をやりたいなーと。そんな心持ちっす。
そんな中、本日ライブに向けて久々のリハでした。めちゃくちゃ良い感じというかシンプルに楽しかった!いやー、良かった。
そんな感じでこれからまたライブを入れていきたいなと思ってるのですが、ネクストに向かうこのタイミングで新たにトライしたいことがありまして、その事で報告があります✌️
次のライブ活動からサポートベーシストを入れて5人編成で動き出すことになりました。
僕の弾くベースが好きな方には申し訳ないのですがこの想いは長いことありました。
ベースボーカルというポジションは音楽シーンにおいても希少なポジションであり個人的には好きなポジションです。
ベースボーカルというか自分に特に有りがちなのが歌とベースのリズムが抱き合わせになってしまうこと。
スピード感のある曲ではその特性はかなり長所です。メロコアやパンクバンドでベースボーカルが多いのは理にかなってるなと思います。ただリズム、グルーヴありきの曲だとちょっと活きてない部分があるのも事実で、そこにもどかしさを感じていました。(これ本当に弾きながら歌ってるの?ってレベルの超人も勿論沢山います)
歌とベースラインが独立したグルーヴ、その上でギターとシンセが縦横無尽に遊び回る。そんな最新型のチェコサウンドでライブをやりたくて今回トライしてみることになりました。
ちなみに弾いてもらうのは最近仲良くさせてもらってるSISTER JETのベースのナリさんという方。ベースもコーラスも素晴らしいし、人間性も大好きだし、なによりチェコメンバーとめっちゃ相性良さそだなとビビっときました。
自分はギターボーカルで次からライブやることになります。やっぱチェコはツインギターonシンセっしょという気持ちもあって凄く楽しみです。ちなみにベースは和音楽器ではないので歌うのがなかなかに難しかったのですが、ギターだと歌が格段に歌いやすくなると思うのそれがほんとーーーーに楽しみです。
5人でリハをするのがすごく楽しみで、そもそもリハが楽しみっていうのが純粋に嬉しいし、長年続けてきたバンドだからこそ新たな風を入れることでまたリフレッシュして結果良い方向に向かえると思うんです。
そんな気持ちを胸に本日初リハ入ってきましたが想像通り、いやいや想像以上にバチっとキました。
ライブお楽しみにです!では!

コメント一覧
コメント一覧
楽しみオンラインで待ってます