おはようございます、スタジオ地図です。 

2006年に劇場公開された細田守監督『時をかける少女』は、今年で公開から10年を迎えます。


TOKIKAKE10th_MAIN_Color
 

そのアニバーサリー企画として、映画の舞台である東京国立博物館にて「時をかける少女×東京国立博物館」特別企画と題する、3つのイベントを実施することになりました!

 

まず、1つめは『時をかける少女』劇中に登場した東京国立博物館本館前で
『時をかける少女』の野外上映、「博物館で野外シネマ」が開催されます!


aircinema_tokikake10th

開催日は2006年の劇場公開初日と同じ715日と16日の2日間。

15日には上映前に細田守監督と、東京国立博物館の松嶋雅人平常展調整室長によるトークイベントを実施します。

16日にも『時をかける少女』には欠かすことの出来ないスペシャルゲストによる特別イベントを予定しています!それはまた後日お知らせさせてください。

 

ちなみに、「博物館で野外シネマ」は毎年秋に開催されており、第1回目の201410月にも『時をかける少女』が上映されました。
 

IMG_7235

そのとき観にきてくれた方は2日間でなんと8,600人!

DSC_0550s

こんなに大勢で、同じ映画を同じ空の下で見る、なんてステキですよね。

お時間ある方はぜひ遊びにきてください。

 

2つめは「スペシャル・ギャラリー」の開催です。

『時をかける少女』と東京国立博物館」と題し、劇中内で描かれた「アノニマス-逸名の名画-」展を企画監修した松嶋雅人平常展調整室長キュレーションによるスペシャル展示を行います。


tokikake_023312s


この機に、実際の東京国立博物館と見比べてみるのも良いですね。

 

3つめはSHOPです。

『時をかける少女』オフィシャルグッズを販売します。また、野外シネマ実施日には、野外シネマ限定デザインのグッズや、飲食の販売を行う予定です。

 

これらの企画は、細田守監督作品『バケモノの子』テレビ初放送を記念して行われるスタジオ地図2016 in Summer”の一環です。

そしてこの詳細は今夜19時からのLINE LIVEで発表されますのでご期待ください!

配信URLhttps://live.line.me/r/channels/504/upcoming/5936 



**各イベント詳細**

 

野外シネマ

イベント名:『時をかける少女』10th Anniversary 博物館で野外シネマ

日時:2016715日(金)、16日(土)19時〜(上映は19時30分頃予定)

会場:東京国立博物館 本館前

入場料:無料(当日の東京国立博物館入館料が必要です)

 

スペシャル・ギャラリー

イベント名:スペシャル・ギャラリー「『時をかける少女』と東京国立博物館」

日時:2016712日(火)~731日(日)930分〜17

水金は20時、土日祝は18時、715日(金)、16日(土)は22時まで

入場は閉館の30分前まで

719日(火)、25日(月)は休館

会場:東京国立博物館 本館特別4

入場料:無料(当日の東京国立博物館入館料が必要です)

 

●SHOP

日時:2016712日(火)~731日(日) 930分〜17

水金は20時、土日祝は18時、715日(金)、16日(土)は22時まで

719日(火)、25日(月)は休館

会場:東京国立博物館前 正門プラザ

入場料:無料(無料ゾーンにあるため、当日の入館料は必要ありません)