月別アーカイブ / 2011年10月


どーも、武井です。


11月の4日から、我等Czecho No Republicのツアーが始まります。


ツアータイトルは"母なる大地ツアー"となっております。

ホントなんとなくでつけました。




最初、ツアータイトルを考えてる時

「"母なる大地を行くツアー"ってどう?」


と、マネージャー&メンバーに問いかけたところ、

「いやいやいや...」


と、憐れむ目で見てきたので、慌てて

「じゃあ"母なる大地トゥアーは!?!?"」

と、声を荒げますと


皆、
「それなら良いんじゃないすか~?」


との事で、このツアータイトルになりました。

"を行く"はダメなのに、それ以外はいいんですね!

ネーミングって難しいぜ!




さてさて、今回のツアーはこの前出したアルバム"Maminka"のリリースツアーなんですが、


やっぱりアルバムのリリースツアーっていうと、なかなか個人的には鼻の穴に力が入るといいますか、


気合が入るといいますか、


とても楽しみな訳なんです。


そもそも、個人的にツアーが好きなのもあるんでしょうが、今回はとくに楽しみです!



ところでなぜ、自分がツアーが好きなのか軽く考察してみるこにします。
暇なので。




まず1つめ!


ま、言わずもがなですが、まず当然ライブが楽しいってとこでしょう!

普段行けない、なかなか会えない人に会えるっていうのがステキ極まりない行為ですね。結局これが一番大きいでしょう!




2つめ!


暇な時間も多いので、考え事に没頭できる!意外と移動中に色々閃いたりすることあります。歌詞できたり。




3つめ!


時間過ぎるの早い!2つめの理由と軽く矛盾してる気もしますが、、とにかく時間過ぎるの早い!
これの何が良いのかというと、余計な不安とか無駄な考え事にはまらないってことですね。
気付いたら3日たってた!みたいな事あります。
これけっこー好きだったりします。



4つめ!

やっぱり、バンドをまだやった事なかった高校生の頃とか、ツアーってすごい憧れみたいなもの抱いてたし、とにかくなんでしょ?男のロマンとでもいいましょか?

楽器持って、ちっさい車でメンバーパンパンになって、演奏をするためだけに旅をするってのが、なんかこう、

「くぅ~~~~っ!!(裏声)」

って感じがするじゃないっすか。この、ロードムービー感といいますか、ヒューマニズムといいますか、

そういったものに異常に惹きつけられるんですね。

武井ってのは意外とそーゆーダンディズムなところもあるんですよ。


この気持ちがツアーに駆り立てるんですね。

早く母なる大地を行きたい訳なんですよ。


あと、今思ったんですが、聴きたい曲とかありましたらバンバン、リクエストください!応えられるか分かりませんが、やる可能性はあがります!


個人的には新曲もやりたいけど、時間的にどうなんだろ??

聴きたかったら、嘘でもアンコール求めてくれると嬉しい。
そしたら出来る。そしたら皆ハッピー。皆、笑顔。



そんなこんなでは、ありますが是非ともツアー遊びに来てください。



この先もツアーが続けられるようにもちろん頑張りますが、

そんな事は正直約束できません!

なので、気になる人はまた今度でいっか~、ではなくて来てください!


よろしく!以上!


お久しぶりです~武井です~

最近スペシャ様のmobの方でブログ書いてましたが

こっちに帰ってきました~ルリルリルリ~


皆様Maminka発売してやく2週間たちましたが聞いていただけましたか?



ちゃんとコンポの中で回ってますか?



ディスクの両面が銀色なので指紋がつきやすいので、扱いには注意!

(これを機に自分の指紋をジックリ観察するもよし!!)




それにしても、発売前は



まだかな~まだかな~



なんて気持ちだったんですが、、
気付いたらもう発売してるっていうんだから、時の流れの早さには毎度ビックリさせられます!



皆様に長く愛される一枚になると嬉しいです。


ちなみにリリースツアー、ツアーファイナルも決まってますので、ぜし遊びにきてください!


我々早くも次の作品に着手してます。そっちも楽しみです!



いやー、
ようやくバンドとしてスタートラインに立ったという所でしょうか。

もっと頑張るので応援よろしくお願いします。

チェコのCDでましたよ!聴きました?僕は聴きました。とてもいいですよね!そのこともあり最近はラジオに出る機会があります。

こないだSTROBE NIGHT!に出ました。その日は優心と一緒でした。ラジオやってる人ってすごい。ラジオに出たらいつも何気ない瞬間に聴いてるあの声 あの感じが まさに今行なわれているってのがすごく不思議で楽しい。しかも失敗は許されない。下ネタも話してはいけない。難しいね☆

STROBE NIGHTの本幸さんはとても優しくてゆるくて話しやすかった。罰ゲームでセンブリ茶を飲んでらっしゃったが顔が相当ゆがんでて面白かった!僕らも飲んでみたらやっぱり同じ顔になったので 本幸さん特有ではなくセンブリ茶がマズイんだと確信を得た。



僕は優しい人が好きです。


アディム

↑このページのトップへ