「サマーウォーズ」「未来のミライ」
2週連続金曜ロードSHOW!で放送決定

sw_mm.JPG

7月12日(金)よる9時から放送の「サマーウォーズ」は初の本編ノーカット放送
7月19日(金)よる9時から放送の「未来のミライ」は地上波初放送となります!

是非皆さんで観て下さいね


今回の放送について、細田守監督のコメント

『サマーウォーズ』は、公開から10年が経ちましたが、この夏もまた皆さんに見ていただけることになりました。今回は初の本編ノーカットということで、大変嬉しく思っています。改めて皆さんにたっぷりと楽しんでいただければと思います。

『未来のミライ』は世界中の皆さんに見ていただき、米国アカデミー賞にもノミネートされました。この作品の持つある種の“根源的なもの”というのは、世界中の皆さんにも感じてもらえたのだと思います。是非、皆さまでゆったりと楽しんでいただければと思います。


放送される「サマーウォーズ」「未来のミライ」について

7月12日は、『サマーウォーズ』
細田守監督初のオリジナル作品として2009年に公開された。
公開10周年を記念して初の本編ノーカットで放送します。

ちょっと気弱な男子高校生が、憧れの先輩とその大家族とともに、
“絆”を武器に世界の危機に立ち向かう壮大な感動物語。
物語の舞台となるネット上の仮想世界“OZ”は、世界中に普及し買い物やスポーツ観戦、
行政手続きや医療データの管理などが行えるという設定ですが、
公開から10年を迎えたいま、まさに現実が近づいてきたと言えます。
作中では「ネットの中だからって何でもやっていいと思ったら大間違いだ!」と言う、
まさにいまの時代にこそ響くセリフも出てきます。
2017年の放送では「#サマーウォーズ」がTwitter世界トレンドワード1位となるなど放送の度に
注目される本作を、この夏もぜひお楽しみください。


7月19日は、『未来のミライ』
2018年公開の最新作が早くも本編ノーカットで地上波初放送。
米国アカデミー賞長編アニメーション映画賞ノミネートをはじめ、
カンヌ国際映画祭・監督週間に選出、ゴールデン・グローブ賞アニメーション映画賞ノミネート、
アニー賞長編インディペンデント作品賞を受賞するなど
世界中の映画賞や映画祭で高い評価を得た作品です。

4歳の甘えん坊の男の子くんちゃんは、未来からやってきた妹のミライちゃんに導かれ、
時をこえた“家族の物語”へと旅立ちます。
『未来のミライ』は小さな子どもの目線を通し、その家族の日常を描きながら、
繰り返し続いてきた家族の歴史、大きな時間の流れ、生命の循環といった、
巨大なテーマにたどり着いた作品でもあります。

夏休みを前に、ぜひ家族そろってお楽しみください。

金曜ロードSHOW!では映画をさらに楽しめるキャンペーン等を準備中です!
お楽しみに!
詳細は「金曜ロードシネマクラブ」ホームページにて
https://kinro.jointv.jp 



【『サマーウォーズ』10周年プロジェクト】

スタジオ地図では、10周年プロジェクトのテーマを
【スタジオ地図 2019 in Summer 『サマーウォーズ』《UPDATE》】と題し、
アニバーサリーイヤーを記念した様々なプロジェクトをご用意していきます。

そして今回、金曜ロードSHOW!放送の情報解禁に合わせ、
OZアバターデザインを担当した岡崎能士氏描き下ろしによる
『サマーウォーズ』10周年ビジュアルもお披露目です!

UsurbZgsnH.jpg

スタジオ地図 2019 in Summer 『サマーウォーズ』《UPDATE》
詳細は『サマーウォーズ』公式サイトにて 
http://sw10th.com