月別アーカイブ / 2017年08月

こんにちはヾ(*゚∀゚*)ノ

今朝、何もやるまいと決意したけど
やっぱ昨日食べたレトルトの豚カルビ丼が気に入らず、自分で作り直しました。

執念のB(ババァ)です。

あとは残り物の野菜を撒き散らした味噌汁。
これで良し。(撒き散らすなw)

豚カルビ丼のレシピはまた今度書きますね。
レンジでチーン!丼にドーン!でございます。

さてさて、連日あーでもないこーでもないとお騒がせしておりますハンドメイドピアス達。

実はひっそーり少しずつUPされております。
全部UPしてからの報告にしようかなぁと思ってたんですが待ちきれない、せっかちなわたくし載せちゃいますね。

ほんで、ブログでピアスについて書くと
一緒にやってくれている友人C
(中途半端なババァ)が
早くUPしないと( ´;゚;∀;゚;)と
焦るらしく、やめてくれー!と
騒ぐのですが、焦らんでええよ♡
焦らせようと思って
書いてる訳じゃないのよ♡
(ここで友人に言うw)
PicsArt_08-31-11.07.48.jpgその前にまだUPされていない
出番を待っている新作達もチラっと。
PicsArt_08-31-11.09.03.jpg※以下、左上から時計回りに。

●ターコイズの石×赤ビーズ
●ブラウンゴールド×ブラック
●紺のアクリル×ベージュ×くすんだ水色のチャーム
●ホワイト×ホワイトゴールドのコットンパール×ブラウンゴールド
PicsArt_08-31-11.10.06.jpg●ピンクのキラキラボール×ゴールド×ブラウン
●くすんだ水色×ブラック×透明ブラッククリスタル
●花の入ったガラス玉×紫×ベージュ
●紺×キャメルの色ちがいファー×ウェーブチャーム×パール
PicsArt_08-31-11.11.03.jpg●蝶々×ゴールド×紫クリスタルチャーム
●ミントグリーン×ブラック×ゴールド
●ゴールドハートチャーム×ブラック
PicsArt_08-31-11.12.03.jpg●ブラウンゴールドピンク×コットンパール
●ミントグリーン×ブラック
●赤×淡いピンクの石×ブラック
●グレーブラウン×ホワイト×ブラウンゴールドピンク
PicsArt_08-31-11.12.58.jpg●ベージュ×ブラック
●若草色の石×グレー×グレーベージュ
●グレーベージュ×ベージュ×紺
(長男命名:おでんピアス)←やめいw
PicsArt_08-31-11.13.50.jpg●べっこう×ブラック
●ゴールドスター×透明クリスタルのアシンメトリー
●グレーベージュ×レッドパープル×ブラック
●グリーン×ブラック×ゴールドスター
PicsArt_08-31-11.14.39.jpg
●シェル×リーフのゴールドアシンメトリー
●ワインレッド×ブラウンゴールド×ブラック
●パープル×パール×淡いピンク


まだこれ控えているピアスの一部で、
現在売り出しになっている物以外にも
かなり待機しております(pq゚∀゚*○)

本当に全てデザインが違い
同じものはござらんので、
売れ次第在庫ゼロになります( ´;゚;∀;゚;)

色々注意事項を、友人が書いてくれているのでそちらも読んでみて下さい(*- -)(*_ _)ペコリ

値段も、ピンキリでちょい高な物から
お手頃価格まであります。

ちょい高な品はパーツが、なかなか高価であることと手間がかかってるということで、ご理解を♡それでもまぁ、あの値段ですが。

というわけで、コチラ覗いてもらえたら
めっちゃ嬉しいです!!


M-G-N-T'S GALLERY ⬇
質問等は質問を送る所があるらしいので
そちらから送って下さい✉

なんせ私が書くと紹介文や
作品名がスゴい事になるってんで
友人がまともに書いてくれてますww
キラキラ_20170826_232704.jpg最後にこちらのニトリさんで購入した
電飾ツリーを買いに行ったら無かった(;Д;)
とホームのコメントで頂いたんですが、
新商品だからまだまだあると思ったのに
売れるの早いんですね(/´△`\)

ニトリさん、再入荷希望です!!
(ニトリさん見てないだろうけどもw)

最悪ピーヤ。(小島よしお)

今日は朝からコーヒー豆ぶちまけるし
食器棚の角に小指ぶつけるし
(1人悶えるアレや)
涼しいから家中の窓開けよ~♪と思って
開けたら色んな物が落ちて拾い、直す作業。
(風めーーーー!!!)

でも…ズンズンズンズン…


そんなの関係ねぇ!!(再び)


からの

最悪ピーヤ。(結局)

こういう日って絶対何やっても上手くいかない。だから私は、決意した。

今日は何もやらん。
(やれ)

あ~あ…昨日食べたレトルトの豚カルビ丼は
玉ねぎ丼(ついでにちょこっとお肉入りだよ♪)だったし、ついてねーぜ。←昨日も何もやってないんかいww

さて!そんこんなdayはやっぱりレンチン料理ですよ奥さん!!ヽ(o´3`o)ノ

マイルドで少し甘めなので、お子さんも好きな味だと思います♡
手羽中で作ってますが、手羽先や手羽元、
鶏肉でもOKです👌
PicsArt_08-17-04.06.23.jpg《材料》二人分
鶏手羽中…12本
小麦粉…適量
ピーナッツバター…10g
カレー粉、プレーンヨーグルト…各小さじ1/2
はちみつ、醤油…各小さじ1
PicsArt_08-17-04.10.01.jpg《作り方》
①手羽中全体に軽く小麦粉をまぶす。

②耐熱ボウルに①の手羽中とAを入れ、
ふんわりラップをかけレンジ600wで5分加熱し、全体をよく混ぜて完成。

お好みで白ごまを振ってどうぞ♡
PicsArt_08-17-04.08.36.jpg加熱時間は、お肉に火が通っていればOKなので様子を見て調整して下さい。手羽先や手羽元なんかだと、もう少し加熱時間が必要になってくると思います。

ピーナッツバターはたまに質問を頂くのですが、紙のカップに入った100円前後のアレではなく、ふんわりしたもう少しピーナッツ感が強い方の物を使ってます!
(伝わりますかね?(*´・ω・))

お肉にまぶす小麦粉は、
うっすーらで大丈夫♡
あまりガッツリまぶしてしまうと、耐熱ボウルに小麦粉が焦げ付いてしまったりするので。

是非作ってみて下さい(*´-`)💕


最後に余談ですが…
最近ハマってる、
長男とのお決まりのやり取り。

私:きったな!早く風呂入りな!
長男:日焼けだよっ。

私:あれ?ふ菓子が歩いてる。
長男:日焼けした俺だよっ。

いやぁ、地黒に更に日焼けしているし
更にヒョローっと細長いもんで、
もうほぼほぼ、彼はふ菓子だ。
(息子だよっ)

それではまた(`・ω・´)ゞ

おはようございます(o´Д`o)ノ゙

以前イラストブログでも紹介した
ゆきお。
こちらのゆきおがですね。
近頃毎日のように、坂46のチケットが手に入らない、手に入らない、あれはなかなか手に入らない!とうるさいんす。

知らんがなw

多分だけど…中高年である、ゆきおは知らないと思うけど…まず、ファンクラブに入りや。

以前は1人セゾン♪だか2人セゾン♪だかのフレーズを延々歌い続けてたゆきお。

最近は(特にご飯どき)突如

僕は嫌だぁー!

と叫ぶので家族でビクビクしておりますww
(その様な歌詞?があるそうです)

ゆきお。
いいから君は黙って糖質制限された
こんにゃく麺をお食べ。
(太りすぎた結果、医者で言い渡される)

さて今日はササッと炒めて完成!の
食べ出したら止まらないおつまみ(副菜)です。
夫の実家から沢山枝豆を頂いたので
普通に茹でる以外にも、作ってみました♡

枝豆って焼くと香ばしくて
めっちゃ美味しい(pq゚∀゚*○)💡

冷凍枝豆でも作れます。
是非どうぞ♪
PicsArt_08-28-01.41.09.jpg
《材料》たっぷり四人分

枝豆(生)…500~550g
じゃがいも(小ぶりの物)…6個
サラダ油…大さじ1
塩…小さじ1
青のり…大さじ1
ガーリックパウダー…ひとつまみ
PicsArt_08-28-01.43.40.jpg《作り方》
①枝豆は洗い、水気を切る。
じゃがいもは皮をむき、芽を取り除きくし切りにする。

②サラダ油を熱したフライパンにじゃがいもを入れ、中火強で軽く焦げ目がつくまで炒める。

③②②枝豆とAを入れ、全体が絡み、枝豆とじゃがいもにこんがり焦げ目がつくまで炒めて完成。
PicsArt_08-28-01.42.06.jpg今回使用したじゃがいもは、こちらも送って頂いたメークインんを使用してます。少し細めで小ぶりの物を使いました。

大きめのじゃがいもなら4~5でOKです。

冷凍枝豆を使う場合は
解凍してから作ってください。

ガーリックパウダーは無しでもOK⭕

焼いた枝豆が香ばしくて、更にのり塩味が止まらんやつです(* >ω<)💕

まずは、じゃがいもにしっかり火を通しこんがりさせてから枝豆と調味料を加えて、更にこんがりするまで炒めて下さい♪

ちょっといつもと違うおつまみになり、
茹でただけの枝豆よりも、おかず寄り?になって食卓もごまかせますよ~。(何かってーとごまかそうとするww)

↑このページのトップへ