こんにちは、珍獣ママです。
兄珍獣のハマっている
カードゲームで使う用語集。
(バディーファイトてやつらしいです)
私なりに解釈してみました。
・センターにコール!
→クレーマーですね?
・ターンエンド!
→少年隊東山さん、シュタッ。
・俺のターン!
→続いて俺がクルッ。
・キャスト!ファイナルフェイズ!
→とうとうバイトがクビに…
・ファイターにアタック!
→だから悔しいから頑張る同期にドーン!
・アタックフェイズ!
→突然アタックチャンス平成版。
・センターに破壊!
→クレーマーとうとう暴れる。
どんなゲームなんだろう。
ほんで解釈はこれで合ってるんだろうか。
(絶対ちゃうやろw)
レシピです。
もうこう天気が不安定だと買い物へ行くのも
なかなかですよね…
冷蔵庫、冷凍庫をチェック。
豚肉が少々、早く使ってくれよ…とぼやいている三つ葉。
そんな訳で、今日は
少量の豚肉で作れるご飯のお供を紹介しますね。
こういうのがちょっとあると、あとは
梅干しやたくあんなんかでサラサラ〜っと食べられるし、
焼き魚の日にもいいと思います。
レンジでチンして混ぜるだけなのでめっちゃ簡単。
良かったら是非作ってみて下さい。

<材料>2〜4人分
豚バラスライス肉…100g
三つ葉…1袋
A
酒…小さじ1
にんにく(チューブ)…少々
しょうが(チューブ)…2㎝
B
コチュジャン、白ごま…各大さじ1
豆板醤、醤油、ハチミツ、ごま油…各小さじ1

三つ葉もっさー
<作り方>
①豚バラ肉は1センチ幅に切り耐熱ボウルへ入れ、
Aを加えてふんわりラップをかけ
レンジ600wで1分加熱する。
②①の豚バラ肉をほぐし、余分な水分を捨て、
ざく切りにした三つ葉とBを加え和えたら完成。

レンジ加熱時間は豚肉の様子を見て調整して下さい。
加熱後も予熱で多少火が通るので、ほんの少しの生は大丈夫。
あまりにも生が過ぎる場合はもう少し加熱してみて。
三つ葉は他に刻みネギや水菜、レタス、
大根の千切り、大葉なんかでも合います。
お手持ちの野菜と相談の上、ご使用下さい。
(どういう事やねん)

夕飯にはもちろん、お弁当にも良いと思います。
コチュジャンと豆板醤無いワー。
ワワワー♡(クロちゃん)て言われたら
もうごめんなさい。
(突き放したー!w)
良かったらお友達になって下さい(*'-'*)♡
※通知音が気になる方は
オフにして頂く事をおススメします。
レシピブログに参加してます。
どうぞ宜しくお願い致します♡
お仕事のご依頼はこちらまで↓
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■
●レシピブログさんにて連載を書かせて頂いております。
*主な書籍紹介です*
