おはようございます(๑・̑◡・̑๑)
今日は全部乗せてレンチンすれば完成の
梅ネギ鶏です🥢
箸でほろっと切り分けられるほど柔らかく、
さっぱりしているのにコクがあって美味しいです!!
⚫︎Twitterレシピとは、Twitterの文字数制限内で書けてしまう簡単なレシピで、きっちりとした計量が無くても美味しく作れる料理です。(独断で命名してますw)
レンジ/梅ネギ鶏🥢(4人分)
— 後藤麻衣子 (@maiko__goto) September 11, 2018
深めの耐熱皿に鶏もも肉(2枚)を並べたら長ネギ(2本/斜め薄切り)、はちみつ漬け梅干し(8個/種を取り叩く)、にんにくチューブ(1㎝)、酒&塩&鶏ガラスープの素&はちみつ&ごま油(各小さじ1)を乗せ、ふんわりラップをかけ600wで12分加熱する。
切り分けてタレを乗せてどうぞ♡ pic.twitter.com/EE4IekEPOE
酸っぱ過ぎてしまうので、料理にははちみつ漬けの梅干しが合うと個人的には思ってますが、どうでしょう?(逆に聞くw)
加熱時間は鶏肉が白く色付いて、
火が通っていれば大丈夫。
様子を見て加減して下さい。
🔻Twitter
※ブログにUPしていないレシピもあるので
良かったらフォローしてみて下さい♩
(料理以外のツイートも有り)