どうも私でやんす。へぇへぇ。
こっちですよ、あなたの足元。
ええ、ええ、そこです。
見えますかい?わたしめが。
こんにちは。
ド根性大根です。
ごめんなさい。
根性の欠片もない珍獣でやんす。うへへへ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レシピお気に入り登録と応援のお気持ち♡はこちら
↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レシピブログさんの連載を1ヶ月以上ぶりに更新しました。
サボり過ぎた。
本当に申し訳ないです。(クビになった説とかやめてー)
今日はフライパンご飯シリーズです。
一見ハードルが高そうに見えるこの調理法。
実は作ってみるとめっちゃ簡単なんです。
調味料も具材も全部乗せて火にかけるだけ。
見栄えもするので、品数を少なくした日にオススメです。
レシピはこちら↓
※バナーをクリックするとレシピ記事に飛びます。
ーーー↓弱音スタート↓ーーー
2月22日よりAmazonにて新刊
珍獣ママの絶品ズボラごはん。(宝島社)
ネット予約を開始致しました。
どうぞ宜しくお願い致します!!
![]() | 珍獣ママの絶品ズボラごはん。 (e-MOOK) 918円 Amazon |
私には実際の数字では分からないのですが(いやらしい話でんなぁ)ランキングは誰でも見れるので、ちょいちょい見るわけです。
チョイチョイ。(壁から顔をスッ)
本当に沢山の方に予約を頂きまして、感謝しています
それでええやん、と。
皆様ありがとうございます!それでええやん、と。
自分でも分かってるんです。
ただこの珍獣、なんせガラスの猪という威名(たっきーママ命名)を持つ人間でして、猪の様に突っ走るくせに、めっちゃ小心者なんです。
もうこれはひとえに性格だと思うんです。
なんせ幼稚園の頃はロッカーの中に居た様な子供でしたし、小学生低学年までは「あそぼ」の3文字が言えない子供でしたので。この顔で(顔の詳細求む)
レシピにはめっちゃ自信あるし(だからこそオススメする訳ですし)今回の本だって宝島社さんが物凄く細かい所までこだわって作って下さり、どうだい!この紋所がなんちゃら!とか言いたいんですよ。(なんちゃら、て)
でも、いつもの癖と言いますか性格なんだけども、日に日に弱って行くわけです。
日に日に小さく小さく…
大体今、ミジンコの指ぐらい。(あかーん顕微鏡持って来てー)
もう本当にこんな自分の性格がイヤ。
自分に自信なんて持った試しがない。
自信ある様に見せる事はできても続かない。
いくつになっても甘えん坊。(寛平ちゃん)
そんな時はたっきーママにLINEをするわけです。
その時の会話です。(本人に許可は得ましたw)
禁止令出ました。
出てるのに、時々こっそり見ては胃がキューっとこう。
(怒られるわ)
この様に毎日毎日、たっきーママには励まされてます
何なら気付いたら3時間とかLINEしてたり。(仕事しろ)
そんな風に励ましてくれてるたっきーママも今まさに新刊予約が始まったばっかりでお前の事なんぞ知ったこっちゃねーという時期ですのに、本当に申し訳ない。ニヤリ。(思ってないやろ)
本を出される方、皆さんそうなのかもしれないけれど、本当に毎回毎回こうで。
更に今回の本は色々な経緯あっての出版なので、全く誰にも読んでもらえなかったら宝島社さんにも申し訳ない…とか考えてしまって。
※経緯はこちら→http://ameblo.jp/littleshef/entry-12130199352.html
自信ないなんて言う事自体が、宝島社さんにも購入して下さる皆さんにも本当に失礼な話になってしまうので、自信あるんです!ドン!(胸を叩く)ぶふぉっぶふぇ。てならなくてはと思うんです。
思うのに、この小心者めが……。
本当に発売日までもつかしら。
発売後もきっとこう。
数年経ってもこう。
いくつになっても
甘えん坊。(寛平ちゃんアゲイン)
言ってる場合か。
でもこうして予約して下さったり楽しみにして下さる方がいる事自体がもう幸せだと思います。
いつもいつも皆さんに励まされて。
こんなミジンコ(の指)野郎で申し訳ない。
皆さん、本当にありがとうございます。
愛羅武勇。(漢字ーーー!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓↓↓
コメント一覧
コメント一覧
さくさく豚コマとんかつ、絶対作ります!!
初コメなのに、レシピと関係ないことで大変申し訳ないのですが、たっきーママさんとのLINEのやり取りの画面で使われてるスタンプは何という物ですか⁈一目惚れしてしまいました´д` ;
もしお時間ありましたら教えていただきたいです、すみません(。-_-。)☆みわ☆2016-03-03 17:49:35返信する
舞だれはじめ、珍獣ママさんのレシピで我が家の食卓が賑わっております。
今回のレシピも大好評でした!
が、我が家では「餃子めし」と呼ばれております。豚ひき肉、キャベツ、長ネギ、ごま油・・・うん、餃子あんと一緒だね。小2娘の命名なのでお許し下さい。まままめ2016-03-03 08:34:00返信する
珍獣ママや本名で検索しても出てきません(別人の写真集のような物は出てきました)
たっきーママさんと予約開始日が同じだったからたっきーママさんのは予約出来たけど
あれから毎日まだかと検索してます~。
発売日には手に入れたいので 楽天さん早くお願いしますm(_ _)m
たま 2016-02-27 23:57:37返信する
舞だれめっちゃ使ってます。
本も買います!!
ガラスの猪、、、たっきーママさんナイス。
私も(←おこがましいですね)ハッキリ言いそうな顔してかなりの小心者なので、珍獣ママさんの今の胃がキューンとなる気持ち分かります。
今朝も幼稚園の奉仕作業に行くだけで幼稚園ママとうまく話せるかキューンてなってました(汗)
結果一番でかい声で話してました。。。
あ、本の発売は何倍もプレッシャーが違いますよね。すみません!とにかく買いますんで!!
これからも応援団してまっす。ゆみぢ2016-02-27 23:15:37返信する
レシピ本、予約しましたぁ«٩(*´ ꒳ `*)۶»
私、お料理とても苦手なんですが、ママさんのレシピすっごく救世主的存在で助かってます。
届くの楽しみにしてます。ゴン太くんのママ2016-02-27 23:04:33返信する
新刊、とても楽しみにしています(*^^*)予約しましたよ~♪実は、新刊の発売日が私の誕生日の1日前なんです。自分への誕生日プレゼントってことにします♡笑
今回は出版記念イベントないのですか~?あったらまた行きたいです(^.^)ほのママ2016-02-27 21:48:46返信する
ちょうどひき肉とキャベツ持て余していて、賞味期限が切…焼肉のタレも消費したかったのでコレだ!と\(^o^)/ついでにシメジの根元の普段捨てちゃってる石づきギリギリのところでスライスして刻んで入れたりましたw
炊く時間が不安でしたが、赤ちゃんが泣き止んだタイミングで駆けつけたらいい感じのおこげで完成しました☆
お好みでマヨと一味を見落として、独断と偏見で粗挽きコショウ振りましたが美味しゅうございました。
もと2016-02-27 20:08:51返信する
あっ!楽天なんですが、出ます!
少し遅れてまして、すみません(>_<")
楽天も始まったらお知らせしま~す!
どんぐりんさん、覚えてまっせー☆
珍獣ママ2016-02-27 10:58:01返信する
あじがどぉぉおおおおーー(T^T)
ゆるく、雑にやって行きます!
がんばらなくても好きだなんて言ってもらえて全身の筋肉だっらーなりました!
今、軟体動物。w
珍獣ママ2016-02-27 10:56:34返信する
久しぶりのコメです。って覚えてないかもですが、新刊楽しみにしてます。
でも、私楽天派なので、楽天で購入したいのですが、無理ですか?
書店までは行けないかもです。
Amazonデビューしようかしら?
どんぐりん2016-02-27 09:46:46返信する
珍獣さんにハマりつつある
いや、ハマってしまったっ
気楽にがんばってな
いや、がんばらんでも好きbubabuba2016-02-27 07:49:33返信する