月別アーカイブ / 2017年06月


MUSIC_FIX0601.jpg


こんにちぇこ!
タカハシです!今日も東京はあったかくて心地よい風を肌に感じています。風が夏の匂いを運んで来ますねぇ♫〜〜﹆


いろんな土地からこのブログを読んでくれている事と思いますが、そう考えてみると照れちゃうよねん。どんな瞬間に読んでくれてるんだろう

(๑╹ω╹๑ )







さて!先日遂に発表されたMUSIC企画。

その名も

MUSIC (チェコと12人の仲間たち) !

武井さんが書いたブログの通り素晴らしい内容となっております。

完成したMUSICを聴いてその爆発力に驚かされました。想像を遥かに超えた高揚感!!!

言わずもがな、参加してくれた10名のミュージシャン、そして2名のDJさんのおかげです。本当に本当に感謝しかありません!!

おかげで今回のテーマである夢のような幸せな1曲が出来上がりましたよー!!!!!

皆さま公開までウキウキでお待ちくださいませ!!



さてここで!武井さんに任せてもらっていた、今回参加してくれた女性アーティストお三方を紹介させて頂きたいとおもいます♫




まずは、井上苑子ちゃん!

苑子ちゃんの参加はきっとびっくりされた方が多いと思います。実は私タカハシがMCをやらせてもらっているテレビ東京の音流という番組で、苑子ちゃんが高校生の頃から何度もご一緒させてもらっているんです!
そこで苑子ちゃんの生歌を何度も聴かせてもらっていて、ウィスパーボイスで甘い歌声にずっと魅了されていたので今回参加してくれて本当に嬉しかったです!いつも逢う度にお手紙をくれる苑子ちゃん。本当素敵な子です。苑子ちゃんありがとう!!


続いてフレンズのおかもとえみちゃんこと、えみそんちゃん!

ライブを観てから力強くて芯のある自然体な歌声が好きになって、対バンはあるけど実はあまり話した事が無かったのですがオファーさせてもらいました!!快くすぐにレコーディングに来てくれてスパッと求めていたテイクを叩き出してくれたえみそんちゃんに感謝しかないです。6/23はフレンズのツアーに参加させてもらうので仲良くなりたいなっ。楽しみです!!



そして最後は東京カランコロンのせんせい!

私がチェコに入ってからずっと親交のあるカランコロン!男4女1の編成も一緒だし、今では同じ事務所だしより深まっているところなのです!ライブを観る度にカランコロンに元気もらっていて歌のパワーに毎回驚かされる。今回はそんな大好きなせんせいに参加してもらえて心から嬉しいです!せんせい、ありがとう!!





と言うわけで、チェコと12人の仲間たちを紹介させて頂きました!

MUSICの扉を開けるとそこは目まぐるしいくらいカラフルで濃厚な世界!!



MUSIC チェコと12人の仲間たち

公開は6/8、FM802にて!



皆に聴いて欲しいです。

是非、私達の想いを受け取ってくださいな


˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚




改めて12名の皆さん、心から

ありがとうございました!!!




皆さま、お見逃しなく!!!!!





タカハシマイ

MUSIC_FIX0601.jpg

本日、発表になりました!

”『MUSIC (チェコと12人の仲間たち)』”

この企画は我々Czecho No Republicの「MUSIC」を大好きなヴォーカリスト達に歌ってもらおうというプロジェクトです。

知っての通り我々は7/2(日)に大阪城野音でワンマンライブを行います!

そのチケットが802円。

大阪のラジオ局FM802とリンクした値段になっており、何かこのタイミングで802と面白いことがしたいと考えていました。

Czecho No Republicが初めてFM802でヘビーローテションを獲得した「MUSIC」という曲。

この曲は音楽を聴いてシンプルに心がワクワクする、日常が映画の世界のように煌めき出す、そんな魔法のような力に魅せられた感情を歌った曲です。

そんな曲を、素晴らしすぎるミュージシャンでリレーのように歌で繋いでいったらどんなに幸せな曲になるだろうか。そしてその曲がラジオから流れてきたら、聴いた人は幸せになってくれるんじゃないかなぁ。と。

そんな気持ちからこのプロジェクトが生まれました。

この気持ちに賛同してくれたヴォーカリストが10人と802DJがお二人。

井上苑子
井上竜馬(SHE'S)
おかもとえみ(フレンズ)
片岡健太(sumika)
GEN(04 Limited Sazabys)
柴田隆浩(忘れらんねえよ)
せんせい(東京カランコロン)
藤森元生(SAKANAMON)
牧達弥(go!go!vanillas)
和田唱(TRICERATOPS)
FM802から飯室大吾、板東さえか

本当に豪華な仲間たちに参加してもらうことが出来ました!


竜馬くんとは去年の冬から仲良くなれて、バンドとしてもヴォーカリストとして人としてもすごく輝いていて
音楽の趣味も合う、出会えて嬉しすぎる青年です。
今回快く引き受けてくれて本当に嬉しかったです。曲に爽やかさをくれました。ありがとう!


sumikaけんちゃんはレーベルメイトというのを差し置いても絶対今回の企画に参加して欲しかった1人です。
けんちゃんの歌には温度があってそれが人肌よりちょっと上みたいな、とにかく心地の良い温度だと俺は思っていて。
今回すごく大事な部分を歌ってくれました。
レコーディング中だったのに参加してくれて本当に嬉しかったです。ありがとう!


フォーリミのGEN君の参加には驚かれた方、多いと思います。
俺自身も参加してくれて本当に嬉しかったし驚きもありました!
共通の知り合いは多かったけどなかなか直接絡める機会がなく、心苦しかったのですが、
今回を機にもっと仲良くなりたいと思いお願いしてみました!
本当にこの曲と声のマッチングが良すぎて、もっと歌ってー!と言いたくなる仕上がりです。
本当に参加してくれてありがとう!


忘れ柴田さんはなんだか付き合いも気づけば長くて、
音楽性は違えど、好きな音楽は近しい部分があったりと勝手に親近感を覚える大好きな人です。
柴田さんの戦い続ける姿勢が大好きで、今回俺らの曲に情熱とその裏にたっぷりあるユーモアと可愛さも残してくれました。
本当にありがとうございます!


サカナモン元生くんは、本当に知らず知らずのうちに付き合いも長く、気付けばレーベルメイトになっていて。
でも彼もそんな関係性はどうでもよく本当にすごいヴォーカリストなので今回参加をお願いしました!
元生くんみたいな人を天才っていうんだろうなと常々思ってたし、
本人にもよく言っていたんですが今回レコーディングで歌声を聴いて度肝抜かれました。
誰よりも早い25分で録り終え颯爽と去っていった彼はかっこよすぎた。本当にありがとうございました!


バニラズまき君は、もう友達に近い距離感な人で、仕事で会うと逆に照れるみたいな、俺からするとそんな人です。
音楽の趣味もカルチャーの趣味も相当に合うし、話してて面白い。
そんな彼の作る音楽が当たり前に大好きで、ヴォーカリストとしても尊敬していて。
最近一緒にライブをやったこともあってかレコーディングでは歌いなれ感がはんぱなかったです。
ラストはハモりを考えて入れてくれたり。
友達がかっこいいって改めて素敵だなと思いました。まき君いつもありがとう!


トライセラ和田唱さんは、一昨年ツーマンをやらせていただいてからの仲で。
完全に大先輩なのにいつも会うと気さくに接してくれる最高にかっこいい人です。
そんな人が俺らの曲を歌うって本当どんな感じになるんだ!?とドキドキしまくりでした。
レコーディング中は何度も色んな歌い回しを聴かせてくれてただただ感動してました。
またご一緒出来て光栄でした。ありがとうございます!


井上苑子さんと、せんせいと、えみそんさんはせっかくなので、同じ女性のタカハシマイに次回書いてもらいます!
お三方も本当に素敵でした。ありがとうございます!


言わずもがな802のDJお二人の声も気合十分で曲にエンジンを「ハッ!」と入れてくれています。笑


こうして完成した「MUSIC (チェコと12人の仲間たち)」。
どこを誰が歌ってるのかなー?なんて楽しみもあるし、この人が歌うとやっぱり一瞬でその世界になるなーって感動したり、
何パターンもの楽しさがギュッと詰まっております。
多くの人に聴いて幸せになってほしいので、是非チェックよろしくお願いします!


消費されていく音楽が多い中で、この曲が消費されない普遍的な一曲になったら嬉しいなと思っています!

↑このページのトップへ