Wall art project in 香川 2019/4/17 13:09 先日、POW!WOW! Japanの企画で香川県にできたジェラート屋さん“瀬戸内ジェラート MARE”さんの壁に描きに行ってきました⭐️POW!WOW!とは、2011年からハワイでスタートしたコンテンポラリーアートイベント🎨今回、初めて行く香川県に作品を残させてもらいました😉こちら制作風景の動画ぜひ見てみて下さい🕺🏻Chocomoo instagram✌️
TOLQ for Chocomoo 2019/4/12 13:33 そもそもの始まりは、私がお祭りが好きで、パパッと着ていく浴衣のような私服が欲しいなぁと思った事🏮笑そしてそれを絵を描く時、ご飯に行く時にも着れたら最高じゃないか!!ということで、TOLQさんとワクワクしながら打ち合わせして作って頂きました😆とにかく私はこの夏、沢山着たいっっ😆🔥✨ステキなお洋服が出来ましたので、皆さまにもシェア🏮❤️個人的には、この下に細身のデニムを合わせたり、麦わら帽子や、スニーカーに合わせてみたりします🌼🌻こちら今回のコンセプト、コピペしてきました!笑↓keep heritage and get departure(伝統や遺産を、現代や未来の技術で昇華し、残していく)」をコンセプトにデザイナーのTakuya Nakagakiがスタートさせた「TOLQ(トルク)」だまし絵のような手法のリアルなプリント技術を採用し、毎シーズン実験的なテーマを設け、素材、縫製、加工にこだわりを持って前衛的にクリエイション✨今回、ブランドコンセプトを新たなアイディアで表現するため、ポップで独創的なモノクロアートが特徴で、有名アーティストや様々な企業への作品提供を手がける人気イラストレーターChocomoo(チョコムー)氏とコラボレーションし、"Chocomooの衣装"として作製された「TOLQ x Chocomoo」コレクションを発売!Chocomoo氏がセレクトした3つの柄を、「和」 をテーマにデザインしたワンピースに TOLQの代名詞でもある転写プリントでリアルに表現されています。Chocomoo 氏が普段愛用しているパッチワークデニムをワンピース全体に転写プリント。付属のウエストベルトにも同じくデニムのパッチワークが転写されています。2つ目の柄は、Chocomoo 氏自身が古着屋などで集めた数十種類ものヴィンテージのバンダナをデータ上でパッチワークを組んで転写させたもの。3つ目は、「和」をイメージして Chocomoo 氏が描いたオリジナルのイラストを、直接リネン素材に描いたような風合いに見えるようにワンピース全体に転写プリントで表現。本物のリネンのような涼しさと肌触りをもちながら、ポリエステルの優れた機能性を併せ持つ素材を採用した浴衣ワンピースで、夏のイベント行事に浴衣の代わりとしても着用できるようにデザインしたのだとか。TOLQ × Chocomoo コレクション は 4/12(金)よりオンラインストア( http://tolq.jp/ )にて発売。全て¥35,640(税込)問い合わせ先TOLQ LAB INC. 06-6125-5260http://www.tolq.jp/store/バックシルエットがかなり浴衣な感じでお気に入りです💕生地が優しくて、ウエストに絞りがあって調節できるので、割とどんな体型の方にも合うと思います😊ぜひ今年の夏を楽しむアイテムの1つにしてみて下さいね💕🌻✌️ほな〜🤗
papico 2019/4/3 14:04 こーんにちは!!🌸四月になって、こんなキャンペーンが始まりました🌼🕺🏻✨Chocomoo for papicoサイト内のパピコフォトメーカーで遊んで自分だけのパピコフォトを投稿したら、なんと!毎週1名様に抽選でパピコ型クッションが当たるって✨🔥🎉しかも、ペアで当たる😱👀✨こちらデザイン、わたくしChocomooです👀100cmもある抱き枕のようなスペシャルクッション😊私も欲し〜🤣🎉🎉詳しくはこちらのサイトをチェック🕺🏻🔥http://cp.glico.jp/papico-photo/四月から新生活の皆さん〜!楽しんで下さいね〜🌼🌸🌼こちら先日の撮影風景👀来週発売になるTOLQとのコラボ浴衣ワンピースの撮影でした^_^こちらももうすぐ!お楽しみに🍦🌞🍦ほな!