月別アーカイブ / 2017年10月

今日は千葉県東金にてコンサート

リハーサル始めようと舞台に行ったら、みんなこんな姿!
どうやらお互いネタが被らないように1週間かけて練ったアイディアコスプレらしく、相当オモロイ

レディースのコスプレ借りてみた
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2998.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2999.JPG
いっつもおかしな事ばっかりみんなやるんだよ。
テレビではプチ切れしてる私が映って、お茶の間凍ったらしいですが、どうしてもツアー直前は決める事や、できてないと困る事が多く、気が立ってますが、始まってしまえばすご〜くいい感じで、問題なし。
という事です、毎回盛り上がってます!
ハッピーハロウィン🎃
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3004.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3006.JPG
個人的には河童がやばかった。見ると弾けない程笑った

_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2808.JPG
シンガポールの日本人学校でミニコンサートしてきました。
みんな体育館で体育座りしながら、嬉しそうに聞いてくれて、私の話もちゃんと聞いてくれて、なんで子供って人んちのお母さんの話はちゃんときくんだろうなあと思ってみたり。
ピアノの上手な男の子と女の子が一緒に「愛の挨拶」と「ユーレイズミーアップ」を弾いてくれて、音楽の先生とも共演しました。
とっても有意義な時間でした。
お手紙まで頂き感無量でした。
これからの私のライフワークにしたいんだ!
だけど、マイルが貯まっているうちは行けるけど、マイルなくなったら行けないからマイルためなきゃ。
買い物に勤しもう!
帰国後はSNS関係が激しくなってて…
テレビ出るたび毎度なのでもう「反省してます」の言葉も虚しく聞こえるだけですね。
土曜日は那須塩原黒磯でコンサート。
私のテレビみて怒ってコンサート来る人減るかと思ってたら、沢山来てくださってありがとうございました。
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2863.JPG
毎度おなじみピアニストの亜紀様
舞台袖でカシャ
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2901.PNG
終演後ははじける!
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2902.PNG
そしてそこから東京へ行き、天才ヴァイオリニスト三浦文彰君の結婚パーティー🎉
ロカなと参加
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2897.PNG
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2898.PNG
演奏ありの盛りだくさんパーティーでした。
古川くんに会っちゃった
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2903.PNG
我が師匠徳永先生にもお会いできました。
先生も愛弟子の結婚式でご機嫌だった為、自撮りさせて頂きました。
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2900.PNG
そして今日は高崎!
これまたノリの良いお客様ばかりで、テレビの影響か小泉麻耶ちゃんが出ると、より一層大きな拍手でした!
自己紹介で「戦力外と言われましたが、私戦力内です!!」で大ウケ。
楽屋でもどこでもみんな仲良しで、良い事だ。
さ、みんなハワイに向けて頑張ろう!!

改装してから初めてのサントリーホール
一年ぶりにこの舞台に立つと武者震いがするなー。
けど、とにかく音響がいいホールですか、弾いていて本当に気持ち良くなるのです。

_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2642.JPG
ゲネプロの音作りも楽ちん。
満席のお客様本当にありがとうございました。
背中を見る席とも言えるP席までぎっしりで、感無量でした。
時差も吹っ飛び、12人も最高の出来だったと思います。
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2659.JPG
終演後はみんなホッとした表情だね。
からの打ち上げ
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2661.JPG
大入袋も頂きご機嫌MAX
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2651.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2652.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2650.JPG
都内で一番好きな中華で打ち上げ!!
明日は松戸です!
待っててね〜!

↑このページのトップへ