こんばんは🌚
CLEEM MIKUです🙋♀️
3月から始まった新しいプロジェクト
静岡の音楽を世界へ!
XPLACEプロジェクト
私、先輩のJam9さん3人、ヤナギアオちゃんの
5人で挑んでいますが、
個々の挑戦もあり、
私は、
ビゴライブという配信アプリで
私達の音楽(歌)をDJで流していく
というものをやっている訳ですが、、、
先日‼️
ヤナギアオちゃんのプロジェクトも
いよいよスタートしました💡
ヤナギアオちゃんは、
日本の童謡などをカバーして
YouTubeに動画を公開していく
訳ですが、1本目の動画が公開されました🎊
🔻🔻🔻🔻こちら🔻🔻🔻🔻
曲は「仰げば尊し」。
卒業シーズンという事で
この時期に、この曲を選曲した様ですが…
懐かしい〜☺️💭
在校生が歌ってくれた気もする、、、。
自分が在校生として歌った記憶も、、、。
皆の学校はどうですか??
私は小学生の頃、
卒業式に参加出来るのは
4年生からでした💭
こんなに長い会に参加するのは初めてだったので、卒業式のリハーサルの時に
立ったり座ったりが多く、
途中で貧血で倒れましたwww
気付いた時には
みんなが退場の練習をしていて
私は
体操マットの上で寝かされていましたwww
5年生になると先生に
「来年はお前達だぞ〜」と言われたけど
あまり実感は無かったかな。
6年生になると、
早く中学生になりたくて
「わーい!卒業だぁ〜✌️制服憧れる〜🤩」と
ワクワクで、
全然泣けなかった😂😂😂
卒業式の服も
ワガママな私はお母さんに
アピタの子供服売り場にあった中で1番高いやつが良い!と言ったけど結局買ってもらえなくて、着たくなくて早く脱ぎたかったw
そして、
私が着たかったやつは、、、
やはり!!!!
学年で最もモテた子が着ていて
「やっぱり〜🤣🤣🤣🤣‼️‼️」って思って
超〜羨ましかったんだ😂
それ見て余計に自分の着てる服にムカついたwww
そして最後、
先生が慌てて駆け寄って来て一言、
「中学生に行っても先生に迷惑かけないでね」
爆笑
それが小学校の頃の卒業の思い出🤣
中学の頃、高校生の頃の卒業の思い出は
またブログに書きますね☺️
2020年11月11日(水)メジャー3作目配信曲
清水エスパルス2020年シーズンソング
「Running」-short move-
🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻-----🌟SCHEDULE🌟----
2021年
03/19 (有観客)浜松ライブハウス窓枠
03/30 J'S DINER ライブ生放送20:00〜
日程未定 浜松ライブハウス窓枠(ライブ予定)
※Jam9 MUSIC SCHOOL (SBSラジオ)
毎週 火曜日 21:00〜22:00 収録放送
※GROOVERZ HAMAMATSU(FM Haro!)
毎週 土曜日 16:00〜17:00 収録放送
毎週パーソナリティーは変わります。
------------Check✌️️💓-
👇公式ウェブサイト👇
💭Twitter👉👉👉@CLEEMMIKU
🔶Instagram👉👉「#cleemmiku」で検索!!
🔷Facebook👉👉「CLEEM MIKU」で検索!
🔴YouTube【MIKUチャンネル】
🔻🔻最新動画はコチラ!🔻🔻
MIKU