月別アーカイブ / 2016年06月

こんばんは、スタジオ地図です。

細田守監督作品のオリジナルグッズを取り扱う
<スタジオ地図SHOP>に関するお知らせです。

このたび『サマーウォーズ』の舞台となった長野県上田市にて
7月21日から8月21日までの1ヶ月間、期間限定のミニショップとしてオープンすることになりました。

その名も「スタジオ地図SHOPミニ at 上田LoFt」です!

上田ロフトロゴ

グッズ販売のほか、スタジオ地図で実際に使用している作画机や
『サマーウォーズ』のキャラクター設定の展示も行います。

また、税抜き1,000円以上お買い求めいただいた方には先着で
「スタジオ地図SHOPミニ at 上田Loft」限定ステッカーをプレゼントします。
ぜひお早めに足を運んでください。

****
<「スタジオ地図SHOPミニ at 上田LoFt」開催概要>
期間:2016年7月21日(木)〜8月21日(日)
営業時間:9:00〜21:00
場所:長野県上田市天神3-5-1 アリオ上田1階
特典:税抜1,000円以上お求めのお客様に先着で限定ステッカーをプレゼント
****

 
UDFぬいぐるみマスキングテープ


今日で6月も終わります。
7月には時かけカフェ、野外シネマといったイベントの開催がひかえています。

『バケモノの子』テレビ初放送を記念して行われる“スタジオ地図2016 in Summer”は
「今年もまたあの夏がやってくる」をキャッチコピーに、さまざまな企画をお届けしてまいります。

サイトをご覧いただくとわかりますが、
COMING SOONの吹き出しはまだまだありますので、どうぞご期待ください!

こんにちは、スタジオ地図です。

7月18日から29日までの期間限定で行われる
『時をかける少女』10周年記念のリバイバル上映にて
土日祝日の上映終了後にミニトークショーが開催されることになりました。

tk_10th_poster 

『時をかける少女』の世界をより深く知ることができる、
ミニトークショーは3回行われます。
いずれの回もトークテーマが異なりますので、
さまざまな視点から『時をかける少女』の魅力に迫ります。
そしてスタジオ地図についても、いろいろなお話が聞けることと思います!

ミニトークショーは全3回で、角川シネマ新宿シネマ1にて行われます。
いずれも上映終了後に20分程度を予定しています。

お時間ある方はぜひ足を運んでください。


****

●第1回
日時:7月18日(月・祝)18時30分〜の上映
トークテーマ:日本美術史から読み解く細田守作品の魅力
登壇者:松嶋雅人(東京国立博物館 平常展調整室長)
    齋藤優一郎(スタジオ地図 プロデューサー・代表取締役)
※日本美術史からみた細田守監督作品の魅力と秘密に迫ります

●第2回
日時:7月23日(土)18時30分〜の上映
トークテーマ:『時をかける少女』はあの時、始まった。
登壇者:齋藤優一郎(スタジオ地図 プロデューサー・代表取締役)
    井上伸一郎(KADOKAWA 代表取締役 専務執行役員/『時をかける少女』製作)
    渡邊隆史(KADOKAWA『時をかける少女』プロデューサー)
※多くのプロフェッショナルが集った映画制作の軌跡を振り返ります。

●第3回
日時:7月24日(日)18時30分〜の上映
トークテーマ:スタジオ地図のこれから
登壇者:齋藤優一郎(スタジオ地図 プロデューサー・代表取締役)
    他、ゲスト登壇予定 ※決定次第発表させていただきます
    玉置泰紀(KADOKAWA ウォーカー総編集長)
※世界で最も小さなアニメーション映画制作会社の今と、少し先の未来を追いかけます。 


ミニトークショー付きの上映回のみ、事前にチケット販売をします。
チケット販売は角川シネマ新宿、劇場オンラインシステムにて先行販売されます。

【劇場オンラインURL】http://www.kadokawa-cinema.jp/shinjuku/
【料金】特別料金(一般・大高生¥1,500、中学生以下¥1,000、シニア¥1,100)
【販売期間】7月3日(日)AM0:00〜それぞれの上映回開演30分前まで
      ※枚数制限1回のお申し込みにつき2枚まで

オンライン販売後、残席があった場合のみ、劇場窓口販売があります。
角川シネマ新宿4Fチケットカウンターにて受け付けます。
【窓口販売期間】7月3日(日)朝オープン時〜各上映回、開演時間まで

こんばんは、スタジオ地図です。

 

人気シリーズ「超像Artコレクション」にて、
『バケモノの子』のフィギュアが発売されることになり、その予約受付がスタートしました!

 

九太(青年期ver.)、一郎彦(青年期ver.)、熊徹の3種が発売され、

どれも映画さがならに迫力のある造形となっています!

『バケモノの子』の世界を存分に味わえること間違いなし!

 

量販店、Webショップ、メディコス ONLINE SHOPにて順次予約受付がスタート!

(一部、取り扱いのない店舗、予約受付を行っていない店舗もありますので、ご了承下さい)

メディコスONLINE SHOP (https://medicos-e-shop.net/)

 

まずは、九太(青年期ver.)。

q-1w-b

全高約23cmで、刀を肩にかけた仁王立ちのポージングは、

たくましく成長した九太の意志の強さを感じさせます。

刀やチコなど細かなパーツまで緻密に再現されています!

 

続いて、一郎彦(青年期ver.)。

ichi-1wb

全高約23cmで、一郎彦らしいクールな立ちポーズ。

刀や帽子、ネックレスなど、細かいパーツまで緻密に造形されています!

 

そして、熊徹。

k-1wb

全高
29cmの特大サイズで、

どっしりと肩に大太刀を構えた姿は、メインビジュアルそのもの!

刀の鞘・熊徹の特徴的な毛並みなど、細部までこだわって造形されています。


ぜひ、フィギュアでも『バケモノの子』の世界をお楽しみください!

 

※掲載している写真は開発中のものです。実際の商品とは異なります。

※本商品は自立できる仕様にはなっておりません。

 
 

◆『バケモノの子』 九太(青年期ver.)

希望価格(税抜)/\29,800

サイズ/全高約23cm

材質/ポリレジン・一部PVC&ABS

仕様/塗装済みフィギュア・台座付属

原型製作/PROGRESS

造形プロデュース/匠工房

発売予定/201610月下旬

 

◆『バケモノの子』一郎彦(青年期ver.)

希望価格(税抜)/\29,800

サイズ/全高約23cm

材質/ポリレジン・一部PVC&ABS

仕様/塗装済みフィギュア・台座付属

原型製作/PROGRESS

造形プロデュース/匠工房

発売予定/201611月下旬

 

◆『バケモノの子』熊徹

希望価格(税抜)/\29,800

サイズ/全高約29cm

材質/ポリレジン・一部PVC

仕様/塗装済みフィギュア・台座付属

原型製作/PROGRESS & 岩倉圭二

造形プロデュース/匠工房

発売予定/201612月下旬

 

 

↑このページのトップへ