いよいよ通常のめざクラのスタートです!
ゲストは沖仁!
初対面で私に「とっちゃん坊や」と言われたことを根に持ってるらしく 、平謝りでした。
繊細なギターの音が芸術劇場に響き渡り、めざクラらしいコンサートの幕開けでした。沖仁ありがとう!!
そして後半は大大大好きな
スキマスイッチ様の登場!!!
めざクラのアルバムの収録曲の「ボクノート」
めざクラアンサンブルの素晴らしい(自画自讃)ストリングスが卓弥さんの歌をお迎えする気持ちを音で表現します!
最初のアカペラ、痺れた〜
「君に伝えたくて〜」
からの美味しすぎるチェロ。さすが都響の首席めっちゃいい音!泣けたね
リズム楽器がないから頼りは真太様!頼もしいリードで全力全員で少年になれました。
隙間に入る私
そしてそして、小田和正様登場です!!
透明感たっぷりの小田さんの歌声に卓弥さんの歌声がハモるそのはずが、なぜか軽男もハモると言う…がっかりすぎる企画。
けど、これは小田さんからの提案なので文句も言えず…。
オフコース時代からファンの私としては、本当に軽部さんに感謝です。と言うのも、軽部さんが小田さんに「出てください!!!」って直談判してくれたから。
だからって一緒に歌うなよ!しかもこの日のために小田さん自ら軽男にレッスンしてくださったらしい。
なんちゅう幸せ者
そしてこんな写真撮らせてもらえた私も幸せ者です。
小田さんの声は本当に国宝だね。
素晴らしい日でした。
打ち上げに来てくださったので、一生懸命北京ダック巻いたけど、「俺いらない」って言われて、ちょっと落ち込んだけど、真太さんが食べてくれました。
めざクラって凄い!!