月別アーカイブ / 2009年10月

25周年両国大会テーマ曲『FIGHT&LOVE』が本日から限定着うた配信開始!



蝶野正洋オフィシャルブログ「蝶野王国」by Ameba-091012両国フォト


本日10月30日から、携帯着うた配信サイト『レコチョク』にて、10月12日蝶野正洋25周年両国大会のテーマ曲にもなった”犯愚天”の唄う『FIGHT&LOVE』が限定独占配信スタート!


携帯電話にて以下『レコチョク』URLを入力、ダウンロードして下さい!(ダウンロードには105円かかります)



http://recochoku.jp/

*『レコチョク うた』
*『レコチョク TV/CM/映画・うた』


http://recochoku.jp/rd/chonomasahiro/

*直接”犯愚天”の着うたダウンロードページへ飛びます



◆『レコチョク』PCサイト
http://recochoku.jp/index.html




◆ARISTRIST HOMEPAGE
◆ARISTRIST MOBILE


今日は、25周年両国大会日記の間中に、一つ最近の事を書こう



先週は、かなりバタバタが続いて疲れた



シリーズが始まり、富山大会~東京~新潟大会~千葉+座間キャンプ大会~千葉+山形大会~で、今日の一ノ関大会




移動スケジュールを一つも間違えられない
スレスレのスケジュールだった




そんな中、3才の長男が入院する事に



ネフローゼ症候群と言う、3~5才位の子供がかかる、腎臓の病気の疑いで、土曜日の朝、緊急入院する事に


本人は、いたって元気



元々、正独くんは3才で体重26㎏と、スーパーヘビー級



ここ最近、体のむくみや、朝起きたての顔のむくみが、気になっていた



2週間位前から、風邪の診察で通院してて、風邪か薬の影響かと思っていて



本人も怠かったんだろうけど、口に出して言える年齢でもなく、可哀相だ


赤ちゃんがまだ小さいので、ママが正独くんに付けな

俺は試合とイベント、移動と、動きが取れない




こういう時は、身内に頼むに限る



おばあちゃんに依頼、快く助けてもらいっている



明日、東京に自分が戻るまで、ママとおばあちゃんの二人体制



ただ今回の入院は、ネフローゼ症候群が急な悪化が起す可能性がり、危険性もあるための入院治療


治療の基本は薬の投与と安静



治療中の副作用で、免疫力が低下すると、その他の病気の感染も有り得るので、入院治療となるとの事




今回も、小児喘息で入院した国立成育医療センター



施設、先生、スタッフがシッカリした病院



お友達も沢山いるし、可愛い看護婦さんも多い…正独くんは、パパ似なので、重要なポイント




正独くんは元気過ぎて、回りの子供に迷惑にならなければいいが



そんなスケジュールだったので、昨日は千葉から山形に、自分の車で移動



山形、仙台までのドライブは初めて


ただ来た以上、帰りもある



明日は、明け方に仙台~東京のドライブで、病院に向かうロングドライブ

↑このページのトップへ